• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテ98☆DIY-Rのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

タイヤ交換しましたっ♪

タイヤ交換しましたっ♪こんばんわ、インテ98です♪

今日はタイヤ交換しました☆

ちょっと前から目減りが激しいので
そろそろ交換やなって思ってたんです。

で、年末になってようやくタイヤを発注。

今まで使ってたのはTOYOのプロクセスT1R

街乗りに使うには、排水性も悪くなく、価格もお手ごろ。
ドライグリップもそれほど低いわけでもないし、ライフもそこそこ。

街乗りしか使ってないですが、
入れ替えやローテーションをして2年使いました。

キャンバーつけてなければ、もうちょい使えるはず。
ま、トータルでは悪くはないかなと思います。

で、今回使うことにしたのは、フェデラルの595RSR

決め手はやっぱお値段でした(苦笑)。
街乗り用だから、グリップはそこそこでライフとお値段を考えることに。
で、選んだのがコレです~。

とりあえず・・・晴れた状態でまだ乗ってないので性能は全く分かりません(爆)。

ま、年内に新しいタイヤに替えられてよかったです♪

ちなみに、この作業も・・・お友達のGaleねこねこさんにお願いしました(笑)。

※ねこねこさん、車商売の方じゃございません。

ホントにありがとうございましたー!!
Posted at 2010/12/31 02:33:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月29日 イイね!

ミッション載せ換え☆

ミッション載せ換え☆こんにちわ、インテ98です☆

昨日のことになりますが・・・。

お友達のGaleねこねこさんに99%の作業をお願いして(爆)、
ミッション載せ換え完了しました☆

作業は僕は実際にしたことがなかったので、
完璧にねこねこさんにオマカセ(苦笑)。
何をどういう順番で外して、どういう部分で時間がかかるかを
ちゃんと見てました。
いつもやったことのない作業をする時は多少時間に余裕を見ますが、
今回の作業・・・手馴れたねこねこさんでも、若干時間がかかった事が。

その1
シフトロッドに刺さってるピン抜き
今まで一度も外してないから、余計に堅かったんじゃないかな・・・。

その2
右側ドラシャ挿入不良
微妙なミッションの角度のズレで、強化したブッシュが邪魔をして
なかなかスンナリと入らなかったですね~。

その3
エアコンファンとラジエターの挿入不良
実は、これが一番時間かかった作業(爆)。
エアコンファンについてるゴムブッシュがラジエターの穴にうまく入らず・・・
10分は格闘したような気が(^^;ゞ

こう考えると、やっぱり地味な作業が一番時間かかるのかなーと。
さすがにねこねこさんは手馴れてるので、ミッションおろす準備も
おろす作業もスムーズで予想以上にアッサリと下りちゃいました。

今度は自分で作業できるように(SSTは借りるけど(爆))がんばります☆

今回の作業で交換したもの

・フライホイール(新品ヤフオク品)
・クラッチ(友人からの頂き物98スペック純正中古)
・クラッチカバー(友人からの頂き物98スペック純正中古)
・プレッシャープレート(友人からの頂き物98スペック純正中古)
・レリーズベアリング(98スペック純正新品)
・ミッション丸ごと(EK4ベース ATSファイナル、KAAZデフ入り)

で、実際に乗ってみた感触。

フライホイールの感触はビックリです。
スペック上は4.2kgのブツなんですが、アッサリと回転がストールします。
今までより少し早めにクラッチをつながないと、ガックンガックンと
ムチウチになりそうです(爆)。

クラッチは、同じものの目がタップリ版になってるんですが、
クラッチレリーズベアリングが新品になったことが原因なのか、
異様にクラッチペダルが軽くて・・・つなぎ目が分かりづらいです(苦笑)。
クラッチの慣らしは必要ナシですが、フライホイールが新品なので
ちょっとの間はナラシしなきゃいけないです。

ミッションのギヤはあまり違和感ないかなって思います。
そう考えるとATSファイナルってすげー!!って感じですね。
ただ、高速道路走るとしんどそうですけど。
ちょっと気になるのは、ファイナル交換で発生したらしい
風切り音
4000rpmぐらいからはめちゃんこうるさい(爆)。
ま、これは・・・慣れかな(ヲイ)。

KAAZデフは思ったよりマイルドな感じ。
ATSやクスコのデフ入りも運転させてもらったことありますが、
まったく別物な感じがします。
街乗りでも静かでヘリカルとそう変わらないのかな?みたいな・・・。
ただ、まだトルクかけるような運転をしてないので分からないんですけど。
ATSやクスコは街乗りでもモーレツにデフが効いてたんですが、
それは今のところは感じません。
しばらくはナラシ的な運転をするので、それが終わってからいろんな道で
試してみようかなー(^^

大きく変わると思った分、妙な意味のガッカリというか、
予想に反して乗りやすく感じます♪
これからが楽しみです(≧∇≦)ノ
Posted at 2010/12/30 10:59:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月27日 イイね!

ミッション♪

こんばんわ、インテ98です♪

今日は仕事がちょっと早めに終わってくれて・・・
昼間っから気になりっぱなしのミッションをゲットすべく
こちらのお方と合流♪

お友達の倉庫へもうじき僕のインテくんに装着されるブツを取りに行きました~。

倉庫へ行くと、すでに入り口にコロリン♪と転がってるブツが(笑)。

単体で見るの久しぶりでしたが、あんな小さいんですよね~。
あんなのででっかい車を動かすんだから、すごいもんです。

で、無事代金も支払ってゲットしました(≧∇≦)ノ

写真は・・・まだ撮れてませんm(_ _)m
って、見た目は普通のミッションなんですけどねー。
(当たり前だろ・・・)

中身は・・・ATSファイナルにDC2R(98)の1速、
後はすべてEK4純正
だったかな。
走行1500km程度のナラシ完了ぐらいのKAAZデフ入り♪

作業は明後日の予定・・・(  ̄ー ̄)ニヤリ
いやー、もう明日の仕事が手に付かない気がしちゃいますね(笑)。
って、仕事納めなんだから、しっかりやらなくては・・・。

と気合を入れるまでもなく、今朝の朝礼では社長から・・・

「明日は忘年会です。昼から大掃除してさっさと帰り、
忘年会の準備をしましょー♪」
と、最近22時仕事終了の僕には
まるで人事かのように思える台詞が(爆)。

でも、年に一回ぐらい早く帰る日があってもいいかも♪と
なんか得した気分です(ノ´∀`*)♪

明日の忘年会の後は、うちの相方を含めバドメンバーの
2人とも飲みにハシゴです☆
明後日の作業のためにちゃんと起きれるぐらいに帰らなくては・・・。

年末になって仕事もプライベートも忙しいですが、なんか
気分はノリノリなインテ98です♪

みなさんのご気分はいかがでしょう(^^?
Posted at 2010/12/28 01:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月23日 イイね!

こんなの出ましたー(≧∇≦)ノ

こんなの出ましたー(≧∇≦)ノこんばんわ、インテ98です♪

今日はいろいろと用事やっつける一日でした。

まず・・・起きてソッコー洗濯(笑)。

で、洗濯が終わる前に~~~と、
昨夜、バタンキューしちゃったので・・・
急いで風呂( ̄▽ ̄;)ゞ

布団干して、洗濯物干して、いざ実家へ!!

その目的は・・・そう!!
相変わらずギリギリにやっつける年賀状です!

年賀状作り終わったら、今度は26日に行く阿讃の準備の下準備(笑)。
今日はブレーキパッド、ローダウンジャッキ、タイヤ&アルミ。
それに、サーキットセット(笑)。
メットやらグローブやら、ブレーキフルードやらです。
こんだけのものをチェックして、出しやすくしておこうと。

15時ぐらいからはRFSさんでブレーキフルード全量交換予定だったので、
フルードも車に積んで~と、準備するはずだったんです。


が!!


うちの両親と妹が、ちゃんと整理してあったはずの倉庫内に
いろんなものを出し入れしてしまってて、ぐっちゃんぽに(T∇T )

準備どころじゃなくなり、急遽年末の大掃除
倉庫で行われることになってしまいました。

これで約2時間ほどロス。

さらに、予定より時間が遅くなったことで、洗濯物を取り込みに一瞬
アパートへ帰宅(爆)。

結局・・・RFSさんの作業は無理に<(T◇T)>
ってか、作業しよかって流れだったんですが、予定より遅い時間に行った上に、
他の作業も入ってた所に無理を言って入れてもらってたので
あまりに申し訳なく・・・作業はやらないことにしました。

で、その後Dさんに写真のブツを取りに行ってきました。
見る人が見れば一目で年末作業が丸分かりですね(ノ´∀`*)♪

さぁ、年末の楽しみパート1!阿讃。
エンジンオイルはちょっと前に交換したから、とりあえず
サーキットへの準備は相変わらず前日に突貫で行うことになりました。

年末の楽しみパート2!写真のパーツを使用する作業。
年末にはちと作業が立て込むから、その下準備も進めつつ。
さぁて・・・25日はこれまた大忙しになりそうだなぁ~(^^;

そういや、タイヤも到着してたな・・・。
いつ作業しようかな~~~(-公- ;)
Posted at 2010/12/23 23:39:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月19日 イイね!

いろんなお買い物♪

こんばんわ、インテ98です♪

またもやご無沙汰してますが・・・仕事が忙しいだけで
元気にやってます( ̄▽ ̄;)ゞ
ネット引いてからとゆーもの、仕事は毎日21時終了で
平日はごはん食べて風呂入ってバタンキュー状態です(ノ;´Д`)ノ


ま、その分仕事やったなーっていう気持ちにはなりますが、
自分が思ってるほど大して会社の役に立つ仕事をやってるわけでもなく、
ガンガン仕事を進められてるわけでもなく・・・
まだ気持ちが空回りしてる感じがしないでもない今日この頃・・・。

で、先週は世間一般にはそう呼べるほどのものではないにしろ、
形的には一応棒茄子も出してもらえ、
気持ちだけは膨らみました(笑)。

えぇ、財布は膨らむこともなく、気持ちだけですよ・・・。


そんな中・・・昼休みにはほぼ毎日車の状態を見に行ってるんですが
タイヤはここ最近あまり見てなかったんですよねー。
で、先週の日曜日にいつもお世話になってるRFSにお歳暮を持って
行った時にエンジンオイルを交換してもらう為にリフトアップ。

そこで見たインテくんのタイヤ・・・∑( ̄□ ̄;)ナント!!

内側は完璧に溝なかったです(爆)。
数回ローテーションしてるから、前も後ろもズルズル<(T◇T)>

タイヤ買わねば~~って思ってるところで、フトあるお友達から教えてもらった
タイヤを思い出しました。

ま、それは商品到着後にアップするとして(笑)。

土曜日の夜には久しぶりに右手にお仕事してもらいましたー♪
ちなみに、その商品は当然タイヤなんですが4本で4万円(ノ´∀`*)♪

僕がいつも使ってるサイズは205/45-16。
インテは本来215なんですが、普段は基本的に通勤で使うだけだし、
215は銘柄少なすぎるので・・・。

それにしても、安いタイヤってうれしいですねぇ♪
もっと安くてもいいんだけど、ある程度のグレード以上になると
やっぱりこのぐらいはしちゃうのかなーと思います。

で、立て続けに日曜日にはとあるブツをまたも落札(笑)。
右手が忙しい毎日です( ̄▽ ̄;)ゞ
って、これはこれで交換必要というか、交換しときたい部品なんですが。
さらにいつも行ってるDさんでこれまたとあるブツを購入。
常備されてるわけじゃないから、パーツは引いてもらうことに。
23日にはDさんパーツが入手完了です。

それまでにはきっと他の落札物も届いてるはず。
ブログネタがようやく準備できてきましたー♪

というわけで、引っ張るだけ引っ張ってこのブログ終了~(笑)♪
年末は楽しみだなぁー(ノ´∀`*)♪
Posted at 2010/12/20 01:24:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation