• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつこNのブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

花見ドライブ(*´∀`)♪

花見ドライブ(*´∀`)♪先週末は、変なおじさんにレヴォーグを触られてしまうというショッキングな事件がありましたが、
幸いにも、車に傷は無さそうだし、窃盗団に狙われているわけでも無さそうなので、いったん忘れることにしよう。゚(゚´Д`゚)゚。

それにしても、私もさすがに痴漢を心配するお年頃は、とうの昔に終わっているけど、痴漢被害にあった人が声を上げるのに相当の勇気が要ることが、身を以て感じました。
というか、
どちらかというと、年頃の娘をもつお父さんの気持ちΣ(゚д゚lll)
(オヤジ化している私・・・)
さてさて、そんなことがあってヘコんでいたのですが、
昨日は花見ドライブに行って来ましたヨ。


京都市北部、京北にある宝泉寺。
小さなお寺ですが、いろんな品種の桜がありました。
朝早かったので、桜が暗い( ˘ω˘ )



常照皇寺。
拝観時間前だったので、外から。
お寺の周りの馬酔木は、ちょうど満開でした。


ここから道の駅美山に寄って、福井の小浜に向かいました。


小浜の市場では、ノドグロが魅力的でしたが、
GWに金沢で食べようと思い、今回は見ただけ♪( ´θ`)ノ


和菓子屋の伊勢屋さんでは、もう、くず饅頭がありました。
これがあると、夏が近いなあ~と感じます。


さて、ここから、迷走_φ( ̄ー ̄ )

何故か高速に乗り、北陸道を福井で降りて、越前大野に。


田んぼの畦道にシバザクラが植えられていて、そろそろと思ったのですが、見頃はGWですね。
でも、水を張った田んぼと、向こうの山の残雪と、ちょびっとのシバザクラがキレイ。
ここも、千里浜の帰りに寄って見よう。


このあと、来た道を引き返すのもなんだかな〜ということで、
九頭竜ダムを見て、東海北陸道から名神経由で、京都に帰って来ました。
(さすがに疲れて、この辺の写真無し・・・・)

肝心の花見は、終わりきわだったり、早かったりでしたが、お天気もよくて、楽しいドライブでした。





Posted at 2017/04/24 09:18:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年04月09日 イイね!

甲子園に行ってキタ(/・ω・)/

甲子園に行ってキタ(/・ω・)/今日は、阪神VS巨人 @甲子園に行ってきました。

昨日の雨が続くのではないかと心配しましたが、
どうにか雨も上がり、試合開始!!

年に3~4回は甲子園で観戦しますが、今まで雨天中止は1度もないのです(*'▽')
・・・・だから、中止の場合の払い戻しの手続がわからな~い。

さて、試合の方は、
1点リードを逆転され、同点に追いつき、追加点を入れ、守り切って勝った(/・ω・)/

この調子が秋まで続けば・・・・とも思うのですが、さて、それは・・・

それにしても、
関西では、家でも球場でも居酒屋でも、
誰かしらが、やいやいと阪神戦の解説をするのですよ~(*´ω`*)

みんな、阪神の監督になりたいのかい?(=_=)?
Posted at 2017/04/09 21:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年04月03日 イイね!

サボテンの季節です(*´▽`*)

サボテンの季節です(*´▽`*)昨日は、愛知県の春日井サボテンフェア(@落合公園)に行ってきました。
関西から行くことができるサボフェアの第一弾です。

春日井市は実生サボテンの栽培が日本一だとか。
このサボフェアでは、マニアックなものはそれほど多くなくて、初心者でも育てられる品種や、かわいいチビサボテンのバイキング(1個100円程度)があります。

私は、寄せ植え用にチビサボテンをいくつか(*´▽`*)。

夫君は、にやにやと何をしているかと思いきや、
ハオルチア(すごく高い!!)を3つも!! ご購入・・・・。
サボテンや多肉植物のお世話をするのは私なので、値段を見てしまうと、ビビります。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


サボテンの沼は深いです。
これから、京都の宇治市植物園、大阪の咲くやこの花館、滋賀の草津市水生植物公園、姫路の手柄山温室植物園、京都府立植物園などなど、
サボテン展示即売会が続きます。
何年か前は、ドライブがてらサボテンを見ようか、くらいの気持ちだったのですが、
最近は、サボフェアに行くときには、車に積み込み用(鉢が転倒しないよう)の段ボール箱を持参です。


我が家のサボテンも、冬眠から起こす水やりを始めましたが、
乾ききった鉢に、
ジョジョジョー(/・ω・)/・・・っと水がしみこんでいく音が、
春が来たなあ~
と感じさせてくれるのです(*´ω`*)


伊豆のシャボテン公園にも行きたいなあ~
夫君の車が新しくなったら、伊豆半島ドライブに連れて行ってもらおうっと(^^♪



Posted at 2017/04/03 09:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「LFM2024に参加したよ♪( ´▽`) http://cvw.jp/b/1869301/48015074/
何シテル?   10/08 11:49
なつこNです。 愛車LEVORGでドライブを楽しんでいます。( *´艸`) 休日は、ドライブして、美味しいものを食べて、美しい景色を見て、お土産を買って、ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

【重要】レヴォーグのブレーキマスターバックについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 09:22:59
SWANS オーバーグラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 19:40:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォ様 (スバル レヴォーグ)
2016年11月7日にうちの子になりました。 下肢障害があるため、左手でアクセル・ブレー ...
マツダ デミオ デミタン (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っていました。病気で両下肢麻痺になってしまったので、ペーパードライバー ...
スバル フォレスター 夫車(おっとしゃ) (スバル フォレスター)
夫君の新しい相棒車です。私は助手席専門です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation