
こんにちわ、インテ98です♪
ちょっと久しぶりのブログになったかな・・・。
って、1週間しか開いてないけど。
さてさて、今日は土曜日!!
会社はお休みだぁ~♪(>▽<)ノ
というわけで、9時前には起きてました。
休みの日は基本的に寝まくりますが、今日は違ぁぁ~う!
ホントは金曜日の夜にやろうと思ってたけど、
ごはん食べ終わって外に出ると・・・
予想以上に暗い(゚Д゚;)!
まぁ、ぼちぼち秋分の日なんだから当然か。
ってなわけで作業は金曜日から土曜日に持ち越し。
その作業は画像の通り、エンジンオイル交換!
自宅でやるのは久しぶりです。
いつもはRFSでやってもらってましたが、
先週阿讃行ってるし、早めに交換したい!⇒でも、明日は都合悪い!
⇒んじゃ、ストックしといたオイル使ってやるか!
というわけです(笑)。
今回使ったのはMOTULの300V POWER。
5W-40のやつですね。
エレメント交換はしてないから3.8Lぐらいの交換。
今回ある程度覚悟はしてましたが、予想以上に・・・
マグネットドレンボルトに鉄粉が(゚∀゚;)!!
なんかのパッキンがくっついてるかのように鉄粉がぎっしり(汗)。
オイル交換を終えてもまだ雨が降りそうな気配はナシ♪
じゃ、ついでにLLCも交換じゃ~♪
というわけで、水を入れては抜きを4回繰り返して内部を洗ってから
ちょっと前に買っておいた某LLC投入♪
このLLC・・・
走行時の水温が5度ぐらい通常のLLCより下がります。
その分ちょっとお高いけど(^^;
水と混ぜて使えるし、色も水色ですごくキレイ♪
一度使ってからずっと使っているお気に入りです(>▽<)ノ
このLLCを循環させて洗いながら(洗えるのかどうかは分からないけど)、
助手席ドアの締まりが悪かったのも修復。
ガッチリサポートの取り付け時にうっかり助手席だけ開けてしまい
ズレちゃってたんですよね。
足で支えながらの固定でうまくできなかった上に、
タイムオーバーで放置プレーだったんですが今回やりました♪
で、この作業ではフェンダー外すんですけど・・・
クリアウィンカーのツメを
折ってしまいました(ノД`)シクシク
今はノーマルに戻してますが・・・クリアに戻したい・・・。
とはいえ、ウィンカーぐらいで速さは関係ないから多分そのままだな(爆)。
全部の作業が終わってもまだ雨は降ってこない・・・。
どーせ雨降るんだから洗車しても
拭き取りいらないな・・・(  ̄ー ̄)ニヤリ
ってなわけで、調子にのって更に
水洗い洗車しました♪
これが終わっても雨が降らず(汗)。
雨が降ってくれないと拭き取りせにゃならんやないか~(゚Д゚;)!
というわけで、必死こいて拭き取りしてると、ほぼ完成時に・・・
「ポツポツ・・・」
Σ(-∀-;)マジか・・・
更に、このポツポツ・・・30秒ぐらいで終了(激爆)。
もう一回拭き取りやったわけですよ・・・。
で、片付け開始。⇒片付け完了(約5分)
倉庫でウィンカーレンズ探してると・・・
「ドドドドドド~!!」
滝のような雨です(爆死)。
ウィンカーレンズをちょびっと小ぶりになった瞬間で交換し、
本日の作業終了~!!
そして、このブログを書いている今・・・
雨はやんでる(ノД`)シクシク
Posted at 2009/09/12 16:55:40 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ