• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月17日

ちょこっとおでかけしたついでに(笑)

ちょこっとおでかけしたついでに(笑) こんにちわー♪インテ98です(・∀・)ノ

今日は両親が結婚式に呼ばれていたので、会場まで送っていき、その帰りにSABに寄ってきました。

で、買ったのは・・・画像にあるとおりのもの(笑)。
普段はMOTULオイル使ってますが、これは
走行会に行った時にトラブル発生したら困るってので

予備として携行する予定のオイルです(・∀・)ノ

なので、普段は使わず保管・・・。
当然、これでガンガン回すつもりもないので安い特価品(爆)。

おまけに¥500券使って¥2480でした~(>∇<)ノ

他にもいろいろあって、ホンダMILDでもいいかなって思いましたが、
どーせなら

元が高くて安くなってるやつ!!

というガメツイ貧乏根性丸出してこれにしました(笑)。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/09/17 17:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年9月17日 18:32
調べたらSABは徳島の問屋町にしか無いんですね!ABはワタシの近くにもあるんですが・・・そのうち機会があったら行ってみます。
コメントへの返答
2006年9月17日 19:15
こんばんわー♪
そうなんです、四国ではなぜか徳島だけにSABがあるんですよねー。
でも、商売という点でいえば大正解だったんじゃないかと思います。
眉山店と川内店に分かれていた時より、はるかに多くのお客さんが来てる感じがしますよ。
ちなみに、僕の家からは10分程度のとこなので、是非来られる際には声かけてくださいね♪
2006年9月17日 20:57
こんばんは~。

おそらくオイル規格が旧な為、値下げ放出してるんでしょうね~。
購入されたオイルがSL規格、現行がSM規格ってやつなわけですが、SLでも全く問題は無いと思いますのでお買い得ってやつでしょう♪
以前ホームセンターでカストロールの高いやつが半値以下だったんでビックリしました。
コメントへの返答
2006年9月18日 0:53
こんばんわー♪

確かに規格古いですね~。普段はSMの規格だと思いますが・・・
ペール缶オイル使ってるのでそこらへんは不明ですね(笑)。
ホームセンターに似たようなのはあったのですが、今回はいちおーデザイン優先で(笑)。

カストロールはいろんなルートで売ってますよね。
ホームセンターではかなり安いので実はよくチェックしてますが・・・
今のオイル気に入ってるので買ってないですねー。
昔自分でやってた頃はカストロール使ってましたよー♪
2006年9月17日 21:30
こんばんは♪

今日SABに寄られたのですか~。

では入れ違いでしたね。
今日は昼から鳴門に行っていたのですが、インテが4台も居ましたよ。
コメントへの返答
2006年9月18日 0:55
こんばんわー♪

実は・・・Rマンさんいるかなと思いまして(笑)。
迎撃する予定だったのですが、起きたのがお昼でして・・・
どうやらその時点ですでに遅かったようですね(;・∀・)

てっきりお昼からこっちに来るぐらいだろうと思っていて、
先に鳴門に行っただろうと思っていたので親を送ってから行きました~。

もしかしたら鳴門かな?とも思ったのですが、車がインテじゃなくて父の車だったんです(^^;
仮にSABで会っていても気づかれないまま終わったかも(爆死)。
2006年9月17日 22:04
こんばんわー♪

>元が高くて安くなってるやつ!!
って気持ちは、よ~く分かりますよ(笑)
自分も定価ー販売価格の差が大きいのを
狙って買ったりすることもありますよ。

なんせ、買ったときのおトク感が大きいので(爆)

あっ、でも決していらない物は買いませんよ…(^^;
コメントへの返答
2006年9月18日 0:56
こんばんわー♪

でしょう(笑)?どうせ買うなら元の値段はもちょっと高くて安くなってるのじゃないと(笑)。
ただ、金額差が大きいのは値段も高くて・・・トラブル用に携行するのが目的なので
そんな高いのはいらないな~ということで、安物オイルです(笑)。
←使ってる人がいたらごめんなさいm(_ _)m
2006年9月18日 0:37
こんばんは☆

私も今日は地元のSABをぶらついてましたが(^-^)

お安くゲットしたのですね♪♪♪
コメントへの返答
2006年9月18日 0:58
こんばんわ~♪

おぉ!?いんてRさんも行ってたんですね~♪
使う用途によってお金をかけたりかけなかったりですよ(笑)。
ミッションオイルは僕のインテで12000ほどします。
僕にとっては相当な金額ですが(笑)、長持ちするのでこのぐらいはいっとくかーという感じですね♪(・∀・)b
エンジンオイルはこまめに変えてるとは思うので、このオイルを使っても問題はないと思いますが・・・。
気持ちの問題としては100%合成油を普段は使いたいですね♪
2006年9月19日 0:04
こんばんわ~
SABが自宅から10分とは羨ましいです。ちなみに、自分の家からだと約6時間(高速無し)でしょうか…それなりに気合が必要な時間です。
走行会に行く時の予備のオイルですが、自分は1リッター缶を持っています。
部分合成油4L缶が2480円なら安いですね。ラベルに書いている『ヨクバリなあなたに』を見て思わず笑みが!
走行会ですが、Lunar@DC2R改さんのブログで紹介されていた11月4日の阿讃はどうでしょうか?
自分は申し込むつもりですので、もしよろしければご一緒に!
コメントへの返答
2006年9月19日 0:38
こんばんわー☆
SAB、ほんと近くて重宝します♪実はジェー○スはもっと近いんですが・・・
店員の中に若干非常に気に入らない人間がいまして(笑)。
いつもSABに行ってます(・∀・)ノ

りょう type R さんの家からだと6時間・・・かかりますよねぇ(笑)。
僕的には「それなり」じゃなくて「相当な」気合が必要です。

1リッター缶だと、万が一オイルが抜けてしまった場合に困るなーということで、4Lにしました♪
あ、「ヨクバリなあなたに」見えちゃいました(爆)?
えぇ、そうなんです( ̄ー ̄)v僕はヨクバリさんなんですよ!
って自慢してどーするんだって感じですが(^^;

お( ̄ー ̄)ニヤリッ りょう type R さんも行かれるんですね~♪
僕はすでにイキナリ主催者さんのページのBBSで書き込みしてますよん(笑)。
2006年9月19日 1:35
再びこんばんわ~
BBSの書き込み、見ましたよ。インテ98さんのお友達も参加されるかもしれないのですね。
自分が日曜日に聞いた時には、参加枠30台程度に対して申し込みが5,6台と聞きました。
まだ余裕があるようですが、出来るだけ早めに申し込むつもりです。
そのエントリー用紙ですが、記入項目として『ベストタイム』と『目標タイム』がありました。遅い自分としては、記入するのがちょっと恥ずかしいです…

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation