• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月22日

ブレーキパッド面だし

こんばんわ、インテ98です♪

今日はもちろん、お仕事でした!
で、終わってからペーパー切らしていたのでホームセンターに買いに行って
帰ってきてソッコー作業!
自分で言うのもなんだけど・・・なかなかやるな(笑)。

というか、家に入ってしまうと出るのがおっくうで(^^;ゞ

というわけで、ちゃっちゃとジャッキアップしてウマかまして
ブレーキパッド引っ張り出してペーパーでゴシゴシ☆

ちなみに、今回写真撮り忘れたんですが、百均で・・・
とあるものとあるもの絆創膏を買ってきました♪

作業は、やっぱりペーパーがけに苦労しますね~(×_×;)
時間かかってしょーがない!まぁ、仕方ありませんけども。

で、無事大体面が出たかなってトコで終了♪
あまり削りすぎるともったいないし(笑)。

で、掃除もちょろっとしてからパッド取り付けてキャリパー固定!
最後にメガネをかけてしばくのが僕の癖です(ノ´∀`*)

で、メガネを下側のボルトにかけて・・・締めます~♪

ガンガン!

メガネがはずれかけてるのに気づかないまま・・・

ガン!スカッ!!

バシッ!!
おぉぉ~~~~~っつぅ!!


指をモロに打ちました・゚・(ノД`)・゚・。

みなさんに忠告・・・。
メガネはしっかりとかけましょう(*ノ∀T)ワーン
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/01/22 23:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

雨の海
F355Jさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2007年1月22日 23:56
こんばんは~。

うおぉ~っ(>_<) それは痛い!!
購入していた絆創膏も早速出番が来ましたね(笑)

しかも指を打って青あざで済めばいいのですが、皮が剥けたりしてたちが悪いですからね~。
コメントへの返答
2007年1月23日 1:23
こんばんわ~♪
そうなんですよ(笑)。
最後のネタとしてアップするはずが、途中で居眠りしちゃったので書き忘れました(笑)。
絆創膏、なんだかんだで買ってきたその日に役立ちました(笑)♪

青あざにはなりませんでしたが、血豆になりました(笑)。
皮がはがれるどころか、一度肉が見えるとこまでもろに挟んだことがあるので、叩くようにしてたんですが、
これまでミスるとは(笑)!
マヌケを通り過ぎてます(^^;
2007年1月23日 0:03
大丈夫ですか???

私もたまに工具の逆襲を受けます。。。
先日、例の使い物にならないプライヤーで右手の薬指で小指をやられました^_^;
コメントへの返答
2007年1月23日 1:25
こんばんわ~♪

やっぱりありますよね~!
プライヤーで小指を・・・。
あのプライヤーは買い替えがいいかと(笑)。
僕、ちょうど2本あるんですよ。
1本差し上げましょうか?
2本あってもウォーターポンププライヤー使いませんし(笑)。
ロブスターのですが、それでよければ・・・
今度お会いする時にでもお渡ししますよ(^^
2007年1月23日 1:35
こんばんは☆

作業お疲れ様です(^^)
文章で痛さが伝わってきましたよ~(><)
指お大事にですm(_ _)m
コメントへの返答
2007年1月23日 12:18
こんにちわ~♪
痛かったですよー打った時は(^^;
でも、今はもう大丈夫です♪
もろに潰すようにやっちゃった時に比べれば軽傷ですしね(^^
2007年1月23日 13:41
こんにちは~♪
パットってヤスリがけするとボロボロ削れてこんなに柔らかいの!?って驚きますよね~冷や汗しかも服や手が真っ黒になりますし・・・

指はお大事にして下さいね考えてる顔
コメントへの返答
2007年1月25日 12:21
こんにちわ~♪

ヤスリがけはけっこうリスキーですよね(^^;
しくじるとどんどん削らないといけませんから・・・。
割とアッサリ削れるから、ビクビクしながらやりました(笑)。

指の怪我はもう大丈夫です☆完治しました~♪
2007年1月23日 22:43
こんばんは~♪

工具スカして手傷める・・・今でこそないですが、今の仕事をし始めた頃はよくありました~(笑)
そんな訳で文字通りその痛み解りますよ~!
コメントへの返答
2007年1月25日 12:21
こんにちわー♪

やっぱり(笑)!?
やらかしちゃうんですよねぇ~コレ(苦笑)。
プロの人でも最初はやらかすことが分かったので、どんどん実際に作業して怪我しないよう気をつけます(爆)。
2007年1月23日 23:32
こんばんは~
新しいブレーキパッドは取り付ける前に面出しをするものなのでしょうか?
自分はそのまま取り付けるものだと思っていましたので…
100均は安くて使えるものが多いですから自分も利用する事が増えてきています。
先週の日曜日、自分も100均に行ってフォトフレームを購入しました。中に入れる物も100円で合計200円のインテリア完成!
安いですね~
コメントへの返答
2007年1月25日 12:23
こんにちわ~♪

新品パッドの場合は面出しはいりませんよ(^^
きれいな面が出てるはずですから☆
ただ、ローターが中古品(使ってたやつ)だと面と面がキレイに合わない可能性があるんですよ。
で、僕の場合は見事にパッドの減り方がおかしくなってしまったので、
パッドの接触面を削ったんです~。
新品ローターと新品パッドなら、お金はかかりますが何もしなくて大丈夫です♪
プロは何かするのかもしれませんけどね(^^;ゞ

百均、便利ですよね~!
僕は大抵・・・作業用品の代替品を探します(爆)。
けっこう使えるものたくさんあるんですよ~♪
2007年1月24日 19:21
痛いぃ(ノД`)
私もいい加減、今まで痛いことやっちゃってるから人事ではないですが(汗)
ところで、パッドの面取りって行ったほうが良いのでしょうか?まぁアレだ、作業オフ時に詳しく教えてもらおうw
何気に百均の残り二品が気になる(^^;)
コメントへの返答
2007年1月25日 12:32
こんにちわ~♪

えぇ、そらもーやった瞬間・・・プクーって水腫れしました(笑)。

パッドの面取り、新品ならいりません♪
が、ローターはさすがに研磨できる道具持ってませんので・・・
ぽすさんの作業ではパッドをそのまんま交換するだけになります(^^;
百均の二品、まだ写真撮れてません(爆)。
アップしなかったりして~(笑)。
2007年1月24日 23:02
>ガン!スカッ!!バシッ!!


すげぇ分かる('A`)ノ

文面見てて手が痛くなったです。。
コメントへの返答
2007年1月25日 12:33
こんにちわ~♪

やっぱり分かります(笑)?

誰しも一回はやらかしてしまいますよね!?
以前やらかした時は肉が見えてるほどだったので、
今回は少しだけ成長した怪我の仕方でした(爆)。
次は怪我しないように・・・(^^;

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation