• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

やっと完成したような?

やっと完成したような?自粛時期に車がなくて、久しぶりのドライブ!?
って思ったらまだ自粛期間だった😲

とりあえず、板金屋さんあがりで今日はしっかり作業できました。



まず、予定タスク通りナビ外して、点検してみる。
久しぶりに内装外すと、手順忘れてる。。。
そして、内張り剥がしなんて柔なもの使わない私は素手でムキムキ剥がしとり…





すごくねw
カメラ復帰!?
バッテリー外した作業後は、ナビがセキュリティーコード求めるので、
まずは、走らないで先に解除しましょう😏

盗難扱いなのか、バグなのかわからないけど、
カメラ認識しなくなるのかなー。


で、次に車高落として…





洗車しましたー?

いや、洗おうとしてスタンバイしたらシャンプーないの。。。

今まで水垢とりばかりしてたから、
普通のシャンプー切れてたの忘れてたという。。。


取り急ぎ車で3分のイエローハットへ行き、シュアラスターですたー。
家に戻ってきて、前に買ったセイムの説明書を読んでみると。。。



車に使っちゃダメなのに、カー用品のコーナーに置くんじゃねーよwwww

いや、ダメなのね。
わかった。でも、少しだけ使ってみたくって…‥
天井洗ってすぐに水分取ろうとしたら…‥
吸い込まねーし、なんか少し動かしたら傷っぽくなるし、あぶねーぜ()www

もう、数センチだけで済ませてよかったwww

室内で使うことにします(子供がジュースこぼした時ね)


ナビ直ったことと、車高落としたのを見せに板金屋さんいって、
ついでに内張りおかしいところ直してもらい、ガラスやさんに手直ししてもらうように依頼して…‥



助手席側のデッドニングまでしたった!
予定になかったけど、4年間待ってたこのときがきた。
元はと言えば、ドアパンチされて、直すまで出来ないなと思ってたところです。

綺麗になってたし、ささーっと。
したかったけど、はずし方忘れてたので、
整備手帳を覗き見ながら作業。

充実した土曜日でした。

明日は、のんびりしよーかなー🤔


Posted at 2020/05/23 17:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールペン関係 | 日記
2020年05月22日 イイね!

予定作業タスク

予定作業タスクこのカラーでナンバー隠す必要あるのかな。
さて、実は今日から撮影している写真の形が変わったんですが。。。
って、興味ない話だと思いますが、
横長になるようになりました😄

今までスマホのカメラが4:3だったのだ!
なんていうか。。。一番画質いい奴にしたら形が悪かったという。。。

車を撮影する場合上下の幅は短い方が、
見た目低く見えるようになります。
目の錯覚ね。

これ大事😏


と言うことで、明日の予定タスクを書いておこうかな。

1.ナビはずして、カメラが直るか確認
2.車高落とす!
3.洗車する!!
4.撮影する!!
ただし!!
1のカメラが直らなければ…‥

4.板金屋さんに連絡して、バッテリーはずしてもらう!!

自分でバッテリー外せるけど、実は一番やりたくない作業です…‥

気を使うのです。

それにしても、レモンイエローってあってるなー。
ベージュ感ないよなー(笑)


これでDラーにいくの楽しみだわ(笑)



Posted at 2020/05/22 22:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールペン関係 | 日記
2020年05月20日 イイね!

仕事人さんありがとう!

仕事人さんありがとう!微妙にロッソカラーが残っているところが、
ちょっと弄ってます感でますね。

こんばんは。

群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門の知識と叩き上げのスキルだけが私の武器
その名も『魔女魔女ドレミ』(MMD)







オープニング


さて、長かったような短かったような
オールペン依頼でしたが、出来上がりはとても綺麗!






同じ車に見えないね。

マジで!

ワイスピのオールペンシーン並に
ビフォーアフターわかんなくなってるZE!

2人でやりくりされてる中、私の車の作業時間に全霊捧げていただきありがとーーー😍😍😍

わくわくゲート結局何事もなかったよーーーー🤭
到着してすぐに『アクアさん』が、開けに行くし😲😲😲

代わりに、代わり?
リバースにしてもバックモニターが映らなくて、もう一度見てもらったんだけど、通電していないことがわかっただけで、どこが悪いのか特定できてない状態です。

なんとなーく、ナビの裏で何かよからぬ事件が起きてるのかな?
と、思いながらも寒かったので途中で切り上げてきました(家にステップワゴン置いてますw)

板金屋さんに戻ったついでにフロントに太いホイール、リアに細いホイールを履くように戻してもらいました。

9Jに205/35R18の引っ張りやばいねー。



遠くてわかんねーw

土日で車高とナビの調査して終わったらまた板金屋さんに持って行こうな。

これが完成図です。

と、シャコタンを見せるだけ😏

雨が降って残念だけど、気分は清々しい。


写真の整理が出来ていないのでバラバラアップしていきます。
オールペンは記念みたいなもんだからね。


Posted at 2020/05/20 21:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オールペン関係 | 日記
2020年05月19日 イイね!

わくわくを直すかどうか

わくわくを直すかどうか面倒事のために出勤ですが。。。
久しぶりに外歩くと疲れますね。
明日筋肉痛になりそうだわ。。。

わくわくなんですが、
壊れてたら直そうかどうか悩み始めました。

車のドアが四年で壊れるんですよ。
四年でwww
ドアなのに……

そもそもギミックの対策がある時点でどうなのかって話ですが……
あるなら最初からそうしろってのもあるし。。。
ただ、また壊れるよねこれ。。。
ってなると、わくわくしなくてもいいかなーとかなんとか。
スライドから荷物入れたらいいもんね。。。

オールペンしたのにテンション下がるとは、やられました(笑)

ドアって開かないと車検通らないんだっけ?




走行に危険があるのかなー。

勝手に開くとか?
他のドアロックが効かないとか?

長くつきあうなら気にしないといけないポイントですねー。

とにかく、今のところは、戻しの不備だと信じてますが😏

気になるので明日確認してみます✌️
ポイントがわかれば整備手帳にでも残しておこうかな。


2020年05月18日 イイね!

ワクワクが壊れる。

ワクワクが壊れる。ワゴンRは足元狭すぎるけど、ステップワゴンは足元すーすーする。

今のセカンドワゴンRさんは、NAなんだけど、ブレーキ回生でエネチャージするから加速がいいというより、
燃費がいい。

あ、コンクリ塗装ですが、ちょっと進みました。
子供にやらせてみたら、壁に付いたぞw



我が家のワクワクさん。
バラした影響からなのか、壊れたみたいです(笑)
やっぱり開かないって。。。
また入院かなー。

しかしよく壊れますね。

ブレーキ、ドア、リコール含めると三点あるしー。。。

修理するのトータル二万くらいするからなー。

水曜日受け取りにいくから、その時に見てみるか。。。
金が出ていくの多いな😥





Posted at 2020/05/18 18:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | オールペン関係 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation