• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

アキレス腱が・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

こんばんわー、インテ98です♪

今日はバスケデーでした。
この日曜日には今年度の初戦です!
今回の相手が、絶対に勝たなきゃいけない相手だけに、
体調不良気味な僕はちと不安をかかえてます・・・。

というのは・・・ご存知の方もいるかもしれませんが、
去年の秋に試合で捻挫して、その時に
左足首を骨折しちゃったわけですが(笑)、
それが完治していないこと。

さらに、筋肉やらアキレス腱に引っ張られることが多いからか、
かかとの骨が変形してしまってて、それだけでも痛むこと。

おまけに・・・アキレス腱自体もどーやら痛めているっぽい(-д-;)

踏んだりけったりってこゆことですか(爆)?

まぁ、とりあえず今回もスタメンらしいので、
ホントにスタメンだったら一生懸命頑張りますが、
動けてなかったら即交代の刑に処してくださいとお願いしました(爆)。

それにしても、アキレス腱を切ってる人からアドバイスもらうと・・・
自分のアキレス腱って実はかなりヤバイとこまできてるのか?と
けっこう焦ってしまいました(^^;
まぁ、実際ちとヤバイ雰囲気らしいんですが・・・(苦笑)。
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2007/03/29 01:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

口直し
アーモンドカステラさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2007年3月29日 9:04
…アキレス腱がというより…もうボロボロじゃないの( ̄▽ ̄;;
正直プロではないんだから、もうそろそろ自分の体の事を考えた方がいいかも(・・?とおせっかいな考えが出るのは私だけだろうか(・_・;)
確かに楽しい事をしてて趣味かもしれないし、どうしてもやめたくないのかもしれないけどね~それによって車に乗れなくなりましたとか、運動は出来なくなりましたよりはずっといいのかも。
もうそろそろ休んでみてはどうだろか?小さな親切大きなって感じだけどm(_ _)m
(゚゚)(。。)気に障ったらごめんよ。
コメントへの返答
2007年3月29日 22:07
こんばんわー♪

そーとも言うかも(爆)。
でも、おそらく・・・5年もは続けられないでしょうからね~。
今のうちにできるだけやっときたいなと思いますね。
ようやくホントのバスケチームに入ってプレイできるようになってきましたしねー(^^
スタメンで使ってもらえるようになったので頑張らなくては(笑)。

いやいや、周りには「歳なんだから」とよく言われてるので全然OKです(*゚▽゚)ノ
2007年3月29日 11:08
こんちわ~

アキレス腱はやばいですぞ!!
無理は禁物です(^^ゞ
車のペダルを踏めなくなります(爆)
コメントへの返答
2007年3月29日 22:08
こんばんわー♪

そうなんですよね~(^^;ゞ
アキレス腱切れちゃうとやばいなと思うんですが・・・最近は手術してリハビリきっちりやれば再びバスケして飛びまくれるほどに回復するようです(笑)。
とはいっても、もう歳なので・・・切れない範囲で頑張ります(爆)。
2007年3月29日 17:29
アキレス腱ではないですが
知り合いで膝の靭帯を切った子がいまして、元の様にスポーツ出来るまでにリハビリなどを含め一年ぐらい掛かるみたいです。
すじを痛めるのは筋力の低下などが原因だと聞いたことがありますねぇ

無理はしないでマイペースでがんばってくださいね!
コメントへの返答
2007年3月29日 22:09
こんばんわ~♪

膝の靭帯・・・。
膝はある意味怖いですよね(--;
歳いってからが怖いです。

僕も筋トレをさぼってるから痛むんだろうなと思って、
そろそろ筋トレ再開しようと思います♪
温かくなってきましたし(爆)。

ってなわけで、今日からトレーニングを再開しようかな~(*ゝω・)ノ
2007年3月29日 22:54
私は切ったことありませんが、普段の生活に支障が出るし・・・要注意ですね(汗)
でも加減が分からないし、切れるまで続けてしまう危険が。
既にかかってるかもしれませんが、外科で現状をしっかり見極めるのも手かも。
車乗れなくなったら・・・私だったら引きこもりに・・・はならないかw
何にしてもご自愛下さい♪
コメントへの返答
2007年3月30日 1:33
こんばんわー♪
普段の生活にもバッチリ支障でますし・・・切れたら3ヶ月は入院らしいですからね(^-^;

僕も切ったことがないので加減は分かりませんが、実際に思いっきり運動してるのは週2回なので大丈夫かな~なんて(爆)。
まぁ、そのうちの1回はめちゃハードですけどね(^^;ゞ
きっかけは捻挫(してる部分をかばった動き)だと思っているので、それが治ってくればだんだんと回復してくるかな~と思います。

無理するなよ!と自分に言い聞かせる意味も含めてブログネタにしたんですよ(笑)。
もしこれできってしまったら・・・笑ってやってください(爆)。
2007年3月29日 23:32
アキレス腱に爆弾抱えてるのですか!?
おいらも膝に爆弾を抱えてましたが、治るには相当の時間がかかりました。
やってしまうと、たちが悪いので、ほんまに無理しない方がいいですよ。

とはいえ、趣味の世界でも熱くなれるものがあるっていうのはいい事ですけどね。
おいらもアバラ何本かは折ってますし。
コメントへの返答
2007年3月30日 1:35
こんばんわー♪

そうなんです(^^;
っていうか、正確には・・・アキレス腱と腰と膝に爆弾抱えてます(笑)。
頭の中身は爆発しちゃってますが(爆死)。
ドロンRさんも膝やってたんですか(--;
関節系はホントしぶてこいからうっとうしいですよね。

僕はある意味ではバスケもテニスも楽しみながらできてるので
周りの人たちには感謝感謝です♪
ちなみに、アバラは折ったことないんですが、やっぱりボキィって音するものなんでしょうか(^^;?
2007年3月29日 23:56
こんばんは~♪
バスケで足が痛むとキツいですね~(汗)
手っ取り早く完治させるのは手術でしょうけど、そんな簡単に踏み切れるものでもないですしねぇ。
どうぞご自愛を・・・。

とは言えスポーツって無理してもやりたくなる部分って少なからずあるんですよね。
ウチの親父はテニスで無理して腕の筋肉切ってしまい、一箇所繋がっていません。
コメントへの返答
2007年3月30日 1:37
こんばんわ~♪

バスケもテニスも・・・足腰使うスポーツなんですよね~( ̄▽ ̄;)ゞ
どうやらこの手の動きのスポーツが好きなようで(笑)。
手術・・・しても、きってしまってからの方が治るのは早いみたいですね。
人間の体って不思議です・・・。

スポーツはやってる最中は無理してでも!って時がありますが、しばらくは大人しめにしとこうと思います(^^;
りゅういちさんのお父上は腕の筋肉ですか∑( ̄ロ ̄;)?
筋肉って切れるものだったのか・・・(汗)。
2007年3月30日 11:49
こんにちは

お大事にしてください。トドメをさすと大変ですから。
私も万年腰痛でちょっと腰を使うとすぐきてしまいます。
(注:あれのことじゃないよ、念のため))
コメントへの返答
2007年3月30日 21:44
こんばんわー♪

ありがとうございます~m(_ _)m
トドメさしちゃうと3ヶ月も動けなくなりますからね~(--;
なので、今度の試合も無理だなと思ったらすぐ交代してもらうつもりです(汗)。
木曜と土曜のバスケは今まで以上に軽く流すようにしないと危なそうです(^^;

ちなみに、僕も腰痛あるんで、立ちっぱなしとかはめちゃんこ腰にきます(×_×;)

※ちゃんと分かってますよ(爆)♪
2007年3月30日 13:34
こんにちは♪

けっこう危険な状態で頑張るんですね(汗)
無理しないで、気をつけて楽しんでくださいね(><;)

切れたら痛そうです(TT)

コメントへの返答
2007年3月30日 21:48
こんばんわー♪

そうかもしれませんね( ̄▽ ̄;)ゞ
まぁ基本的に体動かしてないと落ち着かない性格なんですよ(笑)。
みんカラやりながらカーフレイズやったりとか(笑)。
切れたら・・・案外痛くないらしいです(^^;
とはいってもきりたくないですけどね(アタリマエダ)

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation