• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月28日

昨日ネタだけど

昨日ネタだけど こんばんわ、インテ98ですー♪

今日は久しぶりにおすすめスポットも更新してみました。
で、日曜日の夜ご飯はラーメンのつもりだったんです。。。



彼女に却下されました(T_T)

「たまにはもちょっと違うもん食わせろや、コラァ!」
という黄色い声により(笑)、オムライス食べに行ってきましたー。

こちらのお店、ぼんじゅうるさんはオムライスやハンバーグがオススメの洋食屋さんです。
どれを食べても失敗することはないと思いますが、オススメはオムハヤシライスやチーズハンバーグのせオムライスデミグラスソースが僕はオススメ!
依然食べた普通のデミソース(だったと思う)もおいしかったです。

徳島といえばラーメンですが、こういったお店もありますよ♪

画像は僕が食べたチーズハンバーグがのったデミグラスソースのオムライスです♪
ブログ一覧 | 日々の出来事 | グルメ/料理
Posted at 2006/08/28 21:36:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

平穏な週末
バーバンさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年8月28日 21:52
あのう、オムライスの写真より、彼女さんの写真を拝見したいのですが・・・。(笑)
コメントへの返答
2006年8月28日 22:44
こんばんわー♪

わはははは(笑)!彼女の写真ですか!?
さすがにそれアップしたら真剣殺されますね(^^;
ラウダさんが四国のオフに参加してくださればもしかすると会えるかも(爆)!?
でも、期待はしないでくださいね(^^;
2006年8月28日 22:21
徳島美食オフはいつ開催でしょうか?
コメントへの返答
2006年8月28日 22:45
こんばんわー♪
ん~いつにしましょうか!?
そんなオフを開催してくれる人を募集です(爆)。
2006年8月28日 22:43
ラウダさんに、一票! いゃ☆、10000票。^^;
コメントへの返答
2006年8月28日 22:47
こんばんわー♪
うさOyajiさんまで投票してどーするんですか(笑)。
僕は人物画像は載せませんよ~( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも、オフなんかだとお会いするかもしれませんね♪
いずれは関東地方にまで足を伸ばして旅行に行こうと思ってるので、
うさoyajiさんが主催でオフを開催していただいて・・・( ̄ー ̄)v
う~ん、我ながらナイスアイデア♪
2006年8月28日 22:45
言われてみれば、たしかに「ラーメン」のブログはよくお見受けした気がしましたが、その他のものは拝見したことがなかったような・・・。

ラーメンに「生卵」ですが、仙台近辺では未だにお目にかかってません(残念)。
コメントへの返答
2006年8月28日 22:50
こんばんわー♪
す、すいません(;・∀・)ラーメンばっかですよねぇ(笑)。
実際、ほとんど外食はラーメンだったりするんですよねぇ( ̄▽ ̄;)ゞ
オムライスは珍しいでしょう?まだ数回しか行ってませんが、お気に入りのお店に入ってるんです☆

ラーメン&生卵はやはり頑張って関西ぐらいまでなんでしょうかね~。
関西でも見たことあるって話は聞いたことありませんけどね(^^;
2006年8月28日 22:48
ラウダさんに座布団3枚!

でも相変わらずボリュームありますね~チーズハンバーグがのったデミグラスソースのオムライスですか?1つで3度おいしいと言うか途中でお腹いっぱいになりそうです。
コメントへの返答
2006年8月28日 22:52
こんばんわ~♪

座布団まで出ましたか(笑)!
キラリさんはお近くですし、オフなんかでお会いするときがあればもしかすると彼女も参加かもしれません(^^
でも、至って普通ですよ!?

チーズハンバーグのチーズが曲者でして・・・1/3ぐらいまでは余裕なんですよね。
でも、そっからはすこしづつお腹がいっぱいになってくるんです。
食べ終わると・・・ちょいせこいぐらいでしょうか。
お腹すいてるときなら大丈夫ですが、出かける前に炭酸のジュースを飲んでいたので、今回はせこかったですー(^^;
2006年8月28日 23:34
こんばんは~インテ98さん♪
美味しそうなオムライスですね~

彼女さんの顔を見た私は幸せ者かもしれませんね~
コメントへの返答
2006年8月28日 23:48
こんばんわ~♪
オムライス食べるなら徳島ならココは有名どころだと思います♪
オムライスがダメな人でもハンバーグなどのほかのメニューもちゃんとありますしね☆

オフでトヨゾーさんは彼女に会ってますね(^^
至って普通だと思うんですが・・・僕みたいなのを選んだゲテモノ好きはどんなやつだ!?という興味でしょうか(笑)。
2006年8月29日 9:19
大阪に来たときご馳走するのは
男だけなら「たこ焼き」のみ
彼女も一緒なら「お肉」だけど。w
コメントへの返答
2006年8月29日 18:15
こんばんわ~(・∀・)ノ

え・・・えらい違いですねΣ(・Д・ノ)ノ
なんで?なんで(笑)!?
大阪まで僕一人ってのは出張以外あり得ないので・・・彼女とセットです(・∀・)b
お肉けって~い♪
2006年8月29日 11:33

ふむふむ。では、相方+怪獣では何をご馳走してくれますかぁ?w

ということで、なかなかうまそうじゃないですかぁ。あまり外食でオムライスって食べないんで、久々に食べてみたくなったな~。
てゆーか、関東まで遠征する予定ありなんですね??それでは迎撃準備を整えておかないといけませんな。w
さて、どう迎撃するか今から考えておくか…(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年8月29日 18:18
こんばんわー♪
いしゅさんも一緒におごってもらいますか~( ̄ー ̄)b
ってことは、次回は大阪オフってことですね♪

オムライスあまり食べないんですか(・・?
僕はちょくちょく食べますよー♪
ちなみに、関東までの遠征はいつになるかは未定です(爆)。
「いつか行きたいねぇ」って話をしてるだけで・・・( ̄▽ ̄;)ゞ
2006年8月29日 12:44
こんにちわー♪

たしかに、外食がラーメンばっかりだったら
彼女さんも他の物が食べたいっていいますよ~(^^;)

それにしても、凄いボリュームですね・・・。
小食の自分に完食は無理そう(^^;)
岡山にもおいしいオムライスのお店があるので
自分もオムライスは良く食べに行きますよ♪
コメントへの返答
2006年8月29日 18:20
こんばんわ~♪

や、やっぱりダメですかね(^-^;?
ラーメンばっかでしたからねーここ最近は特に(笑)。
でもね、でもね・・・徳島って外食する場所あんまりないんですよ(泣)。
ラーメンはいっぱいありますが、他の洋食屋さんみたいなとこはなぜか日曜定休ってのがけっこうあって、
おいしそう!って本見て思っても休みなんですよ(T・T)
ラーメン屋さんはその点たいていあいてるんです(爆)。

ナオヤさん、小食じゃダメですよー!僕みたいにデブにならないと(笑)。
2006年8月30日 8:44
あ~っ!!コレ、大好物♪
オムライスにデミグラスソースとかホワイトシチューがかかってるだけで美味しさが倍になるんだよねっ♪

彼女さんもおおらかな方なんですね~
コメントへの返答
2006年8月31日 0:22
こんばんわ(゜ー゜)ノ

マジですか(笑)!?じゃあ、今度一緒に食べに行きましょう(爆)!
僕はハンバーグならチーズハンバーグ、オムライスはデミソースが好きなので、このオムライスは文句なしです( ̄ー ̄)b
中のチキンライスがまたあっさり目の味付けなのですごく食べやすいんですよ♪
ちょっとボリュームありますけどね(´-ω-`;)ゞ

彼女がおおらか・・・おおらかなんでしょうかね(; ̄ー ̄)...ン?
ラーメン却下されたんですが(泣)。

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation