• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月30日

今年も長良川の鮎♪( ´▽`)

今年も長良川の鮎♪( ´▽`) 夫車フォレスターが、とうとう9万キロ越えです。
夫くんは、天気の良い週末ごとに岐阜に渓流釣りに来ているので、そりゃ、総走行距離も伸びるわけです。
今回は、久しぶりに天気の良い週末に「奥様サービス」をしてくれるということで、岐阜の清流長良川の鮎をいただきにやってきました。

道の駅清流の里しろとりの近くにある、「だるまや」さんです。




毎年、お盆休み頃を目安に来るので、今年はちょっと早かったかなあ、と思っていましたが、ちょうどいいサイズの鮎が上がっていました。

いつもの笹焼き(火消し壺の中に笹を敷いて、塩焼きの鮎をしばし蒸らします)


骨がズボッと抜けると、気持ちイイー(๑>◡<๑)。そして、食べやすいです。


他にも、
小鮎のフライ。これは、頭から尻尾まで丸ごと食べることができます。


鮎寿司。

今年も、美味しくいただきました。

渓流釣り(アマゴやイワナ)は、以前は私も一緒に来ていたのですが、私が病気で歩けなくなってからは、夫くんは一人で来るようになりました。(ちなみに、釣りの腕前は、私の方が上・・・だったような気がする。)


今回は、以前はよく一緒に来ていた石徹白川(いとしろ川)の林道に連れて行ってもらいました。


さてさて、私が若かりし頃、今から少しばかり昔の話ですが、この林道の川側が20メートル以上の崖になっている場所で、バイクが転落していたことがありました。バイク用ゴーグルが道の真ん中にポツンと置かれていたので、不審に思って崖下をのぞいたら、崖に生えている木の根元にかろうじてバイクが引っかかっていたのです。
ひえええ〜(*´Д`*)
バイクを運転していた人が見当たらなかったので、崖下に落ちていたら大変だ!!と思い、とりあえず電話が繋がる集落まで行こうとしていたところ、トボトボと歩いているバイカーを発見。
その後、転落現場まで戻って、バイクを引き上げるのをお手伝いした、ということがありました。
あの時のバイクのお兄さん、名古屋から来たと行ってたけど、どうしておられるかなあ。
石徹白に来ると思い出すエピソードです。

さて、帰りは、直売所で九頭竜まいたけを購入。


道の駅九頭竜で動く恐竜を見て、ジュラシックワールドを味わうのです。

(恐竜を食い入るように見ているチビッコがオモシロすぎました。)

おしまい(о´∀`о)

ブログ一覧 | フォレスター | 日記
Posted at 2022/08/02 21:24:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

たまには1人も
のにわさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年8月3日 4:54
なつこNさん、おはようございます☀
鮎づくし、美味しそうです😋
フォレスターも景色に馴染んでカッコよいです😁
ステキな風景、ステキなエピソードで癒されました😊


コメントへの返答
2022年8月3日 10:39
ちょこまみれさん、こんにちは(o^^o)
長良川の鮎、美味しかったですよ〜。だるまやさんは鮎の集荷場でもあるので、美味しさは保証付です。
フォレスターは、今回は洗車したてで、ややキレイな状態でした! 普段は、わりとワイルドに乗られているんですよ。
(๑>◡<๑)
2022年8月3日 22:35
私の地元県へようこそ。
私は郡上まで食べに行きませんが、岐阜市、大垣市、揖斐川町、旧春日村(春日局の生まれた処)などへ食べに行ってますよ。

アユの塩焼きの骨取りを見ると県民か他府県民か食べ方で直ぐにわかります。何故ならば独特の骨取りをするからです。

美味しいですものね~。
コメントへの返答
2022年8月4日 12:46
こんにちは♪( ´▽`)
岐阜には美味しい鮎がいただけるところがたくさんあるのですね。やな漁の季節になったら、また行こうかなあ。
鮎の塩焼きは、骨を抜いた身をパクっといくのが好きなんですよ。
美味しいですよね〜(≧∀≦)

プロフィール

「LFM2024に参加したよ♪( ´▽`) http://cvw.jp/b/1869301/48015074/
何シテル?   10/08 11:49
なつこNです。 愛車LEVORGでドライブを楽しんでいます。( *´艸`) 休日は、ドライブして、美味しいものを食べて、美しい景色を見て、お土産を買って、ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】レヴォーグのブレーキマスターバックについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 09:22:59
SWANS オーバーグラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 19:40:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォ様 (スバル レヴォーグ)
2016年11月7日にうちの子になりました。 下肢障害があるため、左手でアクセル・ブレー ...
マツダ デミオ デミタン (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っていました。病気で両下肢麻痺になってしまったので、ペーパードライバー ...
スバル フォレスター 夫車(おっとしゃ) (スバル フォレスター)
夫君の新しい相棒車です。私は助手席専門です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation