• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2023年08月08日 イイね!

夏と海と私

夏と海と私夏の旅行先には、初めての海にしたよ。
子供たちはハシャぎながら水掛け合い楽しんでいました。
傷持ちだから代わりに妻を召喚して待機
お腹が空いていたので、1人アジカレー食べて待機。
暑さで頭痛も引き起こす大変な二日間

海水のにおいとか気にならない、子供の鼻はバグってる。。。

打ち上げられている海草からの悪臭…

海が好きな人には問題ないのかな?

海なし県で育つと憧れたりするのかもしれませんが、
四六時中、海水の匂いに晒されて育ってきた私には苦痛で仕方なく、
久しぶりに修行していた気分でした(笑)


錆びちゃうよ…




二日目も近くの公園で遊びましたが…
暑さでもげそうでした。


六年生になった上の子は来年から一緒に旅行いかないだろうから、
今年最後の旅行として楽しんでもらいましたよ。


私が六年生の時は一緒に旅行するのが苦痛で行かない理由たくさん述べてた記憶しかない。


親孝行しない子から親孝行する子が誕生するもんなんですね(笑)

帰りは海ほたる経由できたく。


料金が高い時間に通過したので渋滞少なかった。
多少渋滞してましたが、30分程度の遅延だけでした。







Posted at 2023/08/08 23:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2023年の普段 | 日記
2023年07月26日 イイね!

夏休みの使い方困りました。

夏休みの使い方困りました。体温越えの気温にうんざりしている皆さんこんにちは

梅雨明けっていつのまにしたんでしたっけ?
ネットやテレビ見ることなくなったので最近の事情があまりわかってないです。。。

一括査定の時に必ず入ってくるお店、
○゛。○゛モーターが不正起こしてたんだって?
あー。勝手に脳内に情報が入ってくるわ…


さて、お子さん持ちの方は今週から夏休みになっている方が多いかと思いますが、
いかがお過ごしでしょうか。
我が家も同様に『あー!なーつやすみー』
TUBE?あなたもTUBEっておもった?
YouTube!!

へいへい。ま、子供たちが騒いでおります☀️(ぉ

今年は連休取れなくって(調整ミスって)
8月の間毎週金曜日に休み入れて、
一応夏期休暇終わりにしてます。

毎週三連休wwww
この方が贅沢感あるぜ!!!

遠出する機会も今年が最後になりそうなんですが、
どうも行きたいところが見あたらず。

おすすめなところありますでしょうか?

そう。
夏休みの使い方に困ってます(笑)

毎週三連休なので、④回は出かけられます。

FF外の方からも是非オススポありましたら、
一言お願いしますー😁

※今月はお庭のプールで我慢してもらうことにしてます。

Posted at 2023/07/26 13:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2023年の普段 | 日記
2023年07月01日 イイね!

40歳を迎え早速弄り作業

40歳を迎え早速弄り作業←面倒過ぎて現場が汚い奴。
どうも

最近やる気があがらず、園芸やアクアリウムで癒されていましたが、
重い腰を上げて、40代最初の車弄りをがんばってやってきました。
そして、取付作業が難関で有名なサンバイザーモニターを無事取付まで完了しました。

そんな誕生日でした。うぃー

やっぱり作業しているときって、
楽しい!ってならないと…ダメですね。
仕事してる気分でした。(笑)
なんなら休出の時の気分💦
遊びなのに、夢中になれる時間があまりなかったと思います。

それはさておき。
これで、夕日のまぶしさに困ることもなく。快適なドライブを楽しめそうです。
乗ってないけど。
(そもそもバイザー壊さなければ余計なことしなかったんですけど。)

気になるモニターの使い方は、動画ではなくて、フロントバンパー下部にカメラを追加して、
段差やタイヤ止めとかの監視に使う予定です。普段はオフですね。
まぁ、他の使い方は町中走ってるときのパンチラかな。
(人通りの多いところ走らないけどな。)


今日はもう一つ
ミラー型ドラレコの取付もしてました。
こちらは、配線を途中までやってます。
後は事前に電源付けて設定作業まで。
明日もう少しちゃんとやる予定😫

今更ですし、ステップワゴンに乗ることもほとんどないんですけど、
たまに乗るときに限って、ハプニングバーなんてことになると困るので、
念のため写りのいいカメラにしました。
7年前のドラレコは夜間全く写らないしな。

役に立たれても困るので、できれば何事もなければいいなと思います。
Posted at 2023/07/01 21:46:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | RP内装関係 | 日記
2023年06月28日 イイね!

今時使う人少ないパーツを取り付ける

今時使う人少ないパーツを取り付ける少し前に我が家に突然現れた
生ガエルくん。

自然が多くて住みやすいのかもしれないけどね。
水辺じゃないのよね。
干からびるよ?

興味本位で飼ってみたくなりましたが、
当日中に近所の女の子がぬっころしてました。
余所見した隙になんてことを…
カエル嫌いでも殺生はよくないわよ。
気付かずに踏んだのかもしれないけど…


残念ながら飼うことできませんでしたが。
うちにはトカゲとかたくさんいるから生態観察は飽きません。



さて、話は変わりまして、久しぶりにモディファイすることになりまして。
今週土曜日に取付作業やってみようかなーと。
一つは、ミラー型ドラレコ
Maxwinになります。ドラレコは付いてるんですが7年前のものでフロントにしか付いてないので
リアもカバーするように追加することにしました。

もう一つは、サンバイザーモニター
天井作業時にサンバイザー壊してまして。
基本的な要らないパーツですが、
時間帯によって、夕日がまぶしくて前が見えないなんてことがあります。

だからとりつけるんやでー🚗

画質は気にしてなくて、カメラ追加してフロントアンダービューモニターなんてものやりますかー👌

そ、今日のお題である「今時使う人少ないパーツ」は、サンバイザーモニターでした。


今時使う人少なさそうだけど、自分使ってるのあるよーってパーツ情報を募集します。

楽しそうだったら別途やってます。


Posted at 2023/06/28 23:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月29日 イイね!

重い腰をあげる?内装弄りをレッツチャレンジ!

重い腰をあげる?内装弄りをレッツチャレンジ!40代まで後1ヶ月と3日!
振り返ると何してたんだろ?
そんな毎日ですが、今日も空元気です!!

日々の疲れがたまり、病みも深まると中々モチベーションがあがらず
これが年齢か!!

なんて思うことが多々あること。
寝たら忘れる。なんてなくなりました。
そもそも寝るのが大変よ。
赤ちゃんか!ってくらい夜中に目が覚めます。
寝るのも体力要るよね。

20年前はそんなことないだろ?って思ってたのに。
歳に勝てません。勝つんじゃなくうまく老化と共存しないといけませんね。

そんなマイナスな毎日を過ごしつつも実は週末に車作業しました。


超ひさしぶりーー🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

内装剥がしてルーフカバー外してやったぜーー

前からクオリティの低さにやる気を無くしていたんですが、
ようやく改修しました。

ま、今度は子供たちにお願いしてがっつりやってもらいました。

最初にローラーの使い方、筆の使い方をレクチャーして残りはガンガンヌリヌリ

子供たちにやってもらうと、多少クオリティ低くてもよく見える不思議な感覚がありますね。

ムラも角度によっては毛並みの流れに見えたり、元の汚れも味になります。

この調子で子供たちにやってもらったら、意外と色々できるかもしれない。

そう思い始めました。

危ない整備はダメですが、こういうお遊び要素は経験にもなるし
一般の子供には未知なるところなので次はスプレー塗装にチャレンジしてもらいます。

内装を完成させることできるかなー😚



なお、車内は塗料の臭いが充満してまして、
完全乾燥前に入れるのはおすすめしません。

Posted at 2023/05/29 21:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | RP内装関係 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation