• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん吉とらじろうの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

バックドアモール取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ジムニー、ジムニーシエラのバックドアはダンパーによって全開となるので、注意はしていましたが、ふと気を許してしまう瞬間があります。
ぶつけてからでは遅いので、まだキズを付けていない方は今のうちにダンパーを交換するか、せめてドアモールを付けることを強くお勧めします。
2
やってしまいました。職場の駐車場で荷物を取る際にフェンスにバックドアがコツンと。
軽く触った程度なので大丈夫かな?と思って確認すると塗装が剥がれてしまっていました。
取り敢えず帰宅後に筆で同色を塗りました。
3
今更ダンパーを交換するか迷いましたが、取り敢えずメルカリで送料込み600円程のドアモールを購入してみました。
4
断面はこんな形です。
一応、両面テープも付いていますが、接着強度は期待していません。
5
貼り付け部の脱脂はシリコンオフを使いました。
6
バックドアの下半分と角にL字に貼り付けました。
乗るたびに気になってしまう塗装が剥がれた箇所、モール装着により隠れて見えなくなったのでこれで精神的にも落ち着くことができます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフキャリアの取り付け

難易度:

リムライザーキットの取り付け

難易度:

ジムニーシエラ バックヒンジカバー

難易度:

コーナーガードとバグガードを・・・

難易度: ★★

ステンシル風ステッカー購入

難易度:

airplex製バグガードの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「鉄っちんホイールみたいなデザインのアルミホイール、FWKキンダムホイールⅡリムポリッシュ
JB64用の16インチ5.5J+22なのでツラ-3cm位で後輪はマッドフラップよりタイヤが内側に数センチはみ出ます。
ワイトレ必要かも。」
何シテル?   01/08 17:33
ラーメン大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELECOM U2H-AN4SBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:15:49
温度計取り付け(吸気温度+エンジンルーム温度) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 06:39:16
いいなぁ給油口オープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 19:18:33

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
片道2kmの通勤車 ′23年4月納車されました
ホンダ フィットハイブリッド フィット4 (ホンダ フィットハイブリッド)
フィット2からの乗り換え、e:HEV HOME(GR3) 普段は妻の通勤車。 いつ見ても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation