• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

盗難情報に関することだけじゃないけど。。。

おはようござーます(・∀・)ニヤニヤ
本日。。。まだワゴンRの作業できていませんw
お荷物がまだ届かない(;´Д`)
先に小ωのトイレシートが届きましたけど!爆
なんか知らない間に嫁さんがメーカーにクレームしてたw
で、お詫びに商品がごそっとキタ――(゚∀゚)――!!
1枚だけしか送ってないのに10枚キタ――(゚∀゚)――!!
なんでwww

さて、最近巷で騒いでいる盗難情報の件に関して。
車上荒らし・盗難などの被害にあわれた方、
またはそれに対して協力している方のブログを無断で削除している中の人がいるらしいです。

(´-`).。oO(・・・・・・・・・)

ナンデスとーーー!!!!!
※自分で書いててすげぇ親父ギャグwなんて笑っちゃいましたw

車上荒らしの被害を経験しているボクからすると、
ブログに書く手段をうばっちゃうのはイクないよなぁ。。。
と、思う!!!激しく思う!!!

結構必死になるし、それと上のナンデスのリンク先、どこにあるかわからないでしょ?
携帯電話からじゃみれないらしいよ??
お知らせで中の人もQ&Aのここにあります。
みたいに書いているけど。。。

ナンデスとQ&Aが頭の中で紐付かないから覚えれませんがな?

みんなもそうだよな??

それと携帯電話とPC版の差が激しすぎるのもまずいよね~
今回の件は特にモバイル版と同一の状態になってから盗難情報はこちらのサービスを使ってください!
みたいに誘導するべきだよね??
あんな無茶振りしちゃいかんw
回りが騒ぎ始めたから沈める為に書いたようなもんじゃないか♪


後、ブログと自動リンクぐらいしてあげればいいのに?
テーマっていうのがあるんだから、盗難っていうテーマでUPした時にナンデスにも反映されるとか!

そうした方がよりナンデスを効果的に使えると思うな!
そんな感じで扱わないからさ?みんカラオークションとか地味になっちゃうんだよねw

どう?どう??DO??思う?

ボクも仕事でWEBサービスを提供する側の仕事をしているからわからんでもないけど。。。
もう少し煮詰めてから展開するべきだよなぁ~~
後、対応の不具合があった場合は、ちゃんと認めるべきだよな~
そんなに訴えられるのが怖いなら削除する行為を自重したらいいのにw
昔からおかしな対応はよくあったけど、バックボーンがやばいのかな?(・∀・)ニヤニヤ


今日はちょっと流行りに乗ってみたけど??

この記事は、盗難情報に関するお知らせについて書いています。

blogram投票ボタン
Posted at 2010/08/28 10:30:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年06月22日 イイね!

スタイルシートの崩壊。。。

先日から突然。。。

スタイルシートが崩壊し始めた(^^;

まったくもって触れてもいないので原因がわからず。。。

しかも以前のように自由にさわれるほどまだまだ理解していない状態なので

どうやったらこうなるのか。。。

壊れている部分は、プロフィールが最下部に落ちる。
※ブログ一覧でみるとおかしくなったりしているんですよね~~
このブログこのブログ
で、違いがあることに気づいくれると思うんですけど。。。

カレンダーが超ワイド化されているの2点。

どのスタイルシートにしても同じ現象になるので

ボクはどうしようもないんですけど。。。


かーびゅーん

昔からみんカラしている人ならわかるみんカラヘルプボタンw

いつの間にか消えてなくなっていることに気づいたw

つーか久々にお手上げっすw

絶対関係ないけど、写真のせいなのかな?って
思って思わず消しちゃったよw
もちろん関係なかったけどw
また家に帰ってから写真入れなおさなきゃOrz
Posted at 2009/06/22 16:05:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年04月02日 イイね!

逆に難しいと思うのはボクだけでしょうか?

逆に難しいと思うのはボクだけでしょうか?


4月から6月の間は税金の査定時期になるので
極力残業しないように努力しようとがんばるアナタこばわ(′ω`)ノシ

極力残業しないといいつつ結局忙しくて、
いつも以上に残業してしまうアナタこばわ(′ω`)ノシ

年度末終了なのでしばらくのんびり仕事しようかと思う。
只野@GTIだす。


4月1日からはじまりました。
みんカラNEWスタイル・シート。

ブーイングのほうが多いのは最初だけでしょうか??
少々ボクには使い勝手が悪いのでお困り中です。
初心者に分かりやすい=中級以上の方にはやりにくい(^▽^;)
どうせ最初はみんな分からないしそのうち分かってくるものなのに…
何を迷ったのか??
まぁいいんですけど…
それでも、以前できたものが、できなくなるということが発生するというのは、
無料有料というのは抜きにして
ミスなのではないのかという感じがします。

サイズに制限を設けた理由。
元々用意してくれているスタイルシートの変更ができない理由。
旧スタイルシートを継続させない理由。
広告の位置を動かせるようになったりサイズを変更できたりしたいです。
別に自分たちにいい広告が入るわけじゃないし…

何とか6月のカットオーバーまでに方針を検討していただきたいなと思います。

さてさて、本日はこの辺でお休みしたいとおもいます。
Posted at 2009/04/02 00:27:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2008年10月07日 イイね!

わぁい♪~ヽ(´▽`)/~♪ 禁煙65日目

わぁい♪~ヽ(´▽`)/~♪ 禁煙65日目モバイラーなボクには朗報だ(゜∇゜)

どのページからもマイページに戻れるようになったダス(o^∀^o)
今まではいつも【みんカラTOP】→【ID】→【マイページ】だったので
トゥークッション無駄がありましたの☆(゜o゜(○=(-_-○

これで、誰かのコメいったあともスムージーに移動ができるといったとこか(o^∀^o)

後は、掲示板もできればなぁ…

ますますモバイラーになってしまう∵ゞ(≧ε≦; )




画像は昨日祝賀会があった場所♪

ちょっと見た目(看板)がスナック風なのは内緒です(⌒~⌒)

ダイニングバーで飲みまくりました(o^∀^o)



明日は久々にスーツで仕事だ(゜∇゜)
ビシッと格好だけ決めていきます♪
内容はビシッと決まってません(ぉ

でわでわ…
今から帰宅ε=ε=┏( ・_・)┛
Posted at 2008/10/07 21:32:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | みんカラ | モブログ
2008年09月05日 イイね!

魔方陣グーグル 禁煙33日目

魔方陣グーグル 禁煙33日目早速メールでブログ書いてみる。


さらに昨日、MYブラウザを今巷で噂のグーグルにしてみまうぃっしゅ。
確かに早く感じた。

でも…

ヤフーのトップページ開くの超おそぉ~いWWW
グーグルにしろってことですか(゜∇゜)

予想外なところでイラッとしたのにはビックリしました(^_^;)




おはよーです(^∀^)ノ

さて、本日の関東は生憎の天気ですが、今日も1日がんがろー(o^∀^o)





あれ(¬з¬)

タグはどこに書けばいんだろうか…

後、カテゴリーって(゜∇゜)
Posted at 2008/09/05 08:51:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ | モブログ

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation