• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつこNのブログ一覧

2021年03月10日 イイね!

タイヤ新調の顛末♪( ´θ`)ノ

久しぶりのブログ更新です。
皆さま、お元気にされていますでしょうか。

さてさて、流行り病拡大防止のための外出自粛要請などの影響で、なかなかお出かけすることもできずにいましたが、明日からおんせん県に出張です。
いつもなら新幹線と特急ソニックで日帰りなのですが、往復10時間も閉じ込められているのはちょっとどうかと思いまして、今回はレヴォーグで行くことにしました。
行きはフェリーで個室を利用し、帰りは自走の予定です。

久しぶりの遠出なので、まずは洗車をして・・・と思ったのが日曜日のこと。
洗車しているときに、なんだか助手席側の後輪だけ、タイヤの空気が抜けているなあと感じ、近くのGSへ。


空気を入れようとしても入っていかず、むむむ〜これはもしやパンクか??


釘を踏んだ時のような感触はなかったので、とりあえずタイヤを外してみてもらったところ、パンクではなく、微妙な、だがしかし、確実な空気もれを確認。



このタイヤ(PS4)は、前のタイヤが釘を踏んでパンクしたのをきっかけに購入したので、パンク保証をつけていたのです。
ですが、今回のような空気漏れの場合は保証の対象外だと!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾あかんわあアー!!

月曜日になって販売店に再連絡し、もうこうなったら実費になってもよいので、出張に間に合うようにタイヤを交換したいと無理を言い、「とりあえず」ということで、3種類のタイヤの在庫確認をしてもらい、わがまま言って2種類の確保をしてもらいました。(保証交換がされる場合のPS4と、実費交換の場合の候補としてPS4S)

で、タイヤが入荷したとの連絡をもらい、昨日、販売店に行きました。
空気漏れタイヤをみてもらったところ、やはり釘など異物はなく、でも確実に漏れているので交換が必要とのこと。

これまで使っていたPS4を後輪だけ2本交換するか、4本とも交換するかで、数秒迷ったのですが、走行距離はそんなにないものの2年間使っているので、2本変えてもどうせまたトラブルになると思い、4本交換を決意。
で、どうせなら、別のタイヤにしよ!ということで、パイロットスポーツ4S(PS4S)にしました。

前の前に使っていたパイロットスーパースポーツがとてもよくて、後継のPS4Sの18インチサイズが出たら使いたいと思っていたので、よい機会だと思う事にしました。
流行り病のせいで、レヴォさまの出費もこの1年はそれほどなかったですし・・・(いや、その分、カメラに結構つぎ込んでいるんだけど・・・)

という事で、新しいタイヤは、ミシュラン パイロットスポーツ4Sになりました。

「S」がついた!!

あの空気漏れタイヤで高速道路を走っていたら、バーストして大変な事故になっていただろうと思うと、本当に怖いです。
バーストしていたら、保証交換だったかもしれませんが、そんなことに命を懸けるのはおバカな事です。
レヴォさまは、まだまだ乗り続ける大切な相棒なので、安全な状態で走るためには出費を惜しまず、整備していきたいと思います。

おしまい( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2021/03/10 10:53:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2020年11月07日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!11月7日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
レヴォ様については「維持」でしたが、動画の撮影・編集用の機材などで散財。
・Vlogカメラ sonyのZV-1G
・MacBookPro16インチ(2019)
・iPadPro11インチ(2020)
・appleWatch series6(2020)
・iPhone12Pro(2020)

■この1年でこんな整備をしました!
・2020.4 点検(オイル交換)
・2020.10 法定点検(オイル交換) 

■愛車のイイね!数(2020年11月11日時点)
886イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・きれいで男前のレヴォ様を維持していきたいです。
・なんだかんだ言って、レヴォ様に冬タイヤを履かせることはなさそうな感じ。

■愛車に一言
・2020年はあまりお出かけできませんでしたが、情勢が落ち着いたら、また遠征に行きたいと思います。こんどはどこに行こうかな。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/11/17 10:46:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2020年11月02日 イイね!

伊豆へドライブ(^^♪

伊豆へドライブ(^^♪先週末の金曜日、急に名古屋の出張が入ったので、LEVORGで行くことにして、仕事が終わり次第、静岡の実家へGO!!

翌日の土曜日は、伊豆ドライブを楽しんできました。



まずは、道の駅「伊豆のへそ」へ。

イチゴとシイタケが名産のようでした。

道の駅でドライブコースの情報を仕入れて、念願の西伊豆スカイラインへ!



今の季節はススキがきれいで、戸田駐車場からの眺めも最高でした。

スカイラインの名の通り、青い海、白い雲を眺めながらのドライブは最高です。急なことだったので、車載カメラを忘れたのがもったいなかった(;´∀`)
そして、西伊豆スカイラインは、南から北に向かうと、富士山がとてもきれいに見えるのです。車載動画、撮りたかったなあ~。。。

西天城高原まで行って、少し引き返し、浄蓮の滝に向かいます。


県道59号線は「険道(>_<)」と聞いたので、国道136号線まで戻りました。

136号線のどんつきに、新しい道の駅「伊豆月ヶ瀬」があり、ちょっと立ち寄り。


そして、浄蓮の滝




滝の下流にはワサビ田があり、釣り竿の貸し出しもされていました。(ニジマスやヤマメが釣れるそうです)


浄蓮の滝のレストハウスで、石川さゆりの「天城越え」を聞きながらいただく、きりりと冷えた山菜そば。すりたて生わさびが山盛り付いてきました。


西伊豆スカイラインと浄蓮の滝で、だいたいの目的は達してしまったので、あとはゆるゆると熱川のバナナワニ園を素通りし、大室山をぐるりと半周し、ちょとだけ伊豆スカイラインを走って、実家に帰りました。

今回のコースは、こんな感じ。


車はそれほど混んでいなくて、スカイラインやクネクネ山道の楽しいドライブでした。

日曜日、京都の自宅に帰る前に、日本平に寄って富士山を眺めてきました。




おしまい(∩´∀`)∩
Posted at 2020/11/02 11:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2020年09月14日 イイね!

ひとり旅!go to Naganoだよ(^^♪

本来なら、週末はLFM2020で、たくさんのLEVORGに囲まれて楽しい時間を過ごすはずでしたが、まあ、しかたありません。
それでも、9月のこの時期は休みをとるスケジュールを立てていたので、ひとり旅に行ってまいりました。

毎年、LFMの前日には長野や山梨、ちょびっと群馬とかに行って楽しんでおりますが、今回は予てから計画していた「日本海側から長野入りするルート」にしてみました。
まずは、9/11(金)に仕事を終え、そのまま北陸自動車道を進みます。

夜のレヴォ様は、かなりレアです。

そして、石川県の片山津温泉で宿泊。



2日目、9/12(土)は快晴。

新潟県に初入国して、浪花屋の柿の種を購入。

(やっぱりビーナツ入りがイイのだ。)

親知らず海岸をほえ~と変な声を出しながら走って、上越から、上信越自動車道を妙高山を眺めながら走り、長野入り。
戸隠神社へ。


戸隠といえば戸隠蕎麦。

根曲竹で編まれたザルに盛られたお蕎麦は、「ぼっち盛り」と呼ばれているそうです。5ボッチで一人前なのは、戸隠神社が五社であるからとか。また、「ぼっち」というのは、お坊さんが一人で山に籠って修行した「独り法師」に由来するとかしないとか。
ボッチ旅の私としては、ありがたくいただきました。

さて、お次は牛にひかれて・・・ならぬ、レヴォ様に乗って、善光寺参りへ。
この、戸隠神社から善光寺に向かう際には、「戸隠バードライン」の「七曲り」を通るのですが、ここがとにかくスゴイ!!
「七曲り」といえば、箱根や兵庫(たつの市)を走ったことがありますが、戸隠の七曲りはケタ違いにすごかったです。
積雪対策のためか、クネクネ道にもかかわらず道路全体が囲われているので、見通しが悪く、おまけに道路幅が狭い。そして、けっこう皆さん突っ込んでくる・・・。いやはや、すごかった。

そして、七曲りをクリアして、善光寺へ。


宗派に関係なく、どなたでも受け入れてくれるという懐の深さ。
お参りして、ちょびっと寿命が延びたようです。


善光寺と言えば、根元八幡屋磯五郎の七味唐辛子。
善光寺参り限定缶と、ふりかけをお土産に。

そして、この日の宿泊地、女神湖畔のホテルをめざし、2時間ほどクネクネ道をドライブ。途中、サルの軍団に進路をふさがれビビりつつも、無事に2日目終了。


さてさて、9/13(日)は、まぼろしのLFM2020。


ひとりLEVORGを楽しむために、ビーナスラインへ。


天気予報では、午前中は晴れ間が見えるということだったので、とりあえず出発したのですが、霧ヶ峰のあたりから濃霧が立ち込めてきます。

美ヶ原についたときには、白い闇・・・。

雨はそれほど降っていなかったのが幸いでした。



ビーナスラインを白樺湖まで引き返した後は、新しくできたツルヤスーパー茅野店へ。

↑この写真は、善光寺の後に行った長野中央店です(;´∀`)

長野のお土産は、ツルヤスーパーがお気に入りです。


復路は、いつもの中央道。
遅めの昼食に、駒ケ岳SAのレストランで、信州ポークのソースかつ丼を。

サクサクアツアツのとんかつに、ソースが絡まり、美味でした(*´▽`*)
小さめサイズにしましたが、普通にボリュームがありました。
カツがほどよく厚みがあるのも美味しかった~あ。


こんな感じで、ひとりLEM2020もどきのぼっちドライブを満喫しました。
また皆さんとLEVORGを楽しむオフ会に参加できる日がくることを楽しみにしています。

おしまい(∩´∀`)∩
Posted at 2020/09/14 10:41:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2020年05月12日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!5月12日でみんカラを始めて7年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
この一年は、忙しかったり、最近では外出自粛要請だったりで、あまりレヴォーグでお出かけできていませんが、愛しのレヴォ様とは末永く添い遂げたいのです。
みんカラも、まったりとゆるゆると楽しみたいと思います。

これからも、よろしくお願いしま〜す!
(≧∀≦)にひひー
Posted at 2020/05/14 09:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「LFM2024に参加したよ♪( ´▽`) http://cvw.jp/b/1869301/48015074/
何シテル?   10/08 11:49
なつこNです。 愛車LEVORGでドライブを楽しんでいます。( *´艸`) 休日は、ドライブして、美味しいものを食べて、美しい景色を見て、お土産を買って、ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】レヴォーグのブレーキマスターバックについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 09:22:59
SWANS オーバーグラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 19:40:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォ様 (スバル レヴォーグ)
2016年11月7日にうちの子になりました。 下肢障害があるため、左手でアクセル・ブレー ...
マツダ デミオ デミタン (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っていました。病気で両下肢麻痺になってしまったので、ペーパードライバー ...
スバル フォレスター 夫車(おっとしゃ) (スバル フォレスター)
夫君の新しい相棒車です。私は助手席専門です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation