• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月31日

これはオススメです♪

これはオススメです♪ こんばんわ、インテ98です(・∀・)ノ

今日は日曜日にちょっと買ってみたブツの紹介を☆

画像のコレなんですが・・・お値段は約¥400。
正確には¥399でした(笑)。

言うまでもありませんが、画像にあるように
ダッシュボードの上に携帯を載せると普通は滑るんですが、
その滑り止めシートですね。

その名も「ペタッと君」!!!

以前はブツブツっていうか、米粒がつながってるみたいな
シート状のものを買ってきて、
好きな大きさに切って使ってました。
その次はお得意、百均の定寸のものを買いました。
で、どっちも・・・滑るんです(笑)。

なのでしばらく使うことはないなって思っていたんですが、
先日のオフの時にSABに入ってて、目に入ったので
大したことないだろうと思いながらもちょっと買ってみました。

で、早速置いて試してみると・・・

やるやないけ~(笑)!!
吸い付くような感じでまさにペタッとくっつきます!

予想以上にきっちりつくし、糊みたいな感じでもありません。
携帯の自重できちんとくっつきます。

しかも・・・
多少大きな段差を通過しても
跳ねないヽ(゚∀゚)ノ パッ☆


これはすごいです!!
安いものなので、試してみようと思われる方は是非どうぞ♪

※ちなみに、丸い穴の部分が厚紙色なのは・・・
中身はすでに使って車の中だからです(笑)。
ブツは黒いですよ~♪
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/02/01 00:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年2月1日 1:07
こういう素材ってホントに不思議なくらい滑りませんよね。

この素材でタイヤを作ったら凄いグリップするかもしれませんね!
サーキット一周どころか1コーナーだけでタイヤが終わってしまいそうですが(笑)

米粒状?ののうのシートは多分、ワタクシもトランク内で使ってると思います♪
コメントへの返答
2007年2月1日 1:30
こんばんわ~♪

めちゃ早いですね(;・∀・)
ビックリしました(笑)。

この素材でタイヤ作ったら・・・コーナーにさえ行き着かなかったりして(爆)。
米粒のは僕もトランクルームで使ってますよ☆
工具箱やらなにやらたくさん載せてるので(笑)。
2007年2月1日 7:45
いいですね~自分もオートバックスを覗いてみよ♪
コメントへの返答
2007年2月1日 12:30
こんにちわ~♪

セイワという会社が作ってるみたいです(^^
色違いでオレンジのパッケージのがありますが、ちょっと内容が違うみたいなので
お好みを選んでくださいね☆
僕はこの吸着タイプ、気に入りました♪
2007年2月1日 13:03
こんにちは~♪

確かに米粒みたいなシートは軽い物を乗せると動いてしまいすね。
自分は米粒みたいなシートを使っていますが(こちらの方が安いので)、
加速する度にCDケースが吹っ飛んでしまいます(^^;)

ちょっと奮発しようかな~(笑) 


コメントへの返答
2007年2月1日 18:09
こんばんわ~♪

そうなんですよ~!
相当重さのあるものなら、きっちりくっついてくれますが、米粒シートはタイヤや工具を載せてる時じゃないと踏ん張ってくれませんね。

是非奮発してください☆
って¥400ですが(笑)。
2007年2月1日 18:38
今晩は♪
当たりだったみたいですね!私も興味ありましたが、段差の跳ねでも問題無いほどのブツだとは思いませんでした。
タバコや携帯置くのに良さそう。次回寄った時に買ってみます♪
コメントへの返答
2007年2月1日 19:03
こんばんわー♪

これはアリですよ!マジでびっくりするほどナイスなグッズでした(^^♪
タバコは置いてませんが、携帯ぐらいの重さでもバッチリ止まります!!
しかも、目立たないというスグレモノでした(^^
2007年2月1日 23:26
こんばんは~♪

滑り止めマットは車には使っておりませんが、工具箱というかトラスターの中に敷いております~。
やっぱりトラスター移動したり、引き出し開けたりで中の工具がグッチャングッチャンになってしまうのですが、滑り止め敷くと全然違うんですよね~。
コメントへの返答
2007年2月2日 12:30
こんにちわ~♪
トラスター・・・トラクターだったら分かるんですが(爆)。
いわゆるでっかい置いておく工具箱ですよね?

将来自分のガレージを持てるようになれば、トラスター欲しいです。
中身はスッカラカンの予感がしますけどね~(爆)。
2007年2月2日 12:08
こんにちは~♪

これ良さそうシートですね(^^)
実は阿讃走行を携帯による動画で気軽に撮れないかなぁ?
なんてバカなこと考えてまして、これ+テープで止めれば、携帯も固定できるかな?
一度トライしてみようかな~なんて思っちゃいました(^^)
コメントへの返答
2007年2月2日 12:31
こんにちわ~♪

コレはほんとにオススメです♪
阿讃で縁石に乗らなければテープも必要なかったりして・・・と思ったりもしますよ(^^;
置いておくだけなのに、手に取ろうとするとなかなか剥がれないぐらい強力なので☆

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation