• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテ98☆DIY-Rのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

フロントアッパーアーム交換!

こんにちわ、インテ98です♪

昨夜はバスケ終わってから、ちょいとメンテしてきました!

火曜日にパーツはゲットしてましたが、よーやく交換・・・。
半年ぐらいは前から、なんか妙な音がしてたんですが、
なんせ、取り付けて2ヶ月でブーツが裂けてしまっていたので
怪しいとは思ってましたが・・・。

というのは、フロントの調整式アッパーアーム!!
ボールジョイント部のガタがすごく大きくなってしまっていたので、
純正新品に交換しました。

この画像は、ボールジョイント部がヘロヘロになっているの図(笑)。
重力に逆らうことなく、垂れます(爆)。

おまけに、錆まくってますΣ(ノ´Д`)ノあひぃ~!

今度は、ナットがどっか消えてたの図(爆死)。

なんと、ボディとつなぐブッシュの固定ナットが飛んでって
消えてました∑( ̄□ ̄;)!!

ちょっと前に見た時にはついてたんだけど・・・。

とはいっても、ボールジョイント部のあのガタツキはすごかったので、
どちらにしても交換でした。

純正に交換して思ったこと・・・。

それは、静かで滑らかで、乗り心地がいい!
異音も発生せず、すんごい快適です(ノ´∀`*)♪

リヤは調整式にしておかないとどーにもならない気がしますが、
フロントはあまり調整式にはしない方が
個人的にはいい気がします(^^;
Posted at 2011/10/23 15:39:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月19日 イイね!

車検終了ー♪

こんばんわ、インテ98です。

先週の月曜日から車検に出していて、こないだの
木曜日に引き取りに行ってきました。

代車がミラだったこともあってか、インテくんがものすごく

パワーアップ
したような錯覚を覚えました(笑)。

1日経てば、感覚が元に戻ってパワーダウンするだろうと
思ってたら、やっぱりその通りでした(爆)。

トルクのなさと、左フロントのアッパーアームのピロボール異常が
一層ひどくなったような気もしないでもない(苦笑)。

おまけに、ミッションオイルをMOTULに変更したことで、
デフの効きがめっちゃ良くなって・・・
一層アッパーアームのガタが気になるようになりました(激爆)( ̄▽ ̄;)ゞ

んで、日曜日に純正のアッパーアームを注文し、火曜日に引き取り。
本日水曜日にもまだつけてません・・・。

つけるための作業時間が欲しいっす~(T∇T )
Posted at 2011/10/19 23:43:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月17日 イイね!

いざ変更(笑)!!

こんばんわ、インテ98です。

HKSのサイレントハイパワーを装着して1週間・・・。
その間、通勤は6日間。
そして、底を擦った日が4日(爆)。

・・・残りの2日は通勤路を変更してますΣ(´Α`;)

というわけで、外しましたwww

平坦な道路を走ってる人には全く問題ありませんが、
僕の場合は、アパートの出口、実家の入り口、更に・・・
通勤路での大きな坂(爆)。

どこに行くのも擦ります(-公- ;)

こら使い物にならんわ~ってことで、急遽金曜日に
友人にTEL。

「日常生活に支障あるので今週もちと場所使わせて~~~」と。

ってなわけで、
今度はレガリス
になってます・・・。
車高短にしてて、悪路をよく走ったり、段差の大きな場所を
移動される方はサイレントハイパワーはオススメできない!

ということが、身にしみて分かりました・・・。

というわけで、そっこー売りに出すべし(爆)!!
Posted at 2011/09/19 16:43:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年09月10日 イイね!

ちょびっと前のぽちっとな♪

ちょびっと前のぽちっとな♪こんばんわ、インテ98です♪

今回は久しぶりにマフラー交換しました!

今まで使っていたRM-01Aがエンジンのパワーダウンと
音量のアップで、ぼちぼちトルク重視のもので静かなのが
いいなぁと思い、こないだからオクを物色。
ホントは違うブツが欲しかったんですが、予算の関係で
これになりました。

HKSさんのサイレントハイパワー

予想した以上にマフラーやパイピングが低いとこにつきます。
今回が僕にとっては初めてのHKSマフラー。
ってか、HKSは毒キノコを以前の車で使ってから何も使ってません。
すごいメジャーなメーカーですけどね(笑)。

というわけで、無事静かなマフラーになりましたが、
ちっと最低地上高が低くなりすぎたような・・・。

と、早速グチが(爆)( ̄▽ ̄;)ゞ

とりあえず、もちょっと別のを探してみようかな・・・。

ちなみに、パイピングの高さ以外で、僕は不満点はあまりありません。
あえて言えば、マフラーの見た目が太過ぎ!!

もっと小ぶりな感じのが好みです。
Posted at 2011/09/13 00:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年07月18日 イイね!

LLC交換~(ノ´∀`*)♪

こんばんわ、インテ98です♪

今日は昨日に引き続き、前から気になっていた
LLCの全量交換をしましたー!

某オクで買っていたものを、希釈して使ってますが、
やはり希釈に水を使うので、どーしてもが出ますね。

おそらくはウォーターポンプとサーモスタットかな。
表向きスペックでは、エンジンはアルミブロックだし、
ラジエターもアルミなので、緑青が発生しても
赤錆は発生しないだろうと。
実際はどうなのか知らないので・・・ご存知の方教えてね(笑)。

ウォーターポンプもそのうちまた交換かなぁ・・・。
一度は交換してますが。

んで、今回はリザーバータンク内やキャップをブラシでゴシゴシ掃除して、
LLCも2回入れ替えてあげましたー。
とりあえず、
キレイな青色
してましたが、いつまで続くかなぁ~。

PGのLLC使ってますが、普通のLLCで交換してあげるほうが
いいのかなーと悩むところです。

みなさんはどんなLLC使ってますか?
Posted at 2011/07/19 00:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation