• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテ98☆DIY-Rのブログ一覧

2013年03月18日 イイね!

ドナドナ~♪

ドナドナ~♪何人かの方はすでにご存知の車の入れ替え。

ついに前愛車のインテグラがお友達のところへ嫁いでいきました。
で、新しい車は、奥に写っているでかいやつ(笑)。
日産エクストレイルです。

ビックリ(笑)!?
ディーラーに試乗に行くと、スバルでは当然のようにBRZですか?
あ、インプレッサでしょうか?と言われ、
トヨタでは86と思い込まれて、「ヴァンガードある?」と聞いたら・・・
店員さん、目が点になってました(笑)。
マツダはディーラー入って一発目の対応が悪かったので却下。
なんであんなにディーラーの対応悪いんだろ。
まぁ、車は個人的には魅力的なデザインだけど、あの態度はなんとかならんかな(笑)。

ホンダでも、CR-VですかΣ( ̄ロ ̄;)!?といつもの営業マンに驚かれ(笑)
多分エクストレイルとの一騎打ちになるよーというとこまで話は進み。

最終的には、ホンダの4WDへのちょびっとした不安と、2.4Lになっちゃう
という決定的なシリーズの不足感でエクストレイルに決定~。
内装や見た目は正直どちらも好き!ほんとは2台欲しいけど
そんなお金あるならインテグラ手放しませんから(爆)。

ま、も一つは日産の営業マン・・・バスケ仲間てのもありますが(笑)。

ちなみに~。
・・・クリーンディーゼルではありません。
免税期間に間に合わなかったので、やめました(笑)。

車は変わったけど、ホンダ好きもインテ好きも変わってませんので
皆様、これからもどうぞよろしくお願いします♪
Posted at 2013/03/20 12:49:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月14日 イイね!

ご報告。

今日でスケジュール的な問題もあって、
インテグラでの最後のドライブしてきました。
あ、一人で(笑)。

フト考えると・・・
今日が最後のドライブできる日なんだなぁ~と。
まぁ、明日のバスケの後にもできないことはないんだけど。

H14年の5月に32,000km走行状態で納車されて、
H25年の3月で203,300km。
約17万kmの距離を一緒に過ごした相棒とも、もうじきお別れです。
ちょっと感慨深い気もしますね。

今まではそこまで愛着のある愛車に乗ってなかったけど、
インテグラはホントにこだわって乗り続けてきたから。
足回り、ブッシュなんかもすでに2セット目の交換済み。
去年、ミッションO/Hと駆動系のリフレッシュをしたけど、
いかにホンダとはいえ、さすがにエンジンもかなり
くたびれてきてるし、これ以上お金をつぎ込んで
修理するというのも難しいという結論に至りました。
数年前から乗り換えを検討しつつも乗り続けてきただけに
寂しい気持ちもありますが・・・。

今の状態では正直、人を乗せて長距離を走ることは
安全確保の面でも、快適性の面でも無理と判断しました。
実際長距離を乗る機会があるのか?と言われると・・・


現時点ではないんだけど(爆)。

一部の方はすでに次の愛車を知ってますが、
あえてまだ伏せておきます。
なので、知ってる人~・・・公表しないように(笑)。

新しい愛車で、一からいい想い出を作りたいな。
Posted at 2013/03/14 02:19:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月30日 イイね!

おぉぉぉぉ・・・(汗)。

おぉぉぉぉ・・・(汗)。こんばんは、インテ98です♪

え~こないだの日曜日(7/29)、朝イチから
バスケの試合があり、出発時にちょびっとだけ
ミッションオイルの臭いがするなーとは思ってました。

試合が終わって帰ってきて、夜のバドミントンへGO!
ってな時に、やっぱりミッションオイルの臭いが!!

おかしいな・・・と思いながらも、フト・・・。

この臭い、どっかで嗅いだことある!
これって・・・MOTULのオイルじゃね(笑)?と。

えぇ・・・ミッションオイルだだ漏れになってました(ノД`)シクシク

で、気づいたのが日曜の18:00。
とりあえず、ここんとこ運動不足だし、漏れてる量からして
即座に修理!とまではいかなくても、1~2日なら大丈夫と判断。
月曜日にディーラーさんに電話して、火曜日に取りに来てもらうことに。

が!!月曜の仕事帰り、見事に振動出始めたwwww
コレはヤバイ!と思って、即ディーラーへGO。
ただ、オイルがちょっと減ったからって振動出るか?と
冷静になって考えてました。オイル漏れの理由は分からなかったし。

んで、ディーラーに預けた翌日の火曜日!!
営業マンからの電話と写メ驚愕の事実がwww

それが、上の画像。
ミッションマウント取り付けるスタッドの
根元がポッキリwww


ミッションケース終了されてました(爆)。

木曜日の夜には友人宅に置かせてもらっていたDC2純正ミッションを
ディーラーに持っていって、そのケースなりを使ってもらうことに。
費用は最小限に抑えたいので~。






行った時に見た、ミッションの中身~♪

で、ここでまた驚愕の事実!!!

・・・DC2のミッションケースの方は
全周に小さいクラックだらけwww




新品ケース購入することにしました(爆)。
ドラシャのインナーブーツも、なんとかつながってる状態。
こちらもリビルド新品購入決定(爆)。
ブーツ交換と費用がほとんど変わらないので・・・リビルドの新品にしましたー。
サイドベアリングやフライホイール付け根のクランクシール、
センターベアリング(?)、後、ついでにクラッチとプレッシャープレートも
純正新品に交換です。
オイルパンパッキンからも少しオイルが滲んでいたので
こいつも新品に交換。
更に、ついでついででタイベル・ウォーターポンプ、サーモスタットも交換。
サーモはビリオンのままで変更です。

後、燃圧を計測してもらって、その結果次第で燃料ポンプやフィルター、
レギュレータの交換もついでにwww

20万km目前なので、どーせやるならってことで一気に
リフレッシュメニューを敢行しようと思ってます~♪

見積もり、まだトータルでいくらか不明(苦笑)。

仕上がり予定、8/10目標(爆)。
それまで代車のトゥディ(3AT)。
燃費ものすごーーーーく悪いんですけど(ノД`)シクシク

まだまだ代車生活が続くなぁ・・・。
でも、仕上がり楽しみ♪
Posted at 2012/08/04 04:00:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月19日 イイね!

シート替えちゃった♪

シート替えちゃった♪こんばんわ、インテ98です☆

えー・・・イメチェンと気分転換!
そして、とある目的の為に!!!

インテの前席を両方交換しちゃいましたー!
しかも、色は(笑)。

個人的には、タイプRらしからぬ、大人な雰囲気のある
感じになったなーと気に入ってます。
フルバケはいつものレカロ風パチモンフルバケ。
助手席は、ちゃんとレカロ製のトムキャットです。
トムキャット、座ってみたけどすごくいい!!
純正レカロはそれはそれでよかったけど、
ほんとのレカロってこんなんなんだとビックリ!

このシートが役に立つ日が来るのが待ち遠しいなぁ(遠い目)。
Posted at 2012/08/03 23:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月08日 イイね!

覚書

覚書こんにちわ、インテ98です。

ごらんになってくださっている方・・・
申し訳ありません。
完璧なる覚書です(笑)。

8月初旬までに完了させることー!!

① 足回り、全バラシ清掃・増し締め
② 前後4輪タイヤ交換&バランス
③ 運転席・助手席 全て交換&掃除
④ エンジンオイル交換
⑤ 水温チェック 場合によってはLLC交換
⑥ バッテリー電圧・比重チェック
⑦ プラグチェック
⑧ 燃調変更

きっちりメンテしとかなければ、足元すくわれる。
備えあれば憂いナシ!

※画像は古いものですー。
Posted at 2012/07/08 11:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation