• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空来人のブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

新たな相棒

去る3月23~24日、新たな相棒の引き取りのために栃木県まで赴きました。

イコール、ボルちゃんとの最後のドライブにもなりました(T-T) ウルウル

この日はこの冬最後の寒気が訪れて、関越道を抜けるとかなりの雪化粧( ;゚∀゚)アララ…!

休憩に立ち寄った赤城高原SAもちょっと積雪してましたね。

alt

高速道路を走行中に、ボルちゃんの走行距離が123456kmのキリ番に達したのでパチリ(-p■)q

alt

新しい相棒の引き取りは翌日24日でしたが、せっかくなので近くに観光できるところがないか検索したところ、足利織姫神社なるものを見つけたので前泊して訪れてみることにしたのでしたw

午後3時前には足利織姫神社に到着スチャッ ミ(/・・)/

alt

ここから神殿までは200段以上の階段を上りますが、脇に七色の鳥居をくぐりながら上るルートもあるので、そちらの方がお勧めです♪

alt

alt

alt

途中の桜の木が早くも開花してました。

alt

上りきると、かなり大きな神殿が現れます(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー

alt

七色の鳥居は七つの縁結びを表しているのだそうです。

alt

alt

しっかりお参りして、おみくじを引いて、お守りと御朱印をゲット♪

alt

夜にはライトアップもするようなので、ひとしきりまったり過ごした後、近くの食堂で夕食。

頃合いを見て戻ると、ライトアップでキレイに浮き上がる神殿が(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-

alt

alt

これはかなりキレイでしたよ(人´∀`).☆.。.:*・゚

眼下には足利の夜景も広がってました。

alt

たっぷり堪能して宿泊先のホテルに向かい、この日は就寝(__)。。ooOZZZZ

ホテルは足利学校に使い歴史的町並みの中にあったので、朝食を摂ってから近場を散策C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ 

鑁阿寺という大きなお寺があって、周辺はお濠に囲まれ石畳が施してあり風情があります。

alt

alt

alt

alt

足利学校にも行ってみましたが、時間的に開館前だったので、歩道橋の上から施設内だけ撮ってみました(^^;)

alt

最後に足利の象徴(?)の足利尊氏像です。

alt

さて、いよいよ新たな相棒の引き取りに向かいます...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

午前10過ぎに到着すると、担当していただだいてる女史が飛び出してきました( v^-゜)Thanks♪

それではお披露目します( ´∀`)つジャジャーン

alt

ゴルフ8 ヴァリアント eTSI Active テクノロジーパッケージ  になります。

ボルちゃんとも最後の抱擁(/´-(ボル*)/ぎゅ~♪

alt

最終的な走行距離は123517kmでした。

alt

お昼頃までたっぷり納車説明を受けて、佐野ラーメンでも食べて帰ろうと思ったら、土日はどこも大混雑なのだそう┐('~`;)┌

2月の3連休に現車確認に訪れた時も混んでて、結局すき家になってしまったので、今回も諦めて帰路につきました(-。-;)

試乗はしてましたが、最初から高速道路を使った長距離だったので緊張しながら運転((o(б_б;)o))ドキドキ

alt

出発時にメーターが示す残走行距離が280kmほどでギリギリ帰れるかというところでしたが、蓋を開けてみれば100km近く残って、無事帰宅となりました(*´∀`*)ホッ-3

alt

これからボルちゃん同様、長い付き合いをよろしく<(_ _)>

Posted at 2024/04/07 10:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

ありがとう

みなさん、お疲れ様です( ^o)_旦~~オチャドウゾー

今年も年度末の繁忙期を乗り切って、穏やかな春を迎えられそうな空来人です(*´∀`*)ホッ-3

まずは、これまでお世話になってきたV40オーナーの皆様にご報告。

この度、11年連れ添ったボルちゃんを降りることになりました(ノ_・、)

と言うか、事後承諾になりますが既に先週末にお別れしてきました<(_ _)>

これまで多くの人にイイネしていただき、多くのコメントもいただき、いろいろ役に立つ情報をありがとうございました。

おかげで楽しいV40ライフを送ることができました♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪

手放した理由はいろいろありますが、そんないろいろな要素が重なったところに、次車との縁があったというところでしょうか(´ェ`)ン-…

・おそらく乗り続けるのは次の車検を最後にあと2年であること
・その2年のためにスタッドレスタイヤを新調する必要があること
・次回の車検時にバッテリーやエンジンマウントなど消耗品の交換が多く発生すること
・近年の車両価格の高騰が顕著で2年後にはどうなっているかわからないこと

これらのことを考えると、車自体を新調した方が良いのかなぁ・・・(-ω-;)ウーン

そこにたまたま試乗で乗った車を痛く気に入ってしまい、新車は価格的にとても手が出ないので中古車を探したところ、こちらもたまたま手頃な車両が見つかり、あれよあれよと商談が進んで2月末に契約となったのでした。

なお、納車時期は自動車税対策のため年度内とし、かつスタッドレスタイヤの購入を来冬にするために降雪の心配がなくなる3月末にしてもらいましたσ(^_^;)アセアセ...

そこからの1ケ月は年度末の繁忙もあって、なかなかボルちゃんとの最後の思い出作りができなかったんですが、時間を見つけてお世話になったDに挨拶に赴きました。

alt

alt

購入した当時の担当くんはもう退職してますが、その後長いこと務めてくれた担当くんやサービスの方、いろいろやり合ったりもしましたが大変お世話になりました。

最後にお土産をいただき、後日にはお手紙までいただきましてありがとうございました(('ェ'o)┓ペコ

ボルちゃんとも熱い抱擁です(/^-^(ボル*)/ ダキッ

alt

赤いボディのために良くも悪くも目立って、いつどこにいてもすぐバレて、逆にそれで変な行動はできないと自戒しながら乗ってきたと思います(^^;)

ボルちゃんとともに始めたみんカラ、今後はどうなるかわかりませんが、少なくとも次の車の情報源として活用していきたいと思います。

なお、次の車は黒なので、まったく目立たないと思われます(^^;)

alt

もったいぶってすみませんが、次の車は次回以降にお話ししたいと思います<(_ _)>

それではまた(*・ω・*)ノ))フリフリ

Posted at 2024/03/30 17:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月29日 イイね!

大雪で・・・

どうもです(/・0・) やぁ~

前回のブログで今年は締めのはずでしたが、ちょっとした事件があったので綴ります(;-_-) =3 フゥ

先週の金曜日、新潟は大雪に見舞われましたが、早朝に集中して降ったせいか除雪車も出動してない状態( ・´з`・)ムー

alt

alt

私も朝から雪かきに勤しみ、何とか出勤しようとしてボルちゃんにも頑張ってもらったんですが、前面道路の除雪がままならず、結局出勤を諦めたのでした┐('~`;)┌

alt

雪まみれになったボルちゃんを車庫に戻して、全体の雪を落としながらふと下をのぞき込んだら、何かぶら下がってる(◎_◎) ン?

alt

どうやら積雪の上で前進・後退を繰り返したせいで、アンダーカバーが外れてしまったようです(+。+)あちゃ-

このままにしておくのはマズいのでDに連絡したところ、簡単な構造なので取り外すだけならGSとかでもできるとのことだったので、翌日行きつけのGSに持ち込みました。

外してみたところ、写真の上が前方向ですが、見ての通り後ろ側がかなり避けてしまってますね(-_-;)

alt

おそらく後退時に雪を噛んでしまって、そのまま引っ張られた感じでしょう_| ̄|○

修復は無理なので廃棄していただき、新規装着はあらためてDと相談します(-。-;)

自分ではリフトアップできないので、下から外した状態を記念にパチリ。

alt

要因となった雪も土日の雨でかなり溶けまして、今日現在完全に消えてしまってます(T▽T)アハハ!

私は今日から年末年始休みに入り、思い付きでとある輸入車Dに行って何台か試乗してみました。

ボルちゃんを購入して以来、他のDに行ったことがなかったので新鮮でした。

あ、別にまだ真剣に箱替えを考えてるわけではないんですが、今回のアンダーカバー破損で今更ながら腰高の車の方が雪道には良いのかな~なんて思ってしまいσ(^_^;)アセアセ...

でもそこで感じたことは、やはり自分にSUVは合わないかな~と(-ω-;)ウーン

ご存じのように一旦購入すると長く乗るタイプなので、これから年を重ねていくと背の高いSUVは乗り降りがきつくなりそうで(^^;)

それがわかったことが今回の収穫かなw

ということで、みなさま、良い年末年始をお迎えください♪

Posted at 2023/12/29 18:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

キリ番

本日、12月17日、昨夜からかなりの強風で、私の住む地域も今朝はうっすら雪化粧しました(・・;)

これから冬の寒さが本格化しましね(*´ο`*)=3 はふぅん

alt

そんな中、今週ボルちゃんも新たなキリ番を達成しました( *'∀')っジャン

alt

120,000km達成です( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ

alt

1台の車を長く乗る人間なので、これまで所有した車はわずか6台ですが、その中でも所有期間(10年半)も走行距離も最長です♪

どこまで一緒にいれるかなぁ(人´∀`).☆.。.:*・゚

さて、今年もあとわずかとなりましたが、何か起こらない限りこれが今年最後のブログとなると思います。

みなさん、素敵なクリスマスと良い年末年始を迎えてください(o´・ω-)b

alt


Posted at 2023/12/17 12:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月26日 イイね!

タイヤ交換

どうも( *・ω・)ノヤァ 

最近、急に頭頂部が薄くなってきた空来人ですΣ(・Д・)ャバィ

少し早めですが、給油のタイミングもあったので、この週末にタイヤ交換をしました。

alt

タイヤの保管状態には自信があり、山もそんなに減ってないですが、さすがに5シーズン目なので来シーズンは新調しなきゃかな(´ェ`)ン-…

alt

車庫入れ前に砂利敷きがあるせいか、交換時はいつもそこそこ溝に砂利が挟まってます(^^;)

alt

キレイに取り除いて洗浄◎ヾ(・ω・`*)フキフキ・・

alt

最後にGSで給油がてらにエアチェックして完了ですv(*'-^*)bぶいっ♪

alt

これから降雪もありますが、皆さんも運転に気を付けて冬を乗り切りましょ~ネッ(oゝД・)b

Posted at 2023/11/26 17:27:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年点検 http://cvw.jp/b/1869094/48618294/
何シテル?   08/24 20:20
空来人(クライド)と申します。 田舎暮らしでのほほんとした性格で、車の運転に関しても安全第一みたいな(^^ゞ このたび、11年ぶりに愛車をボルボV40か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買い取り査定に思うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 13:12:24
(ノдヽ)ゴゴ( 乂 )ゴゴヾ(`Д´)ノゴルア!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 15:09:57
ペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 15:52:27

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリちゃん (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ゴルフ8 ヴァリアントに乗っています。 通称ヴァリちゃんw 11年連れ添ったボルボV40 ...
ボルボ V40 ボルちゃん (ボルボ V40)
2013年6月購入で、まる10年経ちます。 V40はスタイルもスペックも価格もステータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation