2016年12月12日
シーズンオフ真っ只中ですが
先週から雪練号のメンテを開始しました。
まずは外装から。
知ってる人は少ないですが
テールレンズ上部が激しく凹んでいました。
この部分を板金修理後、今は4本ともショックを取り外して
ウマに乗っています。
これからアームを全部取り外して
ピロブッシュの打ち換え。
アンダーガードの張り替えなど
面倒なメニューを予定しています。
インタークーラーのインテーク側の配管も
激しく潰れているのでここも交換。
さらにリアバンパーを本番車から移植します。
リアスポーラーの取り付けステーもリアをぶつけた時に影響が出ているので
作り直します。
エアエレメントも久々にチェックしたらコテコテになっていました(^^;
リアのブレーキキャリパーも怪しいのでチェックして
必要ならOHです。
あまりの作業量の多さに
冬休みの宿題になりそうな予感(笑)
Posted at 2016/12/12 11:37:35 | |
トラックバック(0) | 日記