• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

いろんなお買い物♪

こんばんわ、インテ98です♪

またもやご無沙汰してますが・・・仕事が忙しいだけで
元気にやってます( ̄▽ ̄;)ゞ
ネット引いてからとゆーもの、仕事は毎日21時終了で
平日はごはん食べて風呂入ってバタンキュー状態です(ノ;´Д`)ノ


ま、その分仕事やったなーっていう気持ちにはなりますが、
自分が思ってるほど大して会社の役に立つ仕事をやってるわけでもなく、
ガンガン仕事を進められてるわけでもなく・・・
まだ気持ちが空回りしてる感じがしないでもない今日この頃・・・。

で、先週は世間一般にはそう呼べるほどのものではないにしろ、
形的には一応棒茄子も出してもらえ、
気持ちだけは膨らみました(笑)。

えぇ、財布は膨らむこともなく、気持ちだけですよ・・・。


そんな中・・・昼休みにはほぼ毎日車の状態を見に行ってるんですが
タイヤはここ最近あまり見てなかったんですよねー。
で、先週の日曜日にいつもお世話になってるRFSにお歳暮を持って
行った時にエンジンオイルを交換してもらう為にリフトアップ。

そこで見たインテくんのタイヤ・・・∑( ̄□ ̄;)ナント!!

内側は完璧に溝なかったです(爆)。
数回ローテーションしてるから、前も後ろもズルズル<(T◇T)>

タイヤ買わねば~~って思ってるところで、フトあるお友達から教えてもらった
タイヤを思い出しました。

ま、それは商品到着後にアップするとして(笑)。

土曜日の夜には久しぶりに右手にお仕事してもらいましたー♪
ちなみに、その商品は当然タイヤなんですが4本で4万円(ノ´∀`*)♪

僕がいつも使ってるサイズは205/45-16。
インテは本来215なんですが、普段は基本的に通勤で使うだけだし、
215は銘柄少なすぎるので・・・。

それにしても、安いタイヤってうれしいですねぇ♪
もっと安くてもいいんだけど、ある程度のグレード以上になると
やっぱりこのぐらいはしちゃうのかなーと思います。

で、立て続けに日曜日にはとあるブツをまたも落札(笑)。
右手が忙しい毎日です( ̄▽ ̄;)ゞ
って、これはこれで交換必要というか、交換しときたい部品なんですが。
さらにいつも行ってるDさんでこれまたとあるブツを購入。
常備されてるわけじゃないから、パーツは引いてもらうことに。
23日にはDさんパーツが入手完了です。

それまでにはきっと他の落札物も届いてるはず。
ブログネタがようやく準備できてきましたー♪

というわけで、引っ張るだけ引っ張ってこのブログ終了~(笑)♪
年末は楽しみだなぁー(ノ´∀`*)♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/12/20 01:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

仕事で根室へ!
shinD5さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年12月20日 1:30
情報公開を楽しみに待っときます(爆)

僕もそろそろ車検なんでタイヤどうにかしないと・・・。
Z1かレブスペックか。
コメントへの返答
2010年12月22日 0:31
こんばんわー♪

そんなにたいしたものじゃないんですが・・・
意外とタイヤでも街乗りのは見落としがちに
なっちゃうんですよねー。
サーキット用のはそれほど減らないんですが・・・。

Z1とレブスペったら随分グレードに開きがありますね~(^^;
2010年12月20日 3:26
こんばんは。

お買い物はストレス発散出来てスッキリしますよね♪

私も次の車検はタイヤ交換かな・・・?
ネオバにしたいけど高過ぎるし、Sドライブが濃厚かな(^^;

パーツUP楽しみに待ってます^^
コメントへの返答
2010年12月22日 0:32
こんばんわー♪

この1年ほど、ほとんど何も買ってませんでしたからね・・・。

買う余裕以前にメンテの時間もままならない今日この頃・・・。

ネオバはホント高くなっちゃいましたよね。
あれじゃ~ちょっと買えないです(^^;

Sドラも考えましたが、さらに安いタイヤにしちゃいました(笑)。
2010年12月20日 8:43
膨らんだ気持ちでお買い物ですか?
( ・∀・)

楽しい年末になりそうですねぇ♪
コメントへの返答
2010年12月22日 0:34
こんばんわー♪

気持ちだけ膨らませて楽しみます♪
性能的にはけっこうよさそうなので、
ちょっと期待してたりもするんですよ(笑)。

RFSさんで商品引けるかな~と思ったんですが、
さすがに怪しすぎたのか取引していないとのことだったので、
こちらで手配です(^^;
2010年12月20日 19:49
こんばんは~。僕も一応ボーナスもらいました。仕事は・・・、適当なんですが・・・。(苦笑)欲しい物はたくさんありますが、どうも僕のボーナスの金額では無理なようです・・・。(涙)
コメントへの返答
2010年12月22日 0:35
こんばんわー♪

僕の場合はボーナスとまではいえないぐらいの金額ではありますが、
仕事があり、それなりにお給料いただいてる身分で
欲張ってもしょーがないと思ってます(^^;

ほしいもの、僕もたくさんありますよ(笑)。
でも、それもまたキリがないんですよねー。
それより、ボーナスと言える金額で買えないモノって・・・(^^;
2010年12月20日 23:22
ボーナスを自由に使える環境が羨ましいです
(^^;

最近のハイグリップは高くなったり、激しく走る
と減りがはやかったりと交換時には悩みますよ
ね。

4本4万円の経済的なタイヤの発表をお待ち
しております(^^)
コメントへの返答
2010年12月22日 0:37
こんばんわ~♪

一応まだ独身なので(笑)。
ま、基本的に生活費はほぼ僕が面倒見てるので、
それ以外のお金は当然自分のものという感じですね。
食費以外は生活上一切出費させていないですから~。

ま、僕のお給料がどのぐらいとかは知ってますけどね♪

ハイグリップタイヤ、ちょっとおいそれとは買えなくなってきてますよね。
特にヨコハマさん・・・値上げ幅すごすぎです(笑)。
BSに性能で劣らず、価格で勝るってのがすばらしかったのに、
価格でトントンだったら・・・今までのユーザー減っちゃったんじゃない?と思います。

4本4万・・・45扁平の16インチタイヤでこの価格は
かなり安いと思いますね~。
グリップはけっこうよさそうだなーと思いますよ♪
2010年12月20日 23:54
次なるパーツはなんでしょう??

自分はハブリングで精一杯でした。

コメントへの返答
2010年12月22日 0:38
こんばんわー♪

次なるパーツ・・・タイヤの次ってことですね!?

それはですね・・・一応一箇所だけ触る上でいくつか必要なパーツがあるんですよ(笑)。
といえば、でーびーはちさんならおおよその見当がついたかな?

ハブリング・・・そういや、一時期使ってましたが、今は使ってません~。
2010年12月23日 8:43
今年もいろいろとお世話になりました。
一足早く本日仕事収めです。明日徳島に帰ります。

26日はよろしくね(ダメ押し)


毎年恒例の新春車いじりですか??
コメントへの返答
2010年12月23日 12:10
こんにちわー♪

いえいえ、こちらこそお世話になりました♪

今日が仕事収めΣ( ̄ロ ̄;)?
僕は28まで仕事だとゆーのに・・・。

お!?思ったよりこっち帰ってくるの
早いやーん(^^

26、今日その準備しにRFSさん行きますよ~。
オイルはこないだ交換してきて、今日は
ブレーキフルード交換です。
随分長く交換してなかったので。
年末に今までにない大掛かりな交換作業予定です♪
ガラリと僕のインテくんの特性が変わりますよ(  ̄ー ̄)b

内容は後日アップします♪
新春車いじりも・・・やっちゃうかも(笑)。

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation