• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテ98☆DIY-Rのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

突発的オフ!!

突発的オフ!!こんばんわ、インテ98です♪

今日は相方と一緒に香川県は高松市に遊びに行って来ましたー♪
目的は・・・某ハチロク乗りのこの方のとこで今川焼きを食べること・・・。
ではなくて、本来の目的は相方が「帽子を見たい」ということでyoumeタウンに行くこと!!
で、とりあえずお昼にうどんを食べようとお店に行くと・・・
駐車場の場所が分からない( ̄▽ ̄;)ゞ
半迷子状態でウロウロしてようやく見つけてみると僕らがいた場所からは
すんごい下り坂が(爆)( ̄△ ̄;)!!
とても行けるとは思えなかったので、迂回して駐車場に到着~♪

ここで驚愕の事実が発覚!!!
そこには貼り紙をした看板が一個・・・
本日の営業は終了いたしました
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ それって・・・食べられないってこと!?
と一瞬気が狂いそうになるも、次なるお店を本で探して行って来ました。
味はボチボチ。値段は少し安め。駐車場は広め(爆)。

で、うどん食べてそのまんま上記のハチロク乗りのお方のとこへ♪
初対面だったのですが、すぐに気づいてくださいました~(・∀・)b
で、初対面5分後にはソッコー営業妨害(爆)!
楽しくお話させてもらい、車もマジマジ見せていただき、営業妨害しまくってると
こちらのお方がいらっしゃいました。
で、3人揃ってお話してると更に・・・キラリ+@さんからハチロク乗りのお方にTEL(笑)。
僕がいることを伝えると「1秒で行きます」とのお返事(笑)。
実際1秒では来てくれませんでしたが(誰もそんなことは言ってない)、こちらの方たちが来られました~♪
白インプの方とレガシーワゴンの方もおいでてくださったのですが、お名前が分からず・・・すいません。

で、完璧・・・小規模オフより人数多いです(爆)。

ちなみに、相方一番のお気に入りは某黄色のコルトに乗ってこられた方の助手席前にある・・・うん○でした(爆)。
途中でyoumeタウンに向かうということで、途中で帰ってしまいましたが、
またオフでお会いできればと思います♪
Posted at 2006/10/09 03:22:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ・オフ会 | クルマ
2006年10月07日 イイね!

で、当然のごとく・・・

で、当然のごとく・・・こんばんわ、インテ98です♪

太い指の持ち主、インテ98は自分が開けた穴に指が入らず(爆)・・・
H-toiti氏の器用な指でボルトにナットを通してもらい
作業も無事終了!

で、H-toiti氏がニューカーをゲットしたということで、ちょこちょこっとしたメンテをやってました。
僕は自分の作業が終了したので、そっちのお手伝い・・・というか邪魔を少々(爆)。
二人の作業が終わる頃に僕の相方が用事を済ませて合流・・・も、
美容室に行くということで
再びH-toiti氏とのフリータイム(笑)。
作業も完了!二人とも車がすき。

当然テストドライブに行くわけですね~(・∀・)b
近くにある某お山に行ってきました。
ノーズの入りがいいこと!ビックリでした。ちょっとトラクション足りませんけど・・・サスのセッティングすればこれはOKということで、感動しましたー。

その後、二人で車をとっかえてちょっと運転。
H-toiti氏のニューカーはNA6Cロードスター!!
これまた狭い(笑)!!
でかい図体してる僕はけっこう運転するより乗り込むのが大変(爆)。
でも、楽しい車でしたー。ちなみに、コレ・・・ハイカムハイコンプ仕様でした(^^;
メタルクラッチの感触も分かっていいことずくめでした~。
が、僕はやはりノンアスクラッチがいいです(笑)。

で、相方の美容院も終了して、僕の家でネットしてたH-toiti氏と一緒に
ラーメン食べに行ってからダイ○ックスに行ってカーシャンプー買いました。
その後は玉突きなどして遊んでいただきました~。
H-toiti氏の一日丸ごといただいてしまいましたが・・・
ホントにありがとうございましたーm(_ _"m)ペコリ

いや、しかし三連休とっぱちから楽しいことで始まって最高でした♪

※画像はH-toiti氏のロドスタと僕のインテです。
Posted at 2006/10/09 03:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年10月07日 イイね!

続きです(^^

続きです(^^こんばんわ、インテ98です♪

今回は前回の続きということで・・・。
朝は当然のごとく寝坊気味。とはいっても、ボチボチ早起きしました。
で、起きてごはんを食べてすぐに以前行ってたお店に行きました。
自分の中ではホールソーを買ってくれば作業できそう・・・。
でも、確かけっこうホールソーってするんだよなぁ~。
それなら、作業工賃払ってもいいから手軽にやってくれるのがいいな。
ってことで・・・行ったわけです。

が・・・お休み(爆死)

いいさ!!と今度はSABへ~♪
と、今度は
スポーツ用品の持ち込みは
こちらでは取付けできないんです~
とのこと。
まぁ、多分そうだろうなと予想はしてたので
おもむろにホームセンターへ(爆)!

で、ホールソー買いました・・・。\2500ぐらいしました(汗)。高い!!

でも、これがないと作業できないんですよねぇ(ノ_・。)
で、順調に作業も進んで後はボンピン固定!!

ここで問題発生!
外側のボンピン立ち上がり部にリベッターが入らない(´-ω-`;)ゞ

んじゃ、穴径そのまんまで3mmのボルトナットで締めてしまえ~!
ということで、家に入って探すも・・・
んな小さいサイズをストックしてるはずがない(笑)。

と、ここでグッドタ~イミング!!
学生時代からの友人H-toiti氏がこっちに帰ってきてるというTELあり。
「すまんが、3mmのボルトナットのセットを買ってきてくださいませ」
とお願いして、買ってきてもらいました(笑)。
※実際は阿波弁でしゃべってます。

で、買ってきてもらったのを使って固定。
ふぅ・・・なんだかんだで準備不足もいーとこでした(笑)。

H-toiti氏様々です。ホントにありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2006/10/09 02:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年10月07日 イイね!

とりあえずの作業やってみました♪

とりあえずの作業やってみました♪激おはよです、インテ98です♪
正確には・・・こんばんわに近いですが(^^;

で、とりあえずボンネットつけてみようと思って、裏面にガラスクロステープを貼って、
純正外してバカボン装着!!

取付けはスンナリできましたが、ボンネットフック(?)の穴がかなり小さくて入らなかったので、
電気ドリルと砥石で穴の拡大をしました。
ま、値段が安いからこのぐらい問題ナッシング☆

で、今度はボンネット閉めると右が浮く・・・左が沈む・・・。
どうやって調整しようかと悩んでみたものの、うざいから
ボンピンで高さ調整してしまえ~!!
と考えてみました、

で、作業はボンピン取付けへ。でも、画像ではついてない・・・。

はい!!!

持ってるドリル径では足りない!!

いやーまさか自分でもこんなオチがついてくるとは思ってもいませんでした・・・。
ちょっと頑張ってみましたが、芯ズレ起こしすぎて壊れてないか心配だったので、
明日ドリル刃先だけちょっと拝借予定(笑)。
とりあえず、バカボンはボンピン使用しろって書いてくれてるので、装着しとかないと不安ですね(爆)。
Posted at 2006/10/07 02:18:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年10月06日 イイね!

実はコッソリ第四弾(笑)!

実はコッソリ第四弾(笑)!こんばんわ、インテ98です(・∀・)ノ

昨日急に思い立って、工具屋に勤めている友人に依頼したブツが届きました♪

それは・・・
スリオンテックのアルミガラステープ(100mm幅)!!

ネタは海人さんからいただきました♪

もうお分かりですね(・∀・)b
ボンネットの裏に貼るんです~!!
僕はカーボンのまんまで使うので、熱による変色は気になります。

実は50mm幅のはすでに持っていたのですが、幅が小さいってことで足りなくなりそうだったので、
ついでに100mm幅にしましたー☆

コレはダクトなどに使う工業用のテープですが、多分けっこう有名です(笑)。
グラスファイバーを織り込んであるので、多少重量がかさんでしまいますが、
見た目の維持のため、やむを得ません。
塗装するお金ないし(爆)。

さて、今夜のうちに貼り付け作業をやってしまうべしー!!
Posted at 2006/10/06 19:40:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation