• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

シングルからダブルに(^O^)/

シングルからダブルに(^O^)/ フォグ&ヘッドライトHID問題も!
落ち着いたみたいで?
昨日、本日と休日出勤!
昨日は、仕事の合間を見て!
リレー配線とバーナー交換
今日は、仕事の合間を作って!
ホーンをダブルホーンに改造~してました。

純正シングルホーン~
外そうとしましたが・・・・噂どおりの貧弱なステー・・・現状維持!
配線のみ外し!ホーンはそのまま!
ダブルホーンの設置場所探します。
グリルは外したくない!
バンパー傷つけたくないから~
なんか無いかなぁ~
ん!いい感じの穴が・・

ヘッドライトの取付分部にM6ボルトがジャストサイズの穴が(^O^)/
ボルトとステーで樹脂パーツを挟むかんじで!
ホーン取付!
強度的には、解りませんが非常に簡単に取付できました。

純正のホーン配線をけっこう延長しましたが・・・
赤い配線が入ると純正配線ポクなくなるね~(ーー;)
助手席側

運転席側

も~すこし下向きが良かったんですが!
お呼びがかかって・・・(仕事中でした(ーー;)

音は!
ヨーロピアン~優しい感じの音でした。

ノートのシングルホーンの呪いと嫁さんの大笑いから開放されました。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/03/22 23:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

お願い
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2014年3月23日 9:50
こんにちは。

ホーン交換お疲れ様です~。

スペースあるようで意外と取り付け場所に悩みますよね!!

グリル外さないとこの位置が良さそうですね!(^-^)v
コメントへの返答
2014年3月23日 12:18
こんにちは!
花粉症+風邪で絶不調なチバエビです。

休日出勤連続2日は精神的にも金銭的にも良くないですね!
(工事立会いだからタダ働きか?)

でも!
車弄りできたから良しとします。(#^.^#)

グリル外したくなかったので!
慎重に作業しても・・・キズが・・
(キュービックの時のトラウマが・・)

も~すこし改善の余地が有るので弄りたい所ですが!
裏返しの取付が気になります。
今日は、静養します。(#^.^#)

この場所は!
かなり簡単に取り付け可能な位置です。
軽いホーンならOKでしょう。
2014年3月24日 0:23
今晩わ~!

タイトルでまたあのネタかと思いました~ッ

失礼しました。

ボクも交換しましたが、怒ってクラクション鳴らしてるのにあのノーマル音だとテンション下がりますよね♪



コメントへの返答
2014年3月24日 0:33
こんばんわ~!(#^.^#)

あのネタ!
HIDですか(ーー;)
ダブルバーナーは、お休みです。

今の所!今の所ですが・・・H4スライドは、快調ですよ~
チョット部品追加考えてますが!
数年前の燃費改善グッズ!!

そうそう!
怒ってクラクション鳴らしてるのにあの音!
テンション下がるし嫁が爆笑するし・・・
開放されました。

プロフィール

「@Note_1143 さん

勝浦の方は、涼しいとか?
最近テレビで聴きますけどね^_^
燃費気にしないで!エアコン全開で!
あははは💦」
何シテル?   07/23 13:59
基本的には、イジリはDIYです。(小遣いが・・) 小技が好き! 長距離ドライブは苦手です。 (通勤が往復60Km長距離?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特別支給の老齢厚生年金受給申請 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 16:51:05
日産純正 シートレールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:47:57
最終日!会計報告^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:18:50

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
走行4000キロの日産認定中古車です。 来店予約したつもりが! 商談予約に?あははは💦
日産 ノート 日産 ノート
キュービックからノート(#^.^#)
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
今は無いハードトップと言う形でした。 キャブ仕様で、オートチョーク、ご機嫌が悪いとエンス ...
日産 パルサー 日産 パルサー
所有2台目の車です。 ここから日産車のはじまりでした。 よく擦ったり、ぶつけたりしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation