• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

インテ98☆DIY-Rのブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

アライメントインプレッション♪

アライメントインプレッション♪こんばんわ、インテ98です♪

今日は通勤時にちょびっとだけ・・・
アライメントの感覚を楽しみました( ´∀`)♪

ま・・・ちょびっとだけですよ。
以前○○○km/hを超えると
ジャダーがステアリングにまで
伝わってきていたわけなんですよね。

で、それがどう変わったか!
それと、高速コーナー(?)で、どのぐらいの感じで
曲がっていけるものなのか、
それにそのときの感覚はどんなものか~
ってのを、ハーフウェット路面ではありましたが、
ちょびっと試してみました♪

場所は・・・チェックされると困るのでナイショ。
※分かった人も、場所書かないよーに!!

まず、ジャダー。
ほぼカンペキに消えてますね。
ゼロとはいきませんが、これはタイヤの磨耗の具合や
路面の段差もあるので、こんなものかな~。
とはいえ、随分と良くなってます♪

高速コーナー・・・どこからが高速コーナーですか?という
問いにはあえて答えず(笑)。
ま、朝はみなさん飛ばしてるんですよ、ソコ(と言い訳してみる)。
まー曲がる曲がる(笑)。超スムーズです( ´∀`)♪
ステアリングは軽いし、車の動きも全然違う!
むっちゃ軽い加速をしてくれるようになりました☆
以前はステアリングはブルブル・・・
当然ドライバーのハートもそんな感じだとブルブル(爆)。

でも、アライメント調整後は平気で曲がっていくようになりました♪
鼻歌気分ですv( ̄Д ̄)vイエーイ

ただ、ステアリングが軽すぎてフロントタイヤの接地感が・・・
ちょびっと薄いかも(爆)。

もうちょいキャンバーつけてると、違ったかもしれませんねー。
今回はちょっと街乗りを重視したセッティングにしてみました。
これでしばらく走ってみて、また調整したくなったら
同じ店に頼も~っと♪
ちなみに、テストドライブしても、全く問題なく、
お店の対応もとってもよくて、安心です♪
お店に関しては諸事情の為、ノーコメントで・・・。


で、ここで覚書を兼ねてアライメントのデータ(()は調整前)。

Lフロント           Rフロント
           トー
+00°05’          +00°05’
(+00°23’)         (+00°11’)
         キャンバー
-02°03’          -02°05’
(-02°20’)         (-02°47’)
-------------------
Lリヤ             Rリヤ
           トー
+00°05’          +00°06’
(-00°04’)         (+00°05’)
         キャンバー
-01°32’          -01°30’
(-01°41’)         (-01°26’)

Posted at 2009/09/15 22:40:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月14日 イイね!

代車のタント

代車のタントこんばんわ、インテ98です♪

今日はこんな車をご紹介☆
今回アライメント調整時にお借りした代車・・・

タント君です~♪



今まで何種類か軽は乗ったことありますが、
このタントが一番よく走った気がします。
おまけに、シャコタン&アルミ付き(笑)。

駐車場に普通に止まっていたから、誰かの
オーナーカーかと思ってたんですよね。
車預ける時には何人かお客さんいたので。

で、すごいノーマルっぽいのはオーナーカーで、
明らかにオーナーカーっぽいのが代車でしたwww


ちとタバコ臭いのは気になりましたが、それでもあんだけ走ってくれて
あの広さ・・・足車にはいいな~って思いましたね。
僕にはちょっと・・・
かわいらしすぎるデザインですが(爆)。

ちなみに、このタント、横から見るとそれほど低く見えませんが、
正面から見るとえっらい低いです(^^;
こんなもんなんでしょうかね?タントって・・・。

さて、アライメントについてはまた後日~♪
Posted at 2009/09/14 23:23:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月13日 イイね!

のんび~り♪

のんび~り♪こんばんわ、インテ98です♪

今日はのんびりした休日になりました☆
朝はゆっくり・・・とはいえ、自然と目が覚めたのが
だいたい8時過ぎ(笑)。
以前なら11時ぐらいまで爆睡だったってーのに・・・。

さて、今日のデートは11時ぐらいからってことで、
朝はちょびっとブログ徘徊&オク調査(笑)。

それから某お店にアライメントをお願いするための準備。
で、フト寝癖を直そうとした時に・・・
お湯が出ないことが発覚!!

で、仕方なく水で寝癖を直し、
(基本的に僕の寝癖は水では治りません(爆))
灯油を入れに外へ・・・。
※うちは古い家なので、ボイラーです。

一段落した頃に相方から入電。
「今から行くー。」・・・時間は11時。
今日も遅刻かーい(爆)!!

ってな感じで一日がスタート(^^;
とりあえず、相方が一番最初に行きたがった場所。
「弁天山」へGO♪

ここは先日ましゃがライブで訪れたと発表した場所です。
記帳したらしく、そのコピーがありました。
で、今日のお昼はそのすぐ近くにある「チーアン」さんで。
画像の肉大がそのチーアンさんのものです~♪
けっこう素朴な味で、懐かしさを感じます。

それからはユニクロ、フジグラン、チャーリーと買い物を続け、
夜ご飯を食べにたべごろへ♪
あ、そういやユニクロでは某バンドのヴォーカル兼ギターのお方に遭遇。
気付いてもらえました(笑)♪

夕方にはインテくんをアライメント調整のために入院させ、代車をゲット♪
タントです☆しかもシャコタン(爆)。
なんで代車がシャコタンやねーんって感じですが、
これが意外と個人的にはお気に入り(笑)。
運転しやすいし、軽としてはよく走る♪

明日の通勤はある意味楽しみです(  ̄ー ̄)b
Posted at 2009/09/14 00:43:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年09月12日 イイね!

あ~やっとでけた~!!

あ~やっとでけた~!!こんにちわ、インテ98です♪

ちょっと久しぶりのブログになったかな・・・。
って、1週間しか開いてないけど。

さてさて、今日は土曜日!!
会社はお休みだぁ~♪(>▽<)ノ
というわけで、9時前には起きてました。

休みの日は基本的に寝まくりますが、今日は違ぁぁ~う!

ホントは金曜日の夜にやろうと思ってたけど、
ごはん食べ終わって外に出ると・・・
予想以上に暗い(゚Д゚;)!

まぁ、ぼちぼち秋分の日なんだから当然か。

ってなわけで作業は金曜日から土曜日に持ち越し。

その作業は画像の通り、エンジンオイル交換!
自宅でやるのは久しぶりです。
いつもはRFSでやってもらってましたが、
先週阿讃行ってるし、早めに交換したい!⇒でも、明日は都合悪い!
⇒んじゃ、ストックしといたオイル使ってやるか!

というわけです(笑)。

今回使ったのはMOTULの300V POWER。
5W-40のやつですね。
エレメント交換はしてないから3.8Lぐらいの交換。
今回ある程度覚悟はしてましたが、予想以上に・・・

マグネットドレンボルトに鉄粉が(゚∀゚;)!!

なんかのパッキンがくっついてるかのように鉄粉がぎっしり(汗)。

オイル交換を終えてもまだ雨が降りそうな気配はナシ♪
じゃ、ついでにLLCも交換じゃ~♪
というわけで、水を入れては抜きを4回繰り返して内部を洗ってから
ちょっと前に買っておいた某LLC投入♪
このLLC・・・走行時の水温が5度ぐらい通常のLLCより下がります。
その分ちょっとお高いけど(^^;
水と混ぜて使えるし、色も水色ですごくキレイ♪
一度使ってからずっと使っているお気に入りです(>▽<)ノ

このLLCを循環させて洗いながら(洗えるのかどうかは分からないけど)、
助手席ドアの締まりが悪かったのも修復
ガッチリサポートの取り付け時にうっかり助手席だけ開けてしまい
ズレちゃってたんですよね。
足で支えながらの固定でうまくできなかった上に、
タイムオーバーで放置プレーだったんですが今回やりました♪

で、この作業ではフェンダー外すんですけど・・・
クリアウィンカーのツメを
折ってしまいました(ノД`)シクシク


今はノーマルに戻してますが・・・クリアに戻したい・・・。
とはいえ、ウィンカーぐらいで速さは関係ないから多分そのままだな(爆)。

全部の作業が終わってもまだ雨は降ってこない・・・。


どーせ雨降るんだから洗車しても
拭き取りいらないな・・・(  ̄ー ̄)ニヤリ


ってなわけで、調子にのって更に水洗い洗車しました♪
これが終わっても雨が降らず(汗)。
雨が降ってくれないと拭き取りせにゃならんやないか~(゚Д゚;)!
というわけで、必死こいて拭き取りしてると、ほぼ完成時に・・・

「ポツポツ・・・」

Σ(-∀-;)マジか・・・

更に、このポツポツ・・・30秒ぐらいで終了(激爆)。
もう一回拭き取りやったわけですよ・・・。

で、片付け開始。⇒片付け完了(約5分)

倉庫でウィンカーレンズ探してると・・・

「ドドドドドド~!!」

滝のような雨です(爆死)。

ウィンカーレンズをちょびっと小ぶりになった瞬間で交換し、
本日の作業終了~!!

そして、このブログを書いている今・・・

雨はやんでる(ノД`)シクシク
Posted at 2009/09/12 16:55:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年09月05日 イイね!

撃沈・・・

こんばんわ、インテ98です♪

今日は随分久しぶり・・・半年振りかな。
阿讃サーキットにフリー走行に行ってきました!

今月中旬~末ぐらいが理想だったんですが・・・
お友達の愛媛のヤンさんがフリーに行くということで、
お誘いいただいたというか、ご一緒させていただこうと♪

とはいえ、昨夜は突貫工事でフロントブレーキパッド、シート&シートレール、
アルミ4本、エアクリの交換。それに足回りパーツの各部増し締め・・・・。

仕事終わってご飯食べてからの時間ではけっこう忙しかった・・・。

でも、疲れはちょびっと残ったぐらいだったんですが朝ビックリ・・・。

高速で100kmちょいからすんごいジャダー(゚Д゚;)!!

振動マッサージ機みたいに揺れます(;´Д`)
更に、ブレーキングジャダーも当然発生(爆)。

高速降りたらすでにけっこう疲労気味。
恒例の友人Hくんが今回一緒にフリーに参加したんですが、
Hくんも仕事が多忙な上、前日作業は23時まで(苦笑)。
二人してローソンでヘロヘロになってました。

で、気を取り直して山登り~!!
サーキットに到着したらすでにけっこう台数いました。
今回は初めてオフロードみたいな形したバイクも見ました。
で、ヤンさんと話して納得・・・。来週バトルカップぢゃないですかぁぁ~(ノ;´Д`)ノ

僕らが到着してから少しすると・・・

音がすでに尋常じゃない、とんでもないFCやらS15が登場(^^;
ここで一気にやる気なくした上、来る日を間違えたと自覚www

おまけに、走り始めると・・・コーナーめっちゃ遅いΣ(-_-;)

今回ほど乗れてない感じがした阿讃はないってぐらい乗れなかった・・・。
1ヒート目を走り終わってからまずABSをキャンセル。
減衰力も調整してみました。

※エア圧はベスト出した時と同等に調整。

2ヒート走ったところで、お昼ぐらいだったので、
カレーを食し、ちょいとフロントにプリロードかけてみようと。
少し乗りやすくはなったものの・・・やはりなんかイマイチ。

3ヒート目なんて、グダグダでした・・・。
HくんのNA型ロドスタに終始つっつかれまくり・・・。
こっちが勝ってるのは阿讃名物上りストレートだけ(爆)。
なんちゃって直線番長www

とまぁ、ショッボショボな一日でした(*ノ∀T)ワーン

で、帰りは吉野川SAにある温泉で1時間ほど休憩&温泉を楽しみ、
その後藍住コー○ンで壊れたシートレール固定のネジ穴を修正すべく
タップハンドルとタップを購入www

ボロったの車やな~とか言わないでください。

自覚してますからwww

その後はH君がバイクみたいということで、バイク屋さんへ。
そのまま風でラーメン食して、帰宅後怒涛のM10タップ開け~!
怒涛って、1個だけなんですが(笑)。
下穴φ8.5なんですが、φ8しかなかったんで・・・

パワーで押し付けてタップ切りました(爆)。

Hくんはまたも敗北感を感じながらご帰宅(笑)。

ちなみに、今回のベストタイム・・・自己ベストから1.5秒落ちです。
気温が高いとはいえ、あり得ない(ノД`)シクシク

ってなわけで、ちと覚書。

①足回りのセッティングを毎日走ってある程度決める。
②ちゃんとアライメント取る(普通はするんですよね)
③もうちょっと軽量化に励む(人も車も)
④車高調をO/Hに出す
⑤リヤトレーリングアームブッシュを交換する
Posted at 2009/09/05 23:58:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ほぼ冬眠状態(笑)。」
何シテル?   09/23 20:02
インテ98☆DIY-Rです。 以前はトヨタ派今はホンダ派。 ホンダに限らず、車大好きなので、 情報交換や相談なんかもできるといいなと思っています。 もち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バーディークラブ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:35:38
 
プロジェクトμ 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:34:29
 
Winmax 
カテゴリ:車系サイト
2008/11/01 23:33:58
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
そろそろ結婚・・・貯金せねば!ということで、 後ろ髪引かれながらも(短髪だけど)、インテ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年5月に納車したインテR(中古)に乗ってます。 完全にホンダ党になっていますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation