• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテ98☆DIY-Rのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

ちょびっとマシになった♪

ちょびっとマシになった♪こんばんわ、インテ98です♪

今日はテニスの予定だったんですが、
参加人数が少なそうだったので
今日はない!
と勝手に判断し(笑)、車いじりなんぞを♪

とはいっても、やったのは・・・
車高調清掃(F)と洗車のみ(^^;

車高も1.5mmほど上げましたー。
そして・・・プリロードを0.5mm減らしてゼロにしました。
作業はフロントだけですが・・・。

汚れ掃除とグリス塗布だけで1本1時間ぐらいかけたな・・・。

そういや、ふと疑問に思った事が・・・。

僕は車高調にグリス塗布する時には、
まずシェルケースとバネ、スプリングシート、ロックシート、
ロアシート、ブラケットをバラバラにして使い古しの歯ブラシや
ナイロンブラシでパーツクリーナーを使って清掃。
(55-6なんぞも使いながらですが)
で、バラバラにしてから組み立てます。
グリスを指にとってシェルケースのネジに
直角方向(画像でいうと上下方向)にスーっと伸ばし、
スプリングシートをグリグリと一番上までねじ込んでいって
グリスを塗布しています。まんべんなく塗れるようにこうしてます。
当然、バネは入れず、塗布が完了してから一度スプリングシートを
外すまで緩めてバネを入れて組み立ててます。


そこで、みなさんに質問です♪
普段どうやって車高調のシェルケースに
グリス塗布してますか?
Posted at 2009/04/19 00:31:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 34
567 8 91011
12 13141516 17 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation