• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori5959のブログ一覧

2022年05月15日 イイね!

茨城県•栃木県へ

5月5日から二泊三日の予定で茨城県と栃木県を回ってきました。県の観光スポットと県庁を主として回ってきました。
旅日記としてブログに上げてみました。

回った順に写真で紹介してみます。

5月5日

最初は茨城県の鹿島神宮でした。



大鳥居


楼門





さざれ石


鹿園


御手洗池


藤の花もきれいに咲いてました


奥宮


祈祷殿


そして移動です


大洗磯前神社
二の鳥居




鳥居の一つで夕日の撮影スポットですね
上磯の鳥居


掲示ポスターです、きれいですね


二の鳥居から91段登ると小ぶりな鳥居があります


隋神門


隋神門を抜けると拝殿です


そんなところで移動です


ひたち海浜公園
西駐車場で520円支払いゲートへ



ネモフィラを見たかったんですが時間がかかり過ぎのようなので


入場チケット買わずに退散です


そして移動です
写真撮っていなかった、残念

常磐神社 (水戸黄門を祀る神社)

常磐神社社殿


義烈感


常磐稲荷神社


農人形像








そして偕楽園へ



偕楽園東門から入りました


東門入口の水戸黄門茶屋


ここにも藤の花が








孟宗竹林





吐玉泉


好文亭表門


好文亭

























ツツジを見ながら出てきました

そして移動です

笠間稲荷神社

大鳥居


桜門


手水舎


車祓所


拝殿


八重の藤





御本殿






そして移動です

栃木県庁を横目に通過

宇都宮動物園に到着
開園時間切れでした、最初から中の見学予定は無かったので駐車場で写真撮って終わりにします。















本日の予定はここで終わりです。
ホテルへ

翌朝です





本日の移動軌跡




5月6日

ツインリンクもてぎ
入口で写真撮って一旦引き返しです、早過ぎました












引き返して道の駅もてぎで時間潰し












お花の手入れをしていました





水車小屋です、水車はモーターで回していました





そして再びツインリンクもてぎへ

ホンダコレクションホール
ここが一番の目当てでした
















































適当に見て回りちょっと移動です






凄い音で走ってました








大移動です45kmぐらいの

袋田の滝
袋田の滝から200mほど上流に生瀬滝があります、何とか頑張って行って来ます



トンネルをくぐって


滝です 下部


中間


上部


全体 これが袋田の滝です





生瀬滝に行って見ようと吊橋を渡り


急な鉄骨階段を登り


石段を登り


案内板


着きました、これが生瀬滝です


狭い展望台の為この角度のみです


展望台にはこんなベンチ椅子が1つあります


さあ戻ろうと、石段を下って


鉄骨階段を下って下りてきました
こんなにしんどいとは思いませんでした、爺さんにはキツ過ぎました


降りてきての袋田の滝


無人でしたのでこの箱に500円入れましたよ


LS


次に移動です

花貫渓谷



汐見滝吊橋


はぎまろ像


可愛い滝








ここは紅葉🍁時期の方がいい様です

またまた移動です

六角堂









五浦海岸





六角堂





五浦海岸





天心邸








茨城百景五浦碑


茨城県観光案内板


六角堂駐車場で


今日はここが最後です
ホテルへ向かいます

翌朝です





今日の走行軌跡



5月7日

今日はいつも高速道路から遠目に見ている牛久大仏に寄って帰ろうと思います




































お猿のステージを見て帰りにつきます











世界一の大きさの御大仏様、やっぱり大きかった

今回も予定通り無事に回る事が出来ました

走行軌跡



長いブログになりました、最後までご覧下さりありがとうございました。

ピントの合わない写真ばかりで申し訳ありませんでした。

Posted at 2022/05/18 17:35:10 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年05月13日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!5月13日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


もう9年ですか、早いもんですね。
これからも、変わらずよろしくお願いします!
Posted at 2022/05/13 05:54:02 | コメント(30) | トラックバック(0)
2022年04月18日 イイね!

福島県、宮城県観光名所巡り

福島県の三春滝桜を見に行こうと思い行く事にしました。初めはここだけの見学の予定でしたが何か勿体ない気がして思いつきました、福島県、宮城県の観光名所チェックポイントを回ってみようと思い計画しました。
4月13日早起きして3時26分に家を出ました。
まずは三春滝桜🅿️に到着 8時24分
走行距離 294km

三春滝桜です。






























見学も終え次は福島県の観光名所チェックポイントの一つであります、あぶくま洞へ。
到着 10時18分
走行距離 319km
ここでCPゲットです。

広い駐車場で一枚。



入口迄にいろんなオブジェがあります。













ここから入ります。







































訳の分からない写真ばかりですね、鍾乳石てす。でも神秘的な気もする。

見学も終え次はチェックポイントの塔のへつりへ。
到着 14時30分
走行距離 428km
ここで2箇所目のCPゲットです。

へつりとは地元の言葉で断崖のことだそうです。
ここはあまり見る物は無かったです。



この橋 ふじみはし がメインのような。















虚空菩薩堂


菩薩堂の中










これは違います。




















見学も終え次は福島県の観光名所チェックポイントの一つであります、会津武家屋敷へ。
到着 16時03分
走行距離 458km

ここで3箇所目のCPゲットです。

































































































こんな感じで出てきました。

観光名所チェックポイント3箇所ゲットと言う事でこのようなバッチをいただきました。



本日の観光はここで終わりにしてホテルへ、その前に買い出ししてホテルへ。

ホテル到着 18時05分
走行距離 466km

走行地図







明日へ続きます。

4月14日
ホテル出発 3時40分
今日も早起きをしてまずは福島県庁へ向かいます。県庁のCPをゲットして今度は宮城県に入ります。
宮城県の観光名所チェックポイントの一つであります、蔵王エコーライン 起点へと向かいます。ゲットしたのは意外な場所でした、下調べして行ったので難なくゲットです。
次は宮城県庁へ向かいます。
順調に宮城県庁のCPをゲットです。
次はここから至近距離にあります観光名所チェックポイント瑞鳳殿に向かいます。

到着 9時12分
走行距離 172km
ここで宮城県観光名所チェックポイント2個目をゲットです。






涅槃門





瑞鳳殿

















博物館














杉木立を抜けて





感仙殿


善応殿








帰ってきました。


さあ後一つ松島へ向かいます。

到着 11時15分
走行距離 199km

ここで3箇所目のCPゲットです。

福浦橋








福浦島上陸





























時間が足りませんので途中でひき返しました。


五大堂への架け橋









五大堂








ようこそ松島へ


観潤亭・松島博物館





























瑞巌寺





















ここから有料でした。














内部は撮影禁止でしたので外の景色で。






宝物館

















円通院





縁結び観音






三慧殿






失敗、本殿の中の本尊聖観世音菩薩坐像しか撮っていなかった。


洞窟





帰ってきました。


これで今回の予定の所を見て回りました。
宮城県の観光名所チェックポイント3箇所ゲットと言う事でこのようなバッチをいただきました。



ついでに日本三景初級のバッチもいただきました。実は宮島にも行っているんですが島内観光の時、ハイドラの起動してませんでした、残念。もう一度行ってきます。





後は帰るだけです。

帰宅 20時21分
走行距離 639km
長いブログになりましたが見て下さいました皆さま、ありがとうございました。

走行地図





Posted at 2022/04/19 20:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月25日 イイね!

LSが4,800イイね頂きました

LSが4,800イイね頂きました3月23日 4,800イイね頂きました。
イイねをくださいました皆さま、ありがとうございました😊
今回もピッタリでした。

4,700イイねも2月9日にいただいております。



今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/03/25 11:35:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年01月27日 イイね!

LSが4,600イイね頂きました

LSが4,600イイね頂きました1月26日私の愛車のLS号が4,600イイねを頂きました。イイねをくださいました皆さま誠にありがとうございます😊
前回の4,000イイねの時は4,001イイねの画像でしたが今回はピッタリの4,600イイねの画像を逃さず撮る事が出来ました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

Posted at 2022/01/27 18:44:04 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日08:35 - 18:23、
113.93km 3時間17分、
1ハイタッチ、バッジ19個を獲得、テリトリーポイント140ptを獲得」
何シテル?   08/23 18:24
nori5959です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はっしー03さんのBMW 2シリーズ グランクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 09:23:45
BLITZ Touch-B.R.A.I.N. LASER TL401R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 06:25:08
今年もよろしくお願い致します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:59:57

愛車一覧

レクサス LS 5959号 (レクサス LS)
GS450h Fスポーツからの乗り換えです。 レクサス LSマイナーチェンジ(2021 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
元年5月16日契約、10月19日納車となりました。 奥様号となります。プリウスαからの ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
DAA-GWS204-AEXZHからの乗り換えです、GSは2015年9月25日予約ディー ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
平成20年9月納車(新車) 多くの方が感じた事と思いますがハイブリッドの加速にはビックリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation