• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44hiroの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2023年12月5日

SEIDO-YA / 制動屋 RM551  

評価:
5
SEIDO-YA / 制動屋 RM551
フロントのDIXCEL Z typeが残り4mmになったのでフロントのみ交換しました。(走行距離 112,934 Km)

Zタイプは摩擦係数が高く、サーキット走行時に前荷重が大き過ぎるのでリアブレーキの効きを高める目的で摩擦係数の低めな制動屋のRM551を選びました。
リアのパッドは残量が十分あったので交換していません。
また、「摩擦係数が高い=発熱量が多い」のでフェード対策としての効果も期待しています。

基本材質がロースチールですが使用温度域の上限が800℃なので大丈夫だと思います。

シムを付けなかったので前進時は少し鳴きます。後退時は壮大に鳴きますw

ダストの量は新車装着時の純正ブレンボパッドと同じぐらいです。

ミニサーキットを走行しましたが制動力も十分ありコントロール性も高い印象です。
特にリアブレーキがしっかり仕事してるのがわかります。
連続で周回すると少しペダルタッチが変化しますがクーリングすればすぐ元に戻りました。
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

SEIDO-YA / 制動屋 RM551

4.37

SEIDO-YA / 制動屋 RM551

パーツレビュー件数:65件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SEIDO-YA / 制動屋 / RM551+

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:250件

SEIDO-YA / 制動屋 / SP

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:26件

SEIDO-YA / 制動屋 / GT800

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:6件

SEIDO-YA / 制動屋 / RM550

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:107件

SEIDO-YA / 制動屋 / SM400

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:95件

SEIDO-YA / 制動屋 / GT600

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:34件

関連レビューピックアップ

ENDLESS M-sport PLUS

評価: ★★★★★

ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports ...

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72 PLUS

評価: ★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1869041/car/1394195/profile.aspx
何シテル?   12/16 11:10
スバル WRX STI(GVB)に乗ってます。 この車でサーキットデビューしました。 この車で国内A級ライセンスも取りました。 念願だったオフ会にも参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) ブレンボキャリパー(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 17:42:54
スバル(純正) 対向4POTキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 15:38:25
KYB / カヤバ Real Sports Damper spec TR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 16:39:15

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2012年7月に納車されましたが、在庫車両だったのでC型です。 オプションのレカロシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation