• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

2024年も年末になりました。来年もよろしくお願いします

2024年も年末になりました。来年もよろしくお願いしますどうもぶんぶんです。

久しぶりの投稿が、年末ですよ!
おにーさん!?



コロナとかインフルエンザ、ストレスによる高熱とかそんな1年を、過ごしていた私です。
どーも。

白血球や血小板が、普段見ない下降値を叩き出してしまい、
独り悶々と焦っても、お医者さんからよくあることですよ!
なんて適当にあしらわれた私です。
どーも。


困難な状況の中動画アップは続けてますぅ。
車じゃなくてアクアリウムばかりになりましたが。。。

車にかけてたぶん同額かけるとあっちゅうまに頭のおかしい人の領域に逝ってしまうので、
今年は水槽関連にオールペン程度で納めてやりました。

その分車をかまってないチャンです。
どのくらいかというと…

今年の走行距離は、年間3000キロ満たしませんでした。
春先にUSJに行ったきり全く走らず、
バッテリーあげてしまいまして、約半年ほど丁寧に放置してました。
ですので、28,818kmが8年目最後になります。

次9年目で4回目の車検?になるのかな。
人生初めての4回目車検!
なんと前車のGTIより同じ車に乗ってます。
しかし、前より走行距離段違いに少なくエコな乗り方してます😗

来年は仕事の部屋に120cm水槽作って、富裕層っぽい生活してみます。
えー。あくまで『っぽい』生活です。

Posted at 2024/12/29 23:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2024の普段 | 日記
2024年03月28日 イイね!

2泊3日で大阪観光してきた。(今も地元の人教えてw)

2泊3日で大阪観光してきた。(今も地元の人教えてw)3月もまもなく終了しますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
4月が始まると同時に一瞬だけ嘘つき野郎が現れますので皆さんお気をつけくださいね。
その一瞬の間で野郎を殺害しても合法にならないようです(ぉ

さて、今週は一週間お仕事お休みしてました。いや厳密には明日も休むけどな。

10年勤続の特休です。
さらに結婚18年
長男卒業(小学生)
妻の誕生日(27日)何歳かな?と色々重なり
折角なので!と言うことで十数年ぶりの大阪帰省です。

もうね、結婚して数回しか大阪に帰ってなくて
今回感じたことを先に言うと、私は観光客化してました🤣

衝撃的なことが多すぎて、結構変わったなー大阪。

その1
海遊館


いつから事前にチケット買わなんと入場できんくなったんや!
そんなに人気ちゃうかったやろ!!
いつ行っても平日はスカスカやのに、なんや休日やっけ?
って勘違いするほど人いるやないかい!!

はい。

そうなんです。めっちゃ人が多くてびっくりしました。
月曜日ですよ。なんなら当日は雨降ってましたけど?
元南港民の私からするとそんなに見るもんあったっけ?くらいの衝撃でした。
ま、中の施設もだいぶ綺麗になってたしレベル上がってたけど?

外国人勢が多かったですね。

ニホンゴワカルヒトイルノカナ?


その2
ユニバーサルフタジオジャパン(UFJ)
じゃなくて
USJ


こちらは約20年ぶりの来園です。
えー高校生の時にいったっきりですねん。
当時家から10分でいける場所にこんなんできてすげーな
って思ってたのに、数年後には家から8時間近くかかるような場所に引っ越してました(ぉ

しかもですね。

なんですか?
この夢の国より高いアレ
特定のエリアに入るのにも別途かかるアレ
一度抜け出すと二度と戻れない仕組み

夢の国より搾取してくる国に思えました。

まぁ、子供たちは楽しんでくれたし、妻もまぁまぁ笑ってたんでいいんですけどね。
入場料関係以外で数十万飛んだのは久しぶりの散財でした。
ありがとうございます。

後ろで泡吹いてる婦人がおりますが気にしないでください。
二度とこれないかもしれないので頑張っただけです。


その3
大阪城


ねぇねぇ、ここだけガチで日本人おらんかったでwww
まじかよ!!
って思うほど日本人おらんかったわーーーー
大阪城侵略されてるやん!ってツッコむ大阪人はおらんのかい。
ってくらい、ココハニハンデスカ?

城の中に入りたいって言われましたが、
金払ってみるほどのものはない。もっと高い建物から回りみた方がいいで。と、案内しました。

50分待ってまで見てもなんもないで。


その4
なんば周辺

いつから高島屋の前の道なくなったん?
ここ抜けて駐車場止めにいこうとしたら道がなくて迷子になったんですけど?
ホコ天なのはいいことですね。広いわ。
ちょっとまだ臭いけど?

で、高校生ぶりにここまできましたが、テレビで見てるより観光客多いねwwww

何度もいいますが平日のど昼間なんですけどね?


家族は関東勢なので観光気分で撮影しました。
私は大阪にいたときからこんなことしなかったので違和感しかないです🤣

かに道楽の前で撮るとかやらんやろ!


と、思いながら記念に撮っておきました。
なお、お昼はラーメンです。
九州のラーメン屋さん
花月の近くにあるお店です。


でね、よくいってたお好み焼き屋がなくなってました😭
まぁ、20年経つと店主も歳とるからなー。。。




最後はいつも食べてたりくろーおじさんに会いに行きました。
いつのまにか北加賀屋のお店なくなって住之江に移転してたんやね。

アップルパイ売り切れとか辛すぎたけど、チーズケーキ食べれてよかった。

551食べてみたいって言われましたが、大阪にいたときから一度も食べたことなくって、あれってナルミがCMしてるのを見てるのが基本と思ってました🤣
あるとき!ないとき!をネタで使うため

なお、並ぶの辛すぎてやめました。
誰かに買ってきてもらおうかと思います。


3日間で市内を満喫したかなー?
がんばって主流の場所を連れ回せた気がします。
梅田方面いかなかったけど、本町より上には元々私があまり行かなかったのでやめました。

堺もちょっと空気あわないし(ぉ

次に大阪の地に踏み入れるときはいつなのか。


他にも変わったところあったのかなー。
天王寺ちょっとよったけど、ちんちん電車なくなってたな。気のせいかな。
軽く走っただけなんで道違ったかもしれないけど。。。

また帰省することがあればいいなー

Posted at 2024/03/28 23:21:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2024の普段 | 日記
2024年02月18日 イイね!

動画アップしました。

動画アップしました。我が家でインフルエンザ流行ってるみたいで
子供たちが時間差でB型発動中

困るねw


今日は手短に

動画アップしました。




手際よく作業したのでそこそこ参考にできるかと思います!



Posted at 2024/02/18 10:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2024の普段 | 日記
2024年02月17日 イイね!

暖かいと作業が捗る

暖かいと作業が捗る今日も一日のんびり過ごしましたが、気温が高くて眠くなりますね。
まぁ、寒くても眠くなりますけど。
あー、年中眠いのか😩

さて、眠い目擦りながら、先ほどパーツレビューと整備手帳を更新しましたが、
スペーシアに早速LEDフォグランプを取りつけました。
ステップワゴンに取りつけるまで8年もかかったのに
スペーシアには3年経たずして取り付けました。

なんだこの差は。

明るくなって夜間の走行も安心です。
ステップワゴンと違ってコーナーリングランプ無いので
ハイビームをLED化したら終わりかな?
ウィンカーはどっちがいいんだろうか。

ついでに二台の洗車をしておきました。
スペーシアを洗ったのは、結構久しぶりでして、
念入りに洗ったんですよ。
で、ルーフにやたらと傷が付いてて、
誰かにいたずらされてるんじゃないかってくらい擦り傷とか
塗装のえぐれ傷を見つけてしまいました。

塗装のえぐれは飛び石かな?
トランクなんだけどな。

それにしてもねー。。。
塗装薄くない?
オールペンしてもらったステップワゴンより薄い気がするよ😩

かわいそうだなー。

スペーシアもオールペンしてもらうかなー🤣




Posted at 2024/02/17 23:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2024の普段 | 日記
2024年02月12日 イイね!

スペーシアのフォグランプ暗くて今更クレーム

スペーシアのフォグランプ暗くて今更クレーム郵便局の荷物受付が18時ってことを本日初めて知りました。
荷物持ってきて到着したの18時5分…
ありがとうございました。

郵便局ダメだったのでローソンで受け付けてもらいました。
なんか、結局集荷してもらうから、かえって仕事増えてる感じするけど、
翌日だからいいのかな。

みんなの都合に合わせて働くのは難しいね。

って言うかですね。。。
そもそもの発端が、Amazonでランドセル買って3年でぶっこわれたんですよ。
修理してくれ!って頼んだら返品交換ですって。
そっちの方が変やろ!!!

物を大事にするために修理依頼なのに新品と交換ですって?
恐ろしいわwwww

最近のは安い皮生地でランドセル作ってるからなー。
大量に作れるしどうせ捨てるし!みたいなノリですかね?


まぁ、その返品手続きのために夕方にスペーシア走らせたんですよ。
少し前にステップワゴンのフォグランプ明るい未来を照らすようになったので、
同じ感覚でスペーシア乗ってたら。。。


暗い…


借金地獄でお先真っ暗!並に暗いです。

暗くね?って余計な一言を出てしまい今でも後悔しております。。。

ステップばっかりやってんじゃねーよ!!
って🤣🤣🤣🤣🤣🤣

スペーシアも明るい未来を照らしたいようです。

規格がH8っぽいので同じの買おうかな。
HID屋さんのLED。

来週末に外せることを確認したらポチっとしてあげます。
なんなら、NAだけどエアクリやってみようかなー。

turboじゃないからあんまり音しないと思うけど。
ステップにやる前に先にやってあげようかな。


あ、ワンオフマフラーのコールドスタート版作りましたのでよかったら聞いてみてください。
さすがに煩くて困りました🤣




Posted at 2024/02/12 20:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2024の普段 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation