• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

強化アクチュエーターその2

強化アクチュエーターその2 こんばんわ。

強化アクチュエータを取り付けて、
先ほどしっかりドライブしてきました。

結果、ブースとはあがっていると思います!爆
ブーストメーターがついていないのでわかりませんw

ですが、わかることがひとつ!


なんかリミッターが効いた気がする!!!

2速ベタ踏みで加速してみると、
うぃ~~~~ん↑↑↑↑↑↑

って4千回転あたりで加速するんですが、
途中息が詰まるような瞬間が、、、、
その後ゴッソン!!!って変速してました。

ギアがうまく変われなかったのかな??

スピードリミッターに近い雰囲気のあの詰まる感じ??
多分、ブーストのリミッターなのかな??

こんな簡単にリミッターにあたるということは、もう少しバネを緩めた方がいいかな^^;

後、気づいたことがアクセル開度がいつもどおりだとすぐブースト。。。
ちょっと扱いづらいかもOrz

鈍い方がいいのか、鋭い方がいいのか、少し悩みそうです^^;



ブログ一覧 | ワゴンRの話 | 日記
Posted at 2010/10/31 20:01:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

いっもの山へ
バーバンさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 22:30
強化したなら

メーターつけなあかんやろww
コメントへの返答
2010年10月31日 22:39
←その一言待ってましたw

ボクがいるかなぁ~なんて言ってもほら!
『うちはお金ないんだよ!』
っていう大魔神がいるからwww

後でぁぅとさんのコメント見させなきゃ♪爆
2010年10月31日 23:28
マルチメーターお買い上げwww
コメントへの返答
2010年11月1日 12:06
ピボットもってるけど、ターボ載らないよん??
やっぱターボのメータ必須??(; ̄ー ̄A
2010年11月1日 0:41
お久しぶりです。


とりあえずブーストメーターつけましょう。
たしか MHはブースト圧 0.7強でリミッター働きますよ。


微妙な調整でしょうから少し時間がかかりそうですが 頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2010年11月1日 12:08
イニBさんお久しぶりです♪爆

ブーストメータを取り付けるにも
自然な感じがいいんですよいね~~
いかにも走ります!みたいな感じで取り付けたくないOrz

思いきって1センチずらしてみます。
で、物足りない感じだとそこから少しずつ右へ引っ張るようにします(°▽°)
2010年11月1日 10:27
色々楽しい事やってはりますねぇ^^
コメントへの返答
2010年11月1日 12:10
ゴルフも考えていることあるんですけどねw
まずは、ボーナス払い!
次に車検代!爆
2010年11月1日 18:53
最近は故障診断コネクターに挿すだけのマルチメーターがあるんでそれなんかどうですか?
水温や燃費など表示されるものもあるし♪
コメントへの返答
2010年11月1日 23:02
ピボットのマルチメータ持ってるんですけど、
それにはターボ関連でないんですよね~
水温はわかりますが、燃費もあるんですかw
それは最新バージョンですねw
ボク持っているのは白黒のやつなんで^^;
2010年11月2日 18:12
ブリッツのR-VITシリーズ
http://www.blitz.co.jp/products/products.htm
トラストのインテリジェントインフォメーター
http://www.trust-power.com/03electric/index.html
HKSのCAMP
http://www.hks-power.co.jp/products/electronics/monitor/camp2.html
なんかがあるけど簡単接続じゃないものや高いのが多いです(笑)
リンクを沢山貼ったんで暇なら見てみて( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年11月2日 23:31
ちょっと見てきましたけど。。。
新品って結構なお値段ですねw
ヤフオクで見てみたら3000円くらいで済んだりしている^^;

オートゲージが安い^^;

後、スモークフェイスっていうメータとか。。。
大丈夫なのかな^^;
2010年11月3日 18:33
オートゲージのメーターって安いから使ってる人が多いんでみんカラ内にも使ってる人が多そうなんで耐久性のこととか書いてる人がいるかもしれないですね~
車内って結構な温度になるんで電子部品って耐久性がないと壊れそうですもんね
私のブーストメーターも何度かおかしな動きしたことがある(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月3日 22:43
いろいろ探してみましたけど、実際どれが運転中に見やすいのかはわかりませんwww

つかそんなにブーストってみるもんなのか少し疑問にw
夏場はすごい暑くなりますね~
普段駐車場はすごい寒いところですけど^^;
やっぱメーカーものかな。。。
2010年11月4日 18:31
径の大き目のメーターのほうが見やすいんですが、まふぃーさんは目立つメーターはあまり好きじゃなさそうだし(笑)
ブーストコントローラーを付けてブーストを上げたときなどにブーストが上がりすぎるとエンジンを壊しちゃうことにもなるんでブースト計が必要になることが多くてブーストを上げたりしなければあまり見る必要も無いんでしょうね(笑)
普段はブーストの針を出来るだけ動かさないように運転すれば燃費は良くなるから見ながら運転したりアクセルを踏むと針が動くんで面白くて見るくらいですか(笑)
コメントへの返答
2010年11月4日 22:47
まさにその通り!ブーストメーターは補足資料程度でいいんでつw

ブーストコントローラーとかは今のところ興味がないそのあたりは
大丈夫ですが、エンジンブローだけはさけたいし、
ブーストのせいで調子悪いとか本末転倒なので
適度がいいですねw


針を動かさない方がいいならかなり気にしちゃうかもw
回転数よりノンターボモードばかり考えて走ってしまいそうです(;A´▽`A

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation