• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なつこNのブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

日吉大社に行ってきた!

日吉大社に行ってきた!週末、日曜日は近場のドライブに(^^♪
滋賀県大津市にある日吉大社に行ってきました。

平安京の表鬼門(北東)に位置し、
都の魔除けや災難除を祈る社だそうです。

この大社の神様のお使いは神猿(まさる)さん。

本物のお猿さんが、きゃっきゃとリンゴを食べておりました。




山王鳥居

鳥居の上に三角の「合掌の形を示す束」があるのが特徴です。

静かな境内をてくてく歩いていくと、西本宮楼門が。
そして、上を見上げると、楼門の四隅にお猿様が。

「棟持猿(むなもちさる)」というそうです。

西本宮でご祈祷を。

2月は、玉串が榊ではなく「梛(なぎ)」だそうです。
厄を「なぎはらう」、ご利益がありそうです。

境内をてくてくと散策。結構広いです。



厄年は、とうの昔に終わりましたが、
最近、忙しすぎて、ちょっとリセットした気分。
さすが、パワースポットです。


そして、美味しいもの・・・。
滋賀県近江市の池田牧場のジェラート。

レモンジェラートと、おまけのアップルシナモン。

こういうのが、一番元気が出るかも(∩´∀`)∩
Posted at 2018/02/27 11:56:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年02月13日 イイね!

連休はドライブ日和

連休はドライブ日和先週末は、三連休。

なか日の2/11(日)の夕方に東京に行く用事があり、せっかくなので1泊することにして、ついでに、お天気も良さそうなので、夫車夫運転で、ビューンと行ってきました。
新幹線の予約を忘れていたわけではありません・・・(^^♪

京都から片道約450キロ。

のんびりと寄り道しながら行きます。


まずは、高速を沼津で降りて、シーラカンスの展示がある沼津港深海水族館を目指しましたが、長蛇の列。
あきらめて、早めの昼食に。

近海にぎりのセット。
これに、カニ汁が付いてきました。

お腹がいっぱいになったので、「沼津港展望水門びゅうお」から、富士山を眺めます。

風が強いものの、ポカポカあたたかな日でした。


お次は、三島スカイウォークへ

富士山を望む日本一の大吊り橋、だそうです。
入場料1000円は、ちょっと高く感じました。

強風にもかかわらず、果敢に吊り橋を渡ってみましたが、すごく揺れて怖かった
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

三島を後にして、東名高速には乗らず、1号線を箱根芦ノ湖方面に。
しかし、時間が足りなくなりそうだったので、箱根見物はまたの機会に
下道を小田原方面に向かいました。
暖かな日だったので、雪の心配もなく、楽しい箱根路ドライブでした。

東京には、午後4時ころに無事到着。
知人のパーティーに出席し、そのままホテルに泊りました。

翌日も、晴天。
でも、風が冷たくて、前日の陽気が嘘のような冬の寒さでした。
夫君が、富士山の近くまで行きたいというので、帰りは御殿場で東名を降り、富士山の裾野をゆるゆると西へ進みます。
ナビからは、「この先、チェーン規制」というアナウンスがあるものの、何とか雪には遭遇せず。

静岡県富士山世界遺産センターへ到着。

外観も館内も、なかなか見ごたえがありました。

展望室からの富士山は、雲をかぶっていました。

残念。

昨年の夏に、信州・山梨を旅行した時は雨続きで富士山を見ることができなかったので、今回は雲をかぶっていたとはいえ富士山が見れて夫君は喜んでしました。

両日とも雪が無くて、ヨカッタヨカッタ・・・と思っていたら、
北陸や東北、四国も、大雪でスゴイことになっていたのですね。


Posted at 2018/02/13 15:05:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2018年02月07日 イイね!

うなぎ淡水に行ってキタ(^^♪

うなぎ淡水に行ってキタ(^^♪年明けから仕事が忙しくて、休みもなく、
年甲斐もなく徹夜することも数回・・・
お肌はボロボロ、目の下にクマを作って、
まるで締め切り間際の漫画家のような状態でした。

2月に入り、やっとひと段落したので、
先週末は、福井県の三方五湖にドライブ!

雪があるので、夫車フォレスターで、夫運転です。


お疲れ気味の私のために、ランチはうなぎを!!

三方五湖の天然うなぎ、「口細青鰻」のお店、「うなぎ淡水」さんです。

まずは、白焼きを


パリパリの表面と、ふわっとした身、ほどよい塩加減で、
おいしい~( *´艸`)

そして、お待ちかね、うな重

塗りの器を開けると、

鰻がどーん!!

こちらも、パリッと焼きあがった鰻にたれがしみていて、
おいしい~( *´艸`)
たれが甘すぎないのがいい感じです。

鰻の値上がりが続いて、メニューも限定されてしまいましたが、
三方五湖周辺にあるうなぎ屋さんの中では、「うなぎ淡水」さんがお気に入り(*´з`)
そして、夏よりも、冬の方がおいしい気がして、冬に来ることが多いです。


お腹も心も満たされて、帰りはちょっと寄り道。
サボテンや多肉植物を扱っている「オマメプランツ」さんが、京都市役所近くの雑貨屋さんに出店していたので、覗いてみました。


サボテンや多肉の冬超しの相談をするだけだったのに、またまた、夫君は大物を購入してしまいました。
値段を見てビックリ!!( ゚Д゚)
またまた、お世話が大変そうです。

おしまい(∩´∀`)∩
Posted at 2018/02/07 11:37:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「LFM2024に参加したよ♪( ´▽`) http://cvw.jp/b/1869301/48015074/
何シテル?   10/08 11:49
なつこNです。 愛車LEVORGでドライブを楽しんでいます。( *´艸`) 休日は、ドライブして、美味しいものを食べて、美しい景色を見て、お土産を買って、ご...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
2526 2728   

リンク・クリップ

【重要】レヴォーグのブレーキマスターバックについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 09:22:59
SWANS オーバーグラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 19:40:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォ様 (スバル レヴォーグ)
2016年11月7日にうちの子になりました。 下肢障害があるため、左手でアクセル・ブレー ...
マツダ デミオ デミタン (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っていました。病気で両下肢麻痺になってしまったので、ペーパードライバー ...
スバル フォレスター 夫車(おっとしゃ) (スバル フォレスター)
夫君の新しい相棒車です。私は助手席専門です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation