• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテ98☆DIY-Rのブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

好きだけど結婚したくない!?男に選ばれない女とは?(mixiニュースより)

原文はコチラ

こんばんわ、インテ98です♪

おもしろい記事発見しました♪
タイトルがその記事のタイトルです。

ちゃんと一通り読んでみての感想。

個人的には、
「今の彼女とは結婚する気ないからな~」
「それなりに付き合いは長いし、好きなのは本当だけど、一生モノの関係じゃない」
っていう男・・・。
それならさっさと別れたら?って思います。
彼女がいないことがかっちょ悪いとかそういうことで付き合っていたり、
いわゆるH目的とかなら、女性に失礼です。

何より、この発言が
自分の価値をドーンと落としてる
ことに気付かないんだろうか・・・。

付き合ってみて分かることもあるわけだから、付き合うこと自体悪いと思わないし、
付き合う⇒即結婚 ってことじゃないんだけど、もちょっと言い方ないかい(苦笑)?

「性格の相違」(30%)
「常識やモラルの相違」(22%)
「金銭感覚の違い」(18%)
「結婚観の違い」(7%)
「彼女のネガティブな性格」(5%)
「自分への依存度の高さ」(5%)
「体の相性の相違」(4%)


こんなのが結婚はないと判断した理由だそうです。

上の4つは分からないでもない。
湯水のようにお金使われても困るし、性格が合わなければそもそも
付き合いが長くはならない。常識の違いはある程度付き合ってみれば分かってくるし、
結婚観はいざ結婚って時に話してみて違うことはあるよねぇ~。

でも、ぶっちゃけ僕は相方とこの4つがけっこう違うんだよなぁ(笑)。
違うといっても、「こりゃあかんわ~」ってレベルじゃないから大丈夫なんだろうけど。

ネガティブな性格・・・これは分かる気もする。
どんだけネガティブやねん!ってのはパス。
でも、これって付き合う前から多少分かるんでない?と思ったり。

最後の体の相性・・・(笑)。
ちと笑ってしまったけど、スタイルなんかも含めれば納得。
やっぱり一番最初は外見があると正直思うし。

後はタバコですねぇ。
僕は喫煙者なんだけど、実はあまりタバコを吸う女性に好感は持ってない。
※自分の彼女や奥さんにするならってことね。
なんて自分勝手なんだ~と思うんだけど、
改める気はサラサラない(爆)。

と、ここまで書いてみてフト思ったこと・・・。
うちの相方さんってば・・・
もんのすごい我慢強いな(笑)。


よくまぁこんなのについてきてくれてるもんだとある意味感心(^^;ゞ

ちなみに
結婚を決めた決め手で僕が共感したこと。

「優柔不断な僕と逆で、彼女には決断力がある」

分かる・・・(ノД`)シクシク
僕は服買うのが基本的にコレです(笑)。
迷った時には相方に相談。相方は値段もばっちりチェックしてます。
デザインや僕に合わないものは合わないと真っ二つにぶった切ってくれます(笑)。

こういうブログ書くと、相方への感謝しかありません・・・。

ホントにいつもありがとうございますm(_ _)m
>相方さん
Posted at 2009/12/22 02:38:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月15日 イイね!

復活(ノ´∀`*)♪

復活(ノ´∀`*)♪こんばんわ、インテ98です♪

今日は仕事を定時チーンして、
駐車場までダッシュ(笑)!

作業服と安全靴が重かったです(^^;

で、ダッシュしたのは当然!
先日のプラグカバーを固定してる
スタッドボルト折れの修理のため~!!


ディーラーさんでは準備万端といった感じで、
閉店準備もできてま~すってな状態(苦笑)。

そんな中、予約してるとはいえサービス受付終了時間の
1分前になんとか到着(^^;
けっこう時間かかるんです、このディーラーさんに行くのって。
距離は近いのに、大きく迂回していかなきゃ道的に行けないから(苦笑)。

で、あっけなく交換終了(ノ´∀`*)♪

作業終了間際にフト・・・

どーせヘッドカバーパッキン交換するんだから、
もっと早く預けておいて完全冷却させる時間を作って
タペット調整してもらえばよかった~~~~と思いましたが、
時既に遅し(爆)!

ま、そのうち・・・ね(^^;

とりあえず安心して走れる状態になりました(ノ´∀`*)♪
Posted at 2009/12/15 23:22:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月13日 イイね!

うっそぉぉ~~~ん(*ノ∀T)ワーン

うっそぉぉ~~~ん(*ノ∀T)ワーンこんばんわ、インテ98です♪

随分久しぶりのブログな気がしますが・・・。

さぁて、日曜日は相方が会社の忘年会(朝~昼)ってことで、
午前中にちょびっとインテくんのメンテでもするか。
ってなわけで、ここ最近週1でチェックしているオイルから。

オイルの量は減ってません。
街乗りでは減らないのかな・・・。
となれば、こないだの阿讃でオイルがからっぽみたいになったのは
オイルシールとかピストンリングの磨耗ってよりは、

元々入れる量が少なすぎた

ってことだったんだろうか・・・(σ‥ ̄;)ホジホジ

ま、狙って少なめにしてたのが少なすぎたんだろうなぁ。
それでも3.6Lは入れてるはずだから、レベルゲージには
ちゃんとオイルがついてくれなきゃ困るんだけど(--;

で、オイルはOKというわけで今度はものすごく久しぶりにプラグチェック。

僕はプラグの焼けチェックする前に、基本的にはプラグカバーの
ナットが緩んでいないかいつも確認してます。
ここが緩んでる場合は中(プラグ)も緩んでる可能性がある!
と警戒するために~。

すると・・・画像で見て分かるように一箇所プラグカバーナットがないですね。

えぇ、ソケットかけただけでポロリンと落ちました(;´Д`)
つまり、「首の皮一枚でつながっていた」状態になりますね~。

そんなにトルクかけた記憶はないけど、前回プラグ交換したのは僕。
ってことは、当然トルクかけてたんでしょうね~(^^;
ビックリしました。

更にビックリなのは、このナットで固定してるカバーの下のパッキン取ると
オイルがついてる・・・。
ってことは、このパッキンとナットってばほんのわずかではあるけど
オイルが出てくるとこの蓋の役割ってこと!?
考えてみれば、ヘッドカバーの下から生えてるスタッドボルト。
当然、ヘッドに植え込まれてるわけなんですよね~こいつ。
それがヘッドカバーを貫通してきてるわけだから、当然といえば当然か。

いきなりオイルが漏れることもないだろうし、
ものすごい力がかかるとこじゃないと思うけど、本来あるものがないのは
あまり気持ちのいいもんじゃないので・・・

相方号がハブベアリングの調子悪そうなのでディーラーに行く用事もあったし
一緒に行って部品発注~。
今回の作業はヘッドカバーを外すから、
トルク管理が必要だろうということで、ディーラーで作業してもらうことに。

スタッドボルトは安いけど、
ヘッドカバーパッキンと
工賃がイタイ(ノД`)シクシク


火曜日にディーラーさんで作業してもらいます~♪
あぁ・・・はよ気持ちよく乗れるようにしたい・・・。
Posted at 2009/12/15 01:20:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation