• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

ア・・・アキレス腱が(-公- ;)

こんばんわ、インテ98です♪

水曜日のバスケの練習の途中、
急にアキレス腱のかかとの付け根が痛くなって、一日様子を見て
病院に行ってきました。

で・・・診察の結果は・・・Σ(-_-;)

スポーツなどで使いすぎによる
アキレス腱の付け根の炎症
です!
とのことでした。

僕の踵骨は、関連情報URL記載のように変形してしまってて、
アキレス腱がこすれたりもしてるらしいのですが、
更に使いすぎで炎症が起きてるとか(´ヘ`;)とほほ・・

ちなみに、その原因は・・・

老化だそうです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

骨やアキレス腱もちゃんと(?)老化するらしく、固くなって
更にもろくなるとのこと。
スポーツしてる方もそうでない方も、お気をつけ下さいm(_ _)m

ちなみに、現在・・・歩行困難なレベルです(*ノ∀T)痛いよぉ~。
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2008/02/02 20:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

こんばんは。
138タワー観光さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2008年2月2日 21:35
こんばんわ♪

昨年もお怪我されてましたね。
バスケは結構堪えますよね~。

自分もこの頃節々が痛み老化の現象が(ぁ

自分もこれからは健康に気をつけようと思います・・・タバコはやめれないだろうけどorz

お互い気をつけましょう。
コメントへの返答
2008年2月3日 9:11
おはよですー♪

え~・・・ぶっちゃけ常に怪我してる状態です(^^;ゞ
ポジション的に、押し合いへしあいするので、アキレス腱や足腰は傷めやすいです。
リバウンドで飛ぶ度に負担かかりますしねぇ・・・。
捻挫もしょっちゅうなので、筋肉でカバーしきれてないんですよね。
まぁ、体重が重すぎるってだけですがwww

ホント、何かの拍子にいきなりプッツーンといくこともあるそうなので、
気を付けてください(^^;
2008年2月2日 21:47
最近運動不足がたたってガタが来てます。
先週無理して痛めた左肩の違和感が未だに残ってます。
年はとりたくない。
コメントへの返答
2008年2月3日 9:12
おはようです~♪

運動不足な場合は、いきなりプッツーンきますよ(^^;
僕の場合は不足じゃなく、使いすぎですが(爆)。
ストレッチもいつも10分ぐらいしてるんですけどね・・・(-公- ;)
2008年2月2日 23:21
マジで大丈夫!?

お互い歳を考えて運動する年齢に来てるんでしょうか・・・。

先日とある番組で『ローテーターカフ(いわゆるインナーマッスルね)』を鍛えて、故障を乗り越えようとしている場面がありました。

ってもアキレス腱は鍛えることはできませんよねぇ。その周囲の筋肉を鍛える事でちょっとはマシになるんでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月3日 9:15
おはよですー♪

大丈夫じゃないです・・・。
歳は考えつつやってるんですけどね(^^;
運動量じゃなく、テクでカバーというか・・・。

以前からちと痛いな~とは思ってましたが、
ここまでひどいのは初めてですよ。

インナーマッスルトレーニングはすごく大事で、僕もちょびっとはやってるんですが、アキレス腱だけは・・・どうしても(-公- ;)
捻挫の頻度が高くてトレーニングできてないことがたたったんだと思います・・・。
とはいえ、カーフレイズやスクワットは仕事の休憩なんかでやってるんですが・・・。

先日試合があったんですが、その前日の練習でに膝と膝が出会い頭に当たってしまって、
それをかばいながら動いたのがよくなかったんでしょうね・・・。
2008年2月2日 23:42
老化・・・せ、切ない(涙)
私も最近、体力の無さを実感してるので人事じゃないですね。
アキレス腱傷めるのはスポーツされてる方に限定されませんし。

事前に分かっていれば多少はカバー出来るかも知れませんが・・基本的にスポーツしてたら防ぎようが無い気がします(涙)
歩行困難とのことですが、無理せず治療に専念して下さい(^^;)
愛車に乗れなくなるとストレスたまって悪循環になりそうですし(T_T)ウゥ
お大事に~。
コメントへの返答
2008年2月3日 9:16
おはよですー♪

そりゃもー先生から「アキレス腱と骨の老化やね」と言われた時には苦笑いですよ(^^;
運動してるとどうしてもこういうことはあるらしく、特にバスケやバレーはジャンプ競技なのでアキレス腱や踵骨への負担が大きいそうです。

歩行困難ではありますが、ビッコひきながらあるいてます(^^;
運転もしてるんですよー。痛いですけどね(爆)。
街乗り程度ならできます☆
2008年2月2日 23:44
こんばんは~(^^)
歩行困難なレベルという事は、
クルマも乗れないと思うので、余計にツライですねf^_^;

早く治るといいですね。
コメントへの返答
2008年2月3日 9:17
おはようです~♪

車は・・・街乗りだけならできますよ☆
歩く方が痛いです・・・。
アキレス腱を伸ばす力がかかるとむちゃんこ痛いですが、
縮む方向はそれほど傷みはないので♪
ナオヤさんも気を付けてくださね~!
2008年2月3日 0:22
こんばんわ~

歩行困難って大丈夫ですか?!
歩行困難では車乗るのも無理では?
お大事にしてください。。。
コメントへの返答
2008年2月3日 9:18
おはようです~♪

全然大丈夫じゃないですよ(爆)。
階段は地獄です(-公- ;)
街乗りだけはできますが、通勤で乗るレベルですね。
10mが遠く感じます(爆)。
2008年2月3日 0:54
こんばんは☆

かなり大変なご様子ですね(TT)

ゆっくり足を休ませてあげてくださいm(_ _)m
運動はしばらく強制休養???
コメントへの返答
2008年2月3日 9:19
おはようです~♪

えぇ・・・毎日歩くのは左足のトレーニングのように感じます(爆)。
階段は・・・それこそ片足スクワットかのような(激爆)。

運動はですね・・・とりあえあず2週間は無理です。
ヘタするとそれ以上かかるみたいですけどね(--;
2008年2月3日 5:30
こんばんわです。
いや世間ではおはようございますの時間ですね(^_^;)

それはさておき、かなりの重症ではないですか!!
完治するのに時間はかかりそうですが、なんとか養生してくださいです(>_<)

コメントへの返答
2008年2月3日 9:21
おはようですー♪

確かにおはようの時間ですね(笑)。
相変わらずお仕事大変そうでご自愛くださいね(^^;

アキレス腱のとこが痛いとは思ってましたが、まさかこんなに痛くなるとは思ってませんでした・・・。
切れてはないので痛みはなくなりそうですが、完全には治らないみたいですね。
若ければ大丈夫かもしれませんが、「これからは付き合いながらになりますよ」と先生に釘をさされてます(爆)。
2008年2月3日 18:58
と・歳orz

俺の場合運動して無いからこういう事にならないだけ確 凹○
コメントへの返答
2008年2月6日 20:33
こんばんわぁ~(^^;

亀レスですいません。
僕の場合と反対ですかwww
でも、急な運動もよくないですからね~。
もし痛くなった場合は氷水などで冷やして炎症を抑えればいいそうです(^^
でも、切ったらダメですよ(爆)。
2008年2月5日 17:27
おひさです。
だっ、大丈夫??

無理はしないでね・・・
お大事に。
コメントへの返答
2008年2月6日 20:58
こんばんわ~(^^;
いちおー治って来ました(笑)。
でも、まだ普通には歩けないので、
今日のバスケはお休み、明日は見学です。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ちょーど今期の試合は全部終わった後だったので、
時期的にはマシでした~。
来期に備えて休養です(^^

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation