• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

運転技術って

こんばんわ、インテ98です♪

今日はマジメに車のお話なんぞを。

最近サーキットに行く頻度はガクンと減ってきてはいますが、
車の運転は好きです。サーキットに行くのも楽しみにしてます。

が、実際にサーキットを走ってみると、思ったようには走れない。
車のセッティング技術が足りてないってのは別にして、
運転技術を考えてみる。

まず、ブレーキング

これは完璧に以前よりビビリミッターが早く効く様になりました。
ツッコミ過ぎよりは安全ですが、余裕のありすぎるブレーキングは
タイムを落とすだけ。速度も落ちるからタックインなんかは
夢のまた夢って感じになってます。

ライン

これは・・・まだ慣れてないってのもありますが、多少は試してみるものの、
まだまだトライが足りてないなーと感じます。

こういう反省って大事やなと思いますし、これを何も感じずに
ただサーキットを走ったってことを楽しむだけってのも
一つの楽しみ方かもしれませんが、今はまだもちょっと
速く走れるよーになりたいと思ってるので、こういうことに
気づかせてくれる友達が回りにいるってことが嬉しいですね。

今度は夏にまたありますが、この時にはもっと色々と
トライするぞ~!!!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/06/28 23:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

はじめから?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年6月28日 23:32
ぼくも走る機会がだいぶ減りました

サーキットでは安いデータロガーを使ったりビデオを使って少ない回数でもたくさん学習しようと心掛けています

ま、なかなかうまくなれませんけどね(笑)
コメントへの返答
2011年6月29日 0:46
こんばんわー♪

やっぱり減りますよね。
僕は結婚もしてないし、子供もいませんが、
なぜか走る機会が減ってます。

データロガー・・・そういうツールもありですね。
僕はとりあえず、タイマーで計測してみようかな。
いつもタイマー忘れていってしまうので・・・。
2011年6月28日 23:47
自分はサーキットに走りに行った事は有りませんが、上手い人に着いて行ったり、上手い人の横に乗せ貰ったりすると本当に勉強になりますよね。

回りからの意見も色々と気付かされる事が多いので、そう言う事も大切ですよね~
コメントへの返答
2011年6月29日 0:47
こんばんわー♪

巧い人の隣に乗るのもいいですし、
乗ってもらうのもいいですよね。

周りからの意見に惑わされてしまうと
元も子もありませんが、
やっぱり人からのアドバイスって
貴重ですしありがたいですねぇ♪
2011年6月29日 0:08
終速合わせて姿勢速く作って立ち上がりに持っていくとか考え方次第じゃないんでしょうかね。やっぱ心の余裕が必要でしょ。

ラインにしても迷ったら3速ホールドとかおすすめですよ。
 
といいつつ突っ込んだ私の意見ですから説得力が・・・・・(滝汗)


コメントへの返答
2011年6月29日 0:49
こんばんわー♪

そう!
その終速合わせが難しい!
おまけに、3速使うのはほんのわずか。
2速ホールドでタックインの勉強してみるかな。

ギヤホールド、これはアリかもですねー♪
8月にはこれを試してみますv(≧∇≦)v
2011年6月29日 7:03
今度初サーキットに望むわたしです。

ブレーキとかラインの前に私の場合はマナーをしっかり学んでこようと思いますほっとした顔
コメントへの返答
2011年7月2日 0:39
こんばんわー♪

は・・・(・・?
でーびーはちさんって、初??
ガンガン走りまくってるイメージがあったんですが(笑)。

マナー・・・社会人として、大人として
それは確かに大事ですね(^^;
最近はそれはあまり気にしてなく・・・
ひたすら曲がりのイメージと実際の
走りの合致を目指してますwww
2011年6月29日 9:46
夏に阿讃走行会参加ですか?

僕も最近は回数減ってきました。。
まぁ普通に考えたら多いほうだと思いますが(苦笑)

一度自分の限界タイムが出ると、次は体が覚えてるもんですから。。
次はこうしてみよう!って頭の中で考えるのが大切ですね☆
(^o^)

阿讃に限ってですが、最近はいかに速度を落とさずに小回り出来るか考えてますw
コメントへの返答
2011年7月2日 0:42
こんばんわー♪

えΣ(゚∀゚;)?
夏の阿讃は・・・タイヤを消しゴムのように
減らしてしまうので避けたいところ(笑)。
もかペさんのペースが減ってるとしたら、
それはきっと錯覚です(爆)。
ってか、もしかするともかペさんの方が
僕より阿讃に近くに住んでる感じなのかな(^^;???

それが・・・基本的に僕は半年以上間があくのが
今までの定番でして(爆)。
完全に体も頭もしょっぱなからスタートって感じなんですよ~。

阿讃に限らず、タイトなコーナーでは
それは大事ですよね。
阿讃で試すのは勾配もあってちと怖いですが、
今度TKLではジムカパッドをリヤに入れて
サイドガッツン効かせるように走ってみようかな~と考え中です。
2011年6月29日 18:27
最近は暑い&激務に追われて一日が終わる感じです
(TT)

さて、運転技術って本当に難しいですねぇ。

個人的には、フルブレーキから旋回に持っていく時のブレーキの抜きが…。
難しいて、大変で(汗
コメントへの返答
2011年7月2日 0:44
こんばんわー♪

確かに・・・。
僕もここ最近以前ほど深夜まで仕事ってのはありませんが、
だいたい帰ってきたら21時は回ってますねー。

運転技術の中でも、ブレーキングってホントに難しいなって思いますね。
僕はどっちかいうと加速重視で
コーナーに進入してるつもりなんですが
速度が落ち過ぎてしまうんですよね。
ちょっとずつ奥で踏んでいくようにしようとすると
奥に行き過ぎたり(爆)。
リヤを上手にブレイクさせて走れるよう努力しまーす。

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation