• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EARTHのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

春一番の嵐は凄かった(ドラレコ録画)



今日は早朝出勤だったもんで丁度関東の暴風雨に直撃

雪じゃなく雨でホワイトアウトみたいな事になるとはおもわなんだ



Posted at 2018/03/01 21:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年02月24日 イイね!

今日は天気がいいから数年ぶりに障子紙の貼り替え

今日は天気がいいから数年ぶりに障子紙の貼り替え
障子も数年間使い続けると日に焼かれ
破れやすくなるから穴だらけ

丁度障子紙のストックがあったので
天気も良いので数年ぶりに貼り替え作業


必要となる道具は、障子紙はもちろん
障子用ナイフ、霧吹くらいでしょうか

糊はフレームに沿って置くことが出来るこんなのがおすすめ


まずは障子を剥がしやすくするために霧吹で全体を満遍無く
障子紙に散布、これで糊が柔くなるんで適当に剥がしまする


何年間も掃除してないと埃もたまっているので
綺麗にぞうきん掛けして埃を拭き取り


障子枠に糊を載せて、貼り付けてから少し乾いたかなぁ
というタイミングで霧吹で湿る程度に全体を噴いておくと
乾いた後は表面がピント張り詰めるので必ずやっておきましょう


小一時間作業をして久々に綺麗になり申した


その後、今週の雪でべたべたになった車体を
綺麗に磨いてこっちも終り(゜ω゜*)


そろそろ早売りジャンプ買いにいきますぁかぁ
灯油もたのまれてたなぁ・・・・


Posted at 2018/02/24 14:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 暮らし/家族
2018年02月18日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット夜のドライブにて







超久々にキリ番チェック


そして5年目の車検に向かう前に大台突破


オール1は何時になるかの


Posted at 2018/02/18 02:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年01月28日 イイね!

OFF会 第23回【impact blue】静岡ツーリングに参加

OFF会 第23回【impact blue】静岡ツーリングに参加

Impactblueの朝は早い

今回のメインは静岡で苺狩りと韮山反射炉見学
沼津近辺は久しぶり


第一集合場所【東名】鮎沢PA 7:00


到着した時は真っ暗でしたがちょこっとだけ仮眠して
起きた時には見事な富士山が顔を出し始めました

朝焼けの富士も綺麗ですのぉ



その後、地元メンバーと合流するため次へ移動
第二集合場所【道の駅】伊豆ゲートウェイ函南 7:30

静岡になれてない私たちは
旧東名やら新東名やらジャンクションで迷い一時バラバラに!?
結果どっちからでも行けるんで助かったけど(笑)

此処でみんなの自己紹介毎回ご新規さんが居るので
そこが楽しみだったりします。


しばし顔合わせや愛車を楽しんでだあとは
今日の目的 苺狩りへ

手続きのためにまずは土産などの販売所へ
お世話になるのは【江間いちご狩りセンター】
どうやら貸し切りのハウスが別の所にあるようなのでそちらへ移動
今回は団体割引で¥1500なり



大体車で1~2分移動して流石に駐車場が無いので
畑道の横に一列に駐車(゜ω゜)



青のラインとかなかなか見られない状況で壮観



ハウス毎に管理人が居るのかな?
今回はこちらの伊奈さん管理のハウスへ



試食トレイを受け取っていざハウスへ
これは凄い(笑)



1つの株でいっぱい実が出来てて毎日実ってる感じですねぇ



私も飯前だって言うのに70個ぐらい頂きました(*´ω`)=3
なんか150軽く超えた人も居るとか



練乳はおかわり有りなので幾らでも食えそうです
但し時間制限有り(笑)



お腹いっぱいになったところで次の観光地

【韮山反射炉】



此処は鉄腕ダッシュで少し有名になった感が(苦笑)



プロジェクターマッピングを使った紹介映像や博物館が豊富でした



こちらもなかなか壮観でした
武器精製のために活用されたとはいえ、
日本の鉄鋼技術の礎となったものですから
世界文化遺産も納得



なんか、Impactblueのアイドルがどこかのお子さんを洗脳してた(笑)
他にも着ぐるみで着用していたメンバーが地元のゆるキャラと勘違いされて
記念写真してたりちょっと楽しいイベントが(笑)



今だとつるし雛のイベントもやっているそうですよ

此処で離脱する人も(私もですが)いるので参加者で記念撮影
※撮影 TamaOnline さん



今回は私も所用があるため
この後のバイキングは泣く泣くあきらめて帰宅時へ

だが腹が減ってしまったので伊豆半島の峠を越えて
熱海と小田原の堺?にあるちょっとおしゃれなレストランへ

【江之浦 れんが屋】
http://www.rengaya.net/

近くのバス停は此処ですが車が無いと
なかなかこれない所ですねぇ



店内はこんな感じで



相模湾も一望出来るおしゃれ感がぱない



まだランチぎりぎりで注文出来るとの事だったので
洋風(ハンバーグ)ランチを注文、和風は牡蠣メインだったのですが
今日は肉を食いたい感が(苦笑)



自家栽培のミカンもあるそうなのでデザートやスープにに
ミカンが隠し味で少し入ってました

その後、渋滞は少しありましたが順当に会社へ立ち寄って
20時頃に到着

次回は千葉って事で時間が合えばまた参加したいですね(´ω`*)

あと360度動画もいっぱい撮影したのですが
自分の薄い頭部がばっちり写ってるので動画加工ツール入手しないと
恥ずかしくてアップ出来ないわ(笑)




Posted at 2018/01/29 21:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | OFF会 | 旅行/地域
2018年01月22日 イイね!

明日が恐いわぁ・・・

明日が恐いわぁ・・・
帰宅後に雪落としと雪掻きしたのに
既に積もってる(ノω;)









明日はどうしても車が必要なんで早めに起きて
雪かき決定だなこりゃ

JRの武蔵野線も走ってないせいか貨物列車が
2時間近く止まったままですわ

こりゃ2年前以上かもしれんね



Posted at 2018/01/22 21:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「昨日は縁石で車の側面を思いっきりガリってしまって、その修理で熱中症みたいになってたw」
何シテル?   07/27 07:23
EARTHです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休日のDIYパート90(地道なメンテナンスとパーツ追加加工.1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 18:02:18
解明30前期ヴェルテール→30後期アルテールの配線方法内側(バックドア)編① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 20:31:26
センサテック 車載用静電容量形近接センサ CCC-F10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/17 21:53:12

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア EARTH4号/青ヴェル30系後期 (トヨタ ヴェルファイア)
青ヴェル30系 EARTH4号 ※2024/05/21 更新 写真差し替え ヴェルファ ...
トヨタ ヴェルファイア EARTH3号 (トヨタ ヴェルファイア)
EARTH3号 ※2022/04/16 最終更新  2022年4月16日 お別れ致しま ...
トヨタ カリーナED EARTH1号 (トヨタ カリーナED)
当時4WSという特殊な操舵性能を持っていた車種です ミドルながらなかなかの高級感のあった ...
トヨタ エスティマエミーナ EARTH2号 (トヨタ エスティマエミーナ)
最後の形式であるエスティマエミーナをこよなく愛しておりまする、内装もそこそこ、ブルレイや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation