• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月15日

わ・・・わからんΣ(-_-;)!!

わ・・・わからんΣ(-_-;)!! こんにちわ、インテ98です♪

ちと前の内容なんですが・・・
火曜日に車高調をバラして組み直し、
再取り付けしました。

理由は、以前から気になる足回りからの異音。

車高調の不具合であれば、大抵・・・
組みなおせば復活!

・・・のはずなんですが、今回は復活せず(-公- ;)

ちと原因が分かりません・・・。
候補として考えているのは、

①ロアアームブッシュ
②アッパーアームブッシュ
③スタビエンドブッシュ
④スタビブッシュ
⑤車高調本体(ショック自体)


です。アームのブッシュが一番くさいかな?って思いつつも、
アライメントがちゃんとできてないもんだから(笑)・・・
ブレはどっちが原因か分かりません(爆)。
まぁ、違和感からしてブッシュかな?って感じがしますが。

足回りの形状から判断しても、
車高調本体よりは
ブッシュのヘタリで異音がしてる

ってのが正解かな~と思うのですが・・・。

けっこう派手にガッコンガッコン言うてるので、
さすがの僕も気になります(^^;

バラしても治らなかったので、おそらくはブッシュ・・・。
組み直すときも車高調に違和感は感じなかったし、
バネをグ~っと縮めても音がしたりもしなかったし・・・。

ただ、えらく乗り心地的には足回りがたわんでる感じ・・・。
上下左右にバタつく感じでものすごーく気持ち悪いΣ(´Α`;)

やっぱアーム類丸ごとASSYで交換かな・・・と悩む今日この頃です。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/06/17 11:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 12:23
足は色々不具合も含めて興味津々です(失礼!
アライメントとかは自分で中々出来ないでしょうし、難しいですね。
早期解決を祈ってます。
コメントへの返答
2007年6月19日 22:42
こんばんわ~♪

いやいや、こういう不具合ってのは情報を共有できれば心強いですからね(^^
自分もこうしてアップすることで、詳しい方からアドバイスいただけたりするので、貴重です(笑)。
アライメントは・・・自分でできないことはないと思いますが、
めんどくさいですよね(爆)。

とりあえず、アーム類のブッシュをちょこちょこ交換してこうかと思ってます。
2007年6月17日 14:56
こんにちは♪

足回り系での異音は特に怖いですよね・・・。
いっそのこと下回りブッシュ全部交換&アームASSY交換&車高調OHとか(爆)
コメントへの返答
2007年6月19日 22:43
こんばんわー♪

今までなかった異音がするってことは、何かしらの不具合があるってことですからね~(^^;
パーツを入れて音がするってのは、そのパーツの特性だったりする場合もありますが、
今回の場合は、あってもそれは・・・ヘタリ(爆)。
ブッシュは全部交換したらどこが原因だったのか分からなくなるので、順番に交換していこうと思ってますよ~(^^
ま、最悪半分ぐらい交換~なんていうオチがあったりするかもしれませんが(爆)。
2007年6月17日 17:03
こんにちは~☆

以前、足回りをやってしまった時は、コトコトと音がしており、結局OHしたら直りましたよ♪

今回は、ちょっと違うみたいですが。。。
コメントへの返答
2007年6月19日 22:44
こんばんわ~♪

足回りをヒットした場合はそういう可能性大だと思うんですが、今回O/Hではないんですが
自分でバラして組み直しした感じでは、車高調本体の不具合の可能性って低い気がするんですよね~。
もしかすると、スプールバルブの不具合がまた出てて調子悪いのかもしれませんが・・・。
減衰特性変更してるので、それが原因だったりするのかもしれませんが・・・(^^;
2007年6月18日 0:11
実車を見てないので何とも言えないのですが
ハブベアリング、ナックルやアームについてる
ボールジョイント、タイロッドエンドのがたはありませんか?
コメントへの返答
2007年6月19日 22:46
こんばんわー♪

お待ちしてました(笑)。
ハブベアリングだとずっと音がする気がするんですよね・・・。
しかも、ゴリゴリ系のイメージが強くて(--;ゞ
ナックルやアームのボールジョイントはチェックしてません(^^;
タイロッドエンドは不具合なかったかと思います~。

ちょっとした段差乗り越え時なんかにえっらく音がするんですよね。
周波数でいえば、低周波な振動で音がしてる感じです。
2007年6月18日 1:02
なんか干渉音みたいな感じですね。
あたっているとこがないかチェックかな?
耳をすまして音の質をチェックしてみましょう。(回転系とか法則があるはず)
コメントへの返答
2007年6月19日 22:48
こんばんわ~♪

そうですねー。干渉系の音かもしれないですね。
感じだけで言えばそんな感じです。
そういや、いつもはプシュンっていう感じのショックについてるダストカバーが動いてるような音がしてた場所でしてるかも・・・。
回転系ではなく、段差を乗り越える時なんかでしてるんですよね~。
なので、回転系よりも上下に動くアーム類のブッシュなんかが一番くさい気もしますね。
で、ブッシュがヘタってしまってるから、ショックは動きつつも干渉してる~みたいな・・・。
2007年6月18日 21:24
こんばんわ~

確かに足回りは気になりますね~
アーム類ASSYはしてみたいですね~
でも自分でできないので工賃が・・・
早めに原因解明することを願ってます!
コメントへの返答
2007年6月19日 22:49
こんばんわー♪

足回りの異音はけっこう怖いもんがありますよね(-_-;)
アーム類のASSY交換は自分でもできると思いますよ(・・?
めんどくさいですけど・・・。
ブッシュのみ打ち変えるってのは僕には無理ですけどね(^^;
2007年6月19日 22:58
こんばんわ~
下回り、足回り異音解決マニュアルなるHPもあるのでご参考に。

アームの交換はプーラーさえあればできますよ。一度も替えてなければ
前後一式交換すると生まれ変わります。15諭吉くらい?だったかな。

早く原因がわかるといいですね。(私は眠れなくなります)
コメントへの返答
2007年6月27日 19:36
こんばんわ~、遅くなってすいませんm(_ _)m

おぉ、そんなサイトがあるんですか~!
早速ブックマークしちゃいました(笑)。
夜にでもゆっくり見てみます♪

15諭吉・・・それはでかすぎますね(-公- ;)
1.5諭吉ならどーにかなるんですが・・・(爆)。
プーラーはないんですが、確かお店にあったはず・・・。
リヤはほとんど交換してるので、フロントだけ全部純正でリフレッシュしようかな~とも思ってます(^^
ホント、ありがとうございます☆
2007年6月28日 22:00
こんばんわ♪
想像するにタイロッドのガタとかもあるような気がするなぁ。。
アレ新品にするだけで結構調子よくなったりするし、そんなにお金かからないからいいかも|壁|w ̄)

リフレッシュは何でもできるならしたほうがいいけど、要所×②押さえてやれば安価にできるよん♪
コメントへの返答
2007年6月29日 3:25
こんばんわ~♪

うむぅ~タイロッドエンド、二回目の候補にあがっちゃいました~。
こりゃ要チェックかも・・・。
お金かからないってのはナイスですね(笑)。

フロント周りをノーマル新品に交換するのもありですが、
一部調整式アームにしたりするのもアリかな~と思ったり。
なかなかパーツの選択なんかも難しそうですけどね(^^;
フロント周りはまだ何もリフレッシュできてないので、そろそろちゃんとやらないと~とは思ってたので、もしかするとお金の許す限り一気にやっちゃうかも(爆)?

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation