• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月11日

LFM 2018(*^o^*)

LEVORG FUN MEETING 2018 行ってきました!


今年はお天気が心配されましたが、どうにか雨にはならずヨカッタ!(晴れ女の私のおかげ?)
昨年の灼熱の暑さもなく、すごしやすい一日でした。

とはいえ、沢山のレヴォーグが結集した会場は、熱気ムンムン。
皆さんのこだわりの愛車を拝見させていただき、お久しぶりの方、はじめましての方々とお話しすることができて、とても楽しい一日でした。


参加者・参加台数も昨年を超え、協賛店様・参加店様もパワーアップしており、とても充実したオフ会でした(*´▽`*)
その分、企画運営には大変なご苦労があったと思います。また、当日の入退場の誘導もスムーズで、本当にありがたかったです。
改めまして、スタッフの皆さま、参加された皆様、ありがとうございましたヾ(≧▽≦)ノ


さて、
LFMは長野が会場ということで、京都からせっかく行くのだから、前も後も楽しまなきゃ(^^♪

ということで、前日9/8(土)は軽井沢を目指しました。
お目当ては、長野のご当地スーパー・ツルヤの軽井沢店。
別荘族御用達との噂にたがわず、品ぞろえも豊富で、オリジナル商品もたくさんあるので、お土産選びにも最適!
私は、クルミたれやリンゴのかりんとう、ジャムなどをお土産用に購入。


そしてそして、雨が小降りになっているので、8月の群馬遠征の「心残り」、碓氷峠を走ってみました。

もう、コーナー続きで、なんとも忙しい道でした。

お天気が今一つのせいか、車も少なくて、念願だった眼鏡橋の写真を撮ることができました。


調子に乗って、横川のおぎのやまで行くと、またまた!!駐車場には車がないので、「あの看板」の前でパチリ。(実は看板は新しくなっていて、「あの看板」とは違う絵柄・・・)

雨雲も切れて、青空が見えてきました。

この後は、碓氷峠を軽井沢まで引き返し、浅間サンラインという高原の道路を気持ちよく走って、宿泊地の上田に到着。

予定より早く着いたので、ホテルにチェックインした後に、上田城にでも行こうかなあ、と思いながら荷物を降ろしていたら、レヴォ様のあまりのドロドロ状態に驚愕Σ( ̄□ ̄|||)
ボディの泥汚れと、タイヤハウスに濡れ落ち葉がべっとり・・・・。
これでは、LFMの入場お断りと言われかねない汚れっぷり。

フ●ピカでは無理だあ~ということで、チェックインの際に洗車できるガソリンスタンドを教えていただき、レヴォ様は洗車機に投入されたのでした。(洗車機は、初・体・験!!)


そして、9/9(日)LFM当日。
天気予報では、佐久のあたりで大雨ということだったので、洗車を無駄にしないために、朝ビーナスも、大門街道もあきらめて、高速道路を使って遠回りルートで会場に向かいました。


途中、新潟ナンバーのレヴォーグに張り付かれ、諏訪SAあたりまで抜きつ抜かれつしながら、楽しくドライブ( ̄ー ̄)ニヤリ。 会場でお会いして、お友達になっていただきました(^^♪


9日は諏訪に宿泊して、翌9/10(月)は、せっかく来たのだから、やっぱりビーナスを走りたいなあ~ということで、行ってみたのですが・・・・

霧ヶ峰は、霧に包まれており、道路の先が見えない状態。
さすがに怖くて、引き返しました。

しかたなく帰路に就いたのですが、
途中で、桜で有名な高遠城址公園に立ち寄り、
スーパーツルヤの赤穂店があったので、夕飯の材料を調達して、高速に乗り、
中央道駒ケ岳から名神養老あたりまでは土砂降り\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ゆるゆると帰りました。


楽しい3日間。
レヴォ様の走行距離は、970キロでした。

おしまい(∩´∀`)∩
ブログ一覧 | レヴォーグ | 日記
Posted at 2018/09/11 13:11:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2018年9月11日 13:17
お疲れ様でした!

なつこNさんのレヴォーグ、会場で拝見しました(^-^)
お会いできればと思っていたんですが、見つけられませんでした(;´Д`A
長野のグルメと言ったらバッタソフトなる物があります!笑
半分ネタですが、もし機会があったらこちらもご賞味ください!
コメントへの返答
2018年9月11日 14:35
バッタソフトは、まさにバッタがソフトクリームに突き刺さったアレですね(;゚Д゚)
エビの味と聞いていますが、食す勇気は無いなあア・・・・。

LFMではお話しできずに残念でした。
ぜひまたの機会にお会いしましょう(*´▽`*)
2018年9月11日 14:06
お疲れ様でした。
霧の霧ヶ峰に皆んなで上がりましたが、何にも見えませんでした。
今回は団体行動が多かったのですが皆んな疾くて大変でした。会場ではゆっくりお話もできませんでしたが次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年9月11日 14:45
お疲れさまでした!
霧の霧ヶ峰に上がられたのですね。霧が晴れると素晴らしい景色なんですけどね。

2018年になってから、なかなかオフ会に行けなかったのですが、またKLOCのオフ会にも参加したいと思います(^^♪
2018年9月11日 15:27
お疲れ様でした。

ショップを物色中に長々とすみません(^_^;)
京都の情報もありがとうございました。

来年から3年間で関西地区の道の駅を重点的に周る予定なので楽しみです(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年9月11日 15:45
お疲れさまでした。
Le.Bowlerさんの道の駅巡り、楽しく拝読しており、お話しできてうれしかったです(^^♪
今回のLFMの道中も、楽しまれましたでしょうか。

来年からいよいよ関西に進出されるとのことで、迎撃準備しておきますよ~ヽ(^o^)丿
2018年9月11日 17:17
お疲れ様でした!
マコちゃんには会えなかったんですね?
まさか、群馬の方まで足を伸ばしてるなんて!
イニD大好きですね(^^)
俺も行けば良かったなぁ…
仲良くなった新潟組は、アルごっちさん達かな?
新潟の人達は、良い人ばかりで、すぐに仲良くなれますよね〜
なつこさんとは、お話出来ませんでしたが、また関西のオフ会で!
コメントへの返答
2018年9月11日 21:24
お疲れ様でした!
ある@パパさんは、今年も安定の抽選会勝者でしたね\(^o^)/

碓氷では、真子ちゃんには遭遇できませんでしたが、C121では「対向車なし! いくよ~!!」と、ひとりで盛り上がっていました(^^)v

またKLOCのオフ会で、お会いしましょう!!
2018年9月11日 20:22
久しぶりにお顔を拝見出来て良かったです(*^o^*)
またゆっくりお話しましょうね〜
コメントへの返答
2018年9月11日 21:31
幹事さん、お疲れ様でした(´▽`*)
久しぶりのオフ会参加でしたが、おかげさまで楽しませていただきました。
レヴォーグという車で、こんなにも素敵な出会いとつながりができたことに、本当に嬉しく思います。
また、ゆっくりお話ししましょう(*^-^*)
2018年9月11日 20:37
はじめまして!自分もLFM参加しておりました(^o^)お疲れさまでした。
実は、自分も翌日10日(月)に、ビーナスラインを走っていたんですよ!!霧と雨が凄かったですが、なんとか頂上まで走破して無事に下山しました(^o^;
今度お会いした時はぜひご挨拶させてくださいませ。
コメントへの返答
2018年9月11日 21:38
LFMお疲れ様でした。
10日にビーナス走破、すごい!! お会いできなかったのが残念です。

LFMの時には、シルバーのオーナーさんと談笑していたら、こっこさんが取材を受けているところでした(*^-^*)  お声掛けできなかったのが残念ですが、また機会がありましたら、ぜひ、お話ししましょう\(^o^)/
2018年9月11日 20:46
こんばんは。
LFM会場に向かう際にハイタッチしたのは分かったのですが、会場では発見出来ずでした。
お会いしたかったです(^ー^)
コメントへの返答
2018年9月11日 21:48
こんばんは~(*^-^*)
私も、お会いしたいと思っておりましたので、残念でした~(>_<)
これからも、息子さんたちとのブログを楽しみにしています(^O^)/
2018年9月11日 22:19
お疲れ様でした。
昨年の黒ねこちゃんオフ以来、久しぶりにお会いできてうれしかったです。
今度は、地元、KLOCのオフ会でお会いしましょう。
コメントへの返答
2018年9月12日 10:29
LFMお疲れさまでした(^^♪
昨年の千里浜以来でしたね。お声掛けくださってありがとうございました(*´▽`*)
久しぶりに、akiさんの素敵なレヴォーグを見せていただき、そして、あいかわらずきれいなホイール・・・・私も、コーティングしておけばよかった!!

また地元のオフ会でお会いしましょうね(*‘∀‘)
2018年9月11日 23:24
LFM、お疲れ様でした(*゚▽゚)ノ
本祭では雨が降らなくて、本当に良かったです♪
また、マイレヴォに乗ってもらい嬉しかったです(*´∇`*)
次回久しぶりにKLOCでお会いしましょう!!
コメントへの返答
2018年9月12日 10:37
お疲れさまでした(^^♪
雨が降らなくて、本当に良かったです。
ウッディさんのレヴォーグは、ますますかっこよくなっていましたねヾ(≧▽≦)ノ
ぜひ、後ろに張り付いて、光るところを見てみたいです。
シルバニアファミリーも成長して大きくなっていたとは!!(*´▽`*)
KLOCのオフ会にも、ぜひまた参加したいです。
2018年9月11日 23:31
お疲れ様でした( *・ω・)ノ
何度かすれ違っていたのですが中々話しかけるタイミングが難しくて(´・ω・`)
また機会ありましたらよろしくお願いいたします(≧▽≦)
コメントへの返答
2018年9月12日 10:44
入場時の誘導では、参加者が会場に着いて、わーっと気分が盛り上がるベストポジションにおられたのですね。
地域代表幹事、お疲れさまでした。

お話しできなかったのは残念ですが、またの機会を楽しみにしております(^^♪
2018年9月11日 23:40
お疲れ様でした。
会場でなつこさんをお見かけしたのですが、他の方と話されていたので挨拶出来ずにすいません。LFM前後も色々行かれて満喫されていたのですね‼︎
高遠城址は桜以外の季節の方が空堀をゆっくり見れるので自分的にはオススメです。
コメントへの返答
2018年9月12日 10:49
お疲れさまでした(^^♪
すぐ近くにいたのですけど、お話しする機会が無くて、すみません(*^^*)
今年は、奈良ニュルとグンマー遠征が重なってしまったりで、なかなかオフ会に参加できませんでした。
高遠城址は、観光客もなく、独り占めでした。オフシーズンにゆっくり見るのも、いいものですね。
2018年9月12日 9:51
LFMお疲れ様でした。


ツルヤ良いですよね〜
特に軽井沢店の品揃えは圧巻
((((;゚Д゚)))))))
僕もハマっています。(๑>◡<๑)

コメントへの返答
2018年9月12日 11:00
ツルヤスーパー、良いですよね( *´艸`)
でも、長居をしていると、買い物かごがいっぱいになっちゃいます。
軽井沢店は、広いし、商品の陳列もすごくて、わざわざ行く価値がありました。

まろんさん、今回のLFMは残念でしたが、まずは怪我が治るまで、「安静」に。
そして、またお会いしましょう(*´▽`*)
2018年9月12日 10:27
張り付いていた新潟ナンバーのレヴォーグ乗りです。
お友達になっていただきありがとう。(^_^)

長野県に入って、カッコイいレヴォーグに会い、シーケンシャルウィンカーに見とれ、はしゃいで、張り付いてしまいました。σ(^_^;

前からのお姿も見たくなり、結局抜きつ抜かれつ…。楽しいドライブができました。

ありがとうございました。(^人^)
コメントへの返答
2018年9月12日 11:10
いやいやいやいや(*´▽`*)
道中、楽しかったですね~。
フロントのライト類は、ご期待に沿えずノーマルでした・・・。関西では、イロイロとピロピロする人が増殖中ですが、希少な純正なのです。

チーム新潟のみん友さんに、この道中の話をしたら、元球児さんだ、ということで、お声掛けさせていただきました。お話しできて、うれしかったです。

またどこかのオフ会でお会いしましょう!
新潟県内で京都ナンバーのレヴォーグを見かけたら、また、張り付いてくださいね(^^♪
2018年9月12日 17:44
お疲れ様でした😃

今年もお会いできて良かったです🎵

今度は新潟観光に来てくださいね~➰👋😃


あっ、お土産ありがとうございました✨
美味しく頂きました♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2018年9月12日 17:55
今年もお会いできましたね~\(^o^)/
諏訪SA通過の時に、チーム新潟の皆さんとハイタッチできたのも嬉しかったです。(立ち寄ればよかったんだけどね)

新潟遠征、いつか必ず行きますよ~(*^^*)
( `・∀・´)ノヨロシク
2018年9月12日 17:45
お疲れ様でした

会場では挨拶しか出来なくて申し訳ありませんm(__)m
おぎのやまでまた来ていたのは知りませんでしたΣ('◉⌓◉’)
行動力半端ないですね!!
コメントへの返答
2018年9月12日 18:06
8月のグンマー遠征の際には、ありがとうございました。あの時、最終日が雨で、碓氷峠を断念してしまったのが心残りで(>_<)
今回は、往復できて、写真も撮れて、満足満足です(#^^#)
おぎのやでは青梅のソフトクリームを食べようと思っていたのですが、もう別メニューになっていました。

LFMでは、あまりお話しできませんでしたが、ぜひまたお会いしましょうヾ(≧▽≦)ノ

2018年9月12日 19:09
びーなすの霧の駅翌日も名前に違わず霧に包まれてきましたか(^◇^;)
我々KLOC組も土曜日に上がりましたが濃霧で断念しちゃいました!

今回は 絡めませんでしたが、KLOCのオフ会では 宜しくお願い致します(゚∀゚)
コメントへの返答
2018年9月13日 6:49
霧ヶ峰は、白い闇でしたよ~。怖かったです。
土曜日も雨が激しかったですものね。

LFMでは、あまりお話しできませんでしたが、お土産のお菓子、美味しくいただきました!
ありがとー(*^^*)

KLOCのオフ会でお会いしましょう\(^o^)/
2018年9月12日 19:15
お見かけしましたが他の方とお話しされていたので後ほどと思っていたら会えずじまい……又どこかで
コメントへの返答
2018年9月13日 6:53
ムゥムさん、またまたお話しできませんでした!
残念無念(>_<)

実家(静岡)に帰省した時に、あのお店で張り込みしましょうかね(^^♪
またどこかでお会いしましょう(´▽`*)
2018年9月12日 21:31
全国オフお疲れ様でしたm(_ _)m
色んな所にお出かけされてたのですねぇ~(^o^ゞ♪

こちらは、去年は当日入りだったのでどこも行けなかったので、今年は団体で美味しいカレーやドライブを満喫しましたd=(^o^)=b

今年はご挨拶程度で、ゆっくりとお話できませんでしたが、また某ショップやオフ会でお会いしてゆっくり雑談させて下さいね(≧▽≦)
コメントへの返答
2018年9月13日 6:57
お疲れ様でした(´▽`*)
こってぃーさんも、今年は前日から楽しまれたようですね。私もあのカレーはぜひとも食べてみたいです!

会場では、あまりお話しできませんでしたが、またぜひ遊んでください。
そして、お車もみせてくださいねヾ(≧▽≦)ノ

プロフィール

「LFM2024に参加したよ♪( ´▽`) http://cvw.jp/b/1869301/48015074/
何シテル?   10/08 11:49
なつこNです。 愛車LEVORGでドライブを楽しんでいます。( *´艸`) 休日は、ドライブして、美味しいものを食べて、美しい景色を見て、お土産を買って、ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】レヴォーグのブレーキマスターバックについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 09:22:59
SWANS オーバーグラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 19:40:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォ様 (スバル レヴォーグ)
2016年11月7日にうちの子になりました。 下肢障害があるため、左手でアクセル・ブレー ...
マツダ デミオ デミタン (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っていました。病気で両下肢麻痺になってしまったので、ペーパードライバー ...
スバル フォレスター 夫車(おっとしゃ) (スバル フォレスター)
夫君の新しい相棒車です。私は助手席専門です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation