• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

予定より長距離になってしまった今回のたび(その8)最終回

ワゴンRのブレーキパッドをそろそろ交換しようかと思っています。
5年3万キロですけど、そろそろ変える時期ですよね?残量は全く見ていませんけどwww
ローターと一緒に交換してブレーキ強化かな?

さて、本日で旅の日記は最終回になります。
8月8日から8月14日までの1週間の旅長かったなぁ~~
あっという間に過ぎていきましたけどw

昨日の続き~
ひまわり荘で一泊してからまた半日程度香川でうどんかなぁ♪
って思っていましたが、お盆だしお墓参りはするべきか!!!
と、↓のうどんを食べてから出発することにしました



夏に釜タマ暑いわwww

ちなみにお店はこちら

駐車スペースが小さいですOrz
どこもそうですけどねw

滞在時間およそ10分。
スピード朝食を済ませていざ鳴門海峡へw

ボクも実は鳴門海峡のなると見たことなかったんですが、
今回初めて見ることができました。
テレビで見るほど渦巻いていませんでしたけど、数箇所渦巻きパンがありました(・∀・)ニヤニヤ

そのまま淡路島を横断?縦断?して淡路SAへ♪
ボクは刈谷のハイウェイオアシスなら何度も寄った事ありますけど、ここは初です。
つーか淡路島自体初ですw

ちゃっかり観光者としていろいろ撮影しましたw
ちょっと空気が澄んでいないせいか。。。



橋が見えないw

双眼鏡で見ても。。
ちょっとイマイチでした。

30分程度休憩してそのまま出発し、



パトカーがこの橋に3台潜伏しています。
※写真には写ってないです




阪神高速をすぃ~~と♪
※700円が高く感じます。

ちょうどお昼ごろになったので下に下りて大阪のお好み焼きを食べることにしました。
お店はこちら

お好み焼きって言えば花かつおたっぷりでしょ?
さらにマヨネーズたっぷりモリモリでしょ?



食べごたえたっぷりでしたね♪

嫁ちゃんが一番満足していたのはなぜだろう??
大阪に来るたびにお好み焼きを食べるのはなんでだろう??
ボクからしたら・・・
ま、いいんだけどねw

一度下界に下りてしまうと平日は。。。
ちょっと高くつくのでそのまま滋賀までした道でのーーんびり
2時間かけていきいました。

たぬきロードを横目に山を下り上り上り下りゲリ(ぁw
※信楽です。

と、いうことで滋賀着&にゃんがお出迎え♪


この日はお墓の掃除を済ませてさっさと寝ちゃいました(^▽^;)
日中の日差しがきついと疲れも倍増しますよね~~
それに次の日に埼玉へ早朝帰宅の予定だったのでのんびり起きているわけにも行かず。。。

--------AM6:00-----------
おかん『もういくのか?』
只野『みんながSA&PAで寝ている間に走らないと渋滞になるからねw』
おかん『じゃあ気をつけてね』
つ【缶詰】
只野『ちょwww何それwww


寝ぼけているのか本気なのかネタなのかよくわからないものを頂きつつ
そそくさと滋賀を脱出♪

新名神に乗ってリズムよく名古屋方面へ
どどすこすこすこ♪
どどすこすこすこ♪
どどすこすこすこ♪


ちょwww渋滞www




気持ちいいですよね~~
反対車線は朝から渋滞ですよw
どのくらい渋滞しているところを逆送しているかと言いますと。。。



ん~~~イマイチ。。。

でも、ココ以外で渋滞みなかったな。。。
後で見たニュースでもそれほど渋滞がなかったとか?
それでも当時は渋滞を恐れて休憩も3回程度
トイレ休憩で済ませダッシュダッシュで走らせて。。。



なんとかこの時間に着きました。

どんなけがんばっても6時間で着かないな。。。
昔は大阪~千葉間で5時間だったのにw
滋賀~埼玉間のタイムが伸びない(^▽^;)

そんなこんなで最後は駆け足日記になりましたが、
無事7日間の旅を終了しました。

昨日からタダゾウ君はいつもの駐車場でお寝んね中ですw
次起きる時は来月の末かなw
バッテリーが上がらない程度に様子を見る予定です。

走行距離が過走行にw

保険がレジャーじゃなくなるくらい走っちゃいましたOrz


明日からワゴンR or 晩御飯をお送りします。


でわでわ、今日はこの辺で旅日記の連載にお付き合いしていただきありがとーございました♪
(´∀`*)ノシ バイバイ


blogram投票ボタン
Posted at 2010/08/23 21:44:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフと家族 | 日記
2010年08月22日 イイね!

予定より長距離になってしまった今回のたび(その7)

昨日四十肩と診断されてからいろいろ治療に励んでおりますが、
痛み止めが一番効果ありますね♪爆
それと嫁ちゃんのワゴンRも無事帰還しました(・∀・)ニヤニヤ
とりあえず、久々にワゴンRを運転すると。。。
ウィンカーを間違えそうになるぽーーーーw


さて、昨日のさぼりブログとは違って今回は気合を入れておきますw
一気に香川編をご紹介(・∀・)ニヤニヤ



AM6:00
香川県高松市
まずは朝飯をうどんでいこーー
と、いうことで1件目のうどんをこちらにしました。
朝も早くから営業していることと、駐車場がちゃんとあったので♪


ボクはかけうどんで、久々に関西のダシでうどんを食った気がする♪とウマウマでした。
嫁ちゃんは写真のおろしうどんをチョイスw
嫁ちゃん大失敗w

只野『これから何件か回りたいんだけど、いきなりそんなゴージャスにいっていいの??』
嫁『え??ここだけじゃないの??』
只野『・・・』

ちょwww香川のうどんを楽しむ気ゼロwww

つーことでうどんを食べた後、そそくさとお店を後にして
一応もう1件うどんを食べに行くことにしました。


AM6:20
同県同市
2件目はこちら雑誌に載っていたお店です。
ちょっと雑誌に載るお店はやばいかな?と、思ったんですけど、
早朝からやっているお店が意外に少なくて、とりあえず入ってみることに・・・

うどんのコシが結構すごくて小うどんにしてもお腹がたくさんに(^▽^;)
ま、ダシはウマウマですた(・∀・)ニヤニヤ
嫁ちゃんはNGだったようですOrz

で、次のお店を目指そうとしたんですが、
嫁『ちょっとヘビーだね(^▽^;)』
只野『そう??うどん弾丸ツアーでしょ?』
嫁『でも、うどんばっかりはちょっと。。。』
只野『じゃあちょっと休憩がてらお城跡でも見に行く?』
嫁『そうしよー♪』

そんな流れもありつつ。。。
まずは、高松市内にいるので、高松城跡を見に行くことに(・∀・)ニヤニヤ

※クリッコすると画像が大きくなります。
お決まりのワンショット入って早々写真を撮れと。。。どんなけ・・・
松だらけ中を歩いてみると休憩かよ!意外に分厚いんです
さらに先を進むと分かれ道がお気に入りらしい(・∀・)ニヤニヤ
休憩場所があります日によって内容がチャウで、意外に早く外へ


海水が堀の中にあるタイプのお城は全部で3箇所しかないらしく
その中の1お城復元中を見ることができてよかったです。
特に海くさいわけでもないですが、中では大きく育った魚があるらしい。。。

なんにしても天守閣を修復中のため少し残念な結果になりましたw

天守閣を出た後もまだお腹が空かない!
と、嫁ちゃんがごねていたので、近くに面白そうなところがあったので向うことにしました。

長崎の鼻♪



デコボコ道を~~♪ゆっくり進む♪
ゴリゴリと腹下擦りながら~~


一筋の光~~♪
見えてきたものぉ~~♪
待ち受けていたのは、絶景ではなく~~♪


大勢の足長蜂による襲撃ぃ~~Orz


コレより先にはタダゾウ君の車高ではムリwww
と、いうことでギアをRに入れてゆーーーっくり後退するのであった。

ぜひ!
長崎の鼻の先っぽをレポしてほしい!

くわしくはこちらだ!


20インチじゃなくてよかったなぁ~~
と、二人ホット一安心しつつ、ボクは冷や汗で背中がびっしょりになりつつ。。。

それでもまだお腹が空かないという嫁ちゃんの一言で。。。

丸亀城を目指すことに(^▽^;)

走ること1時間・・・

すごい高山にあるw丸亀?外来種?門はしっかり♪意外に大きい♪
アレだけの高山登るも一苦労wブツブツブツブツ景色はボチボチいいですよ


高山に建てられたお城。
天守閣横で写真を撮っていますが、かなり涼しくて下界に下りるのが悩むほどw
それほど当時は暑かったんですけどね~~
腕や顔にまとわりつくジメジメした空気がOrz

と、横を見ると。。。
疲れてる顔の嫁ちゃんが。。。

嫁『飯を食べにいこーw』
只野『ほんと食うか寝るかだなぁ~~』
嫁『うどんじゃなくて米食でw』

じゃあ…

ジョイフルでw
※写真なし

さすがに昼過ぎになるとダレる傾向があることに夏休み後半で気づきつつある二人。
飯を食べた後に次のスケジュールどうするかを確認したんですが、
二人して同時に。。。
『宿へいこうw』

この日の香川探検隊は終了しました。m(。_。;))m ペコペコ…

素泊まりで一人2500円くらいかな?
こちらにしましたw
意外に高級車ばかり集まっていてびっくりしたw
実際はそんな車が集まるようなところじゃないんだけどねw

で、弾丸ツアー中ボクは初めて爆睡することになりましたw

睡眠時間12時間

ここで睡眠をとらなければボクの平均時間が延びることがありませんでしたw

香川でうどんを後もう一食食べたんですが、
それは、次の日香川を発つ前の朝食です(・∀・)ニヤニヤ

とりあえず本日はこの辺で~~

疲れたw

blogram投票ボタン



Posted at 2010/08/22 12:24:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフと家族 | 日記
2010年08月21日 イイね!

予定より長距離になってしまった今回のたび(その6)

本日通院で整形外科に行ってきました。
肩が痛くて腕が上がらなくなっていたので(^▽^;)
で、診断結果…四十肩といわれましたOrz
おーーーのーーーしんじぃ~~(ぉ
若いのにぃ。。。ってそりゃ確かに若いのにぃwww
なんでなったんだか…タイヤ交換か?(ぁw

さて、旅の続きです。
広島でお風呂に入って体調を崩しつつあったんですが、
ボクは比較的回復したので嫁ちゃんを隣で寝かせながら次の目的地、
香川へ向い走りました。
道中ものすごい雨で前方が見えないくらい激しく降っていました。
前が見えにくいのもあり、結構集中して運転していると。。。
ぐぅ~
只野『(・-・)・・・ん?』
嫁『お腹すいた!』
只野『わかりやすいwww』

と、言うことで久々にジャンキーなものに手を出しました。




あんまりうまくねぇwwww

と、取り急ぎ食事をしてまた雨の中走ることにw

食事をした2時間後って眠くなるじゃないですか?
しかもボクはした道で街灯がないところを。。。



くら~~いそして隣は寝ているぅ~~♪




街は静まり返り~~
ボクは走り続けるぅ~~




トンネルを抜けると~~
懐かしい香りがした~
めぐりぃ~めぐうってくぅ~
コインランドリーの季節ぅ~~

と、一人モクモクと走ること2時間




コインランドリーktkrwww

なんとか公約どおり洗濯ができそうですぜ!
ドン!



と、とりあえず横で寝ているシトを起こすことに。。。

そして30分後。。。

洗濯乾燥終了♪

ちょっと仮眠だけしてボクは待機できたので、

また一人寂しくぅ~~



走り続けるぅ~~



夜走る理由は平日の為。。。
高速道路代がアホみたいに高いのがOrz
と、言っても昔はボクも普通に高速道路使っていたんだけど、
やっぱ千円効果が絶大的ききますw

でも、夜中走る分にはしたも上も大差なかったりするんですよね~
※高速道路でワープした場合を除くw

岡山は結局コインランドリーでお世話になっただけで
それ以外観光すらしておりませんw

次回遠征時は岡山、鳥取、島根辺りをしっかり楽しみたいと思います。

この後、瀬戸大橋を渡って無事四国に潜入成功するんですが、
中途半端な時間に入ってしまったため、PAで少し仮眠を取る事にしました。

そして日があけて早々、ボクたちは高松市ないのウドンを食べにいくことに。。。

続く。

今からまた病院へε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
嫁ちゃんのおやじさんの見舞いだけど♪

帰ってきて余力があれば香川編を書いていこーw











Posted at 2010/08/21 18:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフと家族 | 日記
2010年08月19日 イイね!

予定より長距離になってしまった今回のたび(その5)

今日は携帯電話を家に忘れてしまったので。。。。
帰ってくるまで巡回ができなかったw

ワゴンRの面会まで後。。。二日?
その前にボクは通院しないといけないんだけどねw
右肩が全く上がらなくなったんですよw(゜~゜)ふぅぅぅん

50肩?20肩?w

さて、本日は広島の厳島神社内の続きです。
五重塔を見に行こう!
ってことで長く険しい階段をあがったんです。
そこで見たものは!!!!




なんか余計な建物が手前にw

ココを通れば早く着きそうなんだけど、料金取られるようで??
高床式の建物のなかでみんな正座しているんですよね。。。
誰もいないのにw

ココには用はなかったので
横からスイスイ抜けていくことにしました。

で、噂の五重塔を目の前に!!!



ちょwwwいいぜおまいらwww

なんかこじんまりとしていますね~
遠くから見た感じとまた少し違いますた!

中に入れるのかな?って思ったんですけど、入れませんでしたw

残念!
思ったより思い入れがない自分たちに気づいてしまったので…

残すは後一つの目的地!

水族館!
※やっていないのは知っていました。

自転車をギコギコこぎながら、宮島の南東へ下ること5分・・・



ココが水族館の入り口か!
※違います

なんていうところだったかな。。。
何を祭っているのかもわからないままとりあえず記念に撮っておきましたw
知っている人'`ィ (゚д゚)/

この鳥居のよこっちょにはすぐ海があるんですけど、
そこでボートを漕いでいる人が複数名いまして、
遊びじゃなくて競技っぽかったなぁ。。。

カヌー?ん~~ちょっと違うかな?



で、写真に撮り納める前に陸に上がってきたので。。。
これまた残念w

後半にきて結構ぐたぐた撮影ミスが重なってきたので、
ちょっと休憩するか!みたいな空気も流れ、二人共に宮島を後にすることにしました。
※本当はレンタサイクルの時間が迫っていただけです。

ちょうどお昼ごろに内陸に着くことになり、昼食を取ってから移動しよう!
そうだそうだ!!!

と、二人でノリノリになってきたところで。。。

こちらのお店にいきました。




どうです?

ネギの多さにびびりますよw


お店の人のオススメをいただきました。

広島のお好み焼きを食べに来たのに、
広島風なんですよ!
って言われてちょっと違和感を持ってしまったボクですた。

広島風とか大阪風って言われると他地域で食べる時に使う言い方だと思っていたんですよねw

お味は…

うまいですよ♪

大阪のお好み焼きの方が好きですけどw
粉モンですからね(・∀・)ニヤニヤ

モダンのほうがやわらかいしな~~爆

お腹も膨れたので、一応この辺りを後にして、前日に入り損ねたお風呂を探しに行く旅に出ました。

今回お風呂に選んだのはこちら

ちょっと古びたところなんですけど、
可もなく不可もなく!普通の銭湯でした。

25時まで営業しているみたいなので、最悪ここでギリギリまで寝てから
次の目的に香川を目指そう!

そんな弾丸計画が立てられていました。

で、お風呂に入ったボクたちは。。。
出てくるなりダウンOrz

先ず最初にボクが逆上せてしまって外のイスで爆睡w


その後出てきた嫁さんは、なぜか頭痛に襲われるOrz

二人して4時間くらいここの休憩所でおやすみをしてしまいましたw







---------- 4時間後 -----------


ざぁーーーーーざぁーーーーー
ごろごろーーーーーぴしゃぁ~ん!!!!



ちょwwwまた豪雨www




しかも今までにない酷さktkrwww



---------- 1時間後 -----------

只野『変わらないね~』

嫁『そうだねぇ~~いっちゃう?』

只野『・・・』

嫁『コインランドリーにも行きたいんだよね~~』

|出口| λ............トボトボ

雨の中ボクが車を取りに行き、この場を去ることになりました。



次の目的地、香川に着くまでにコインランドリーを探しておいてね?

と、一言言うなりまたお眠りになられたドン!

ボクはまた一人がんばってドライブするのであった。


では、今日はこの辺で(^▽^;)
明日…香川編かなw
まだ、オススメにも上げ切れていないところがあるし、進行が鈍くなりつつw


blogram投票ボタン


Posted at 2010/08/19 21:59:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフと家族 | 日記
2010年08月18日 イイね!

予定より長距離になってしまった今回のたび(その4)

大雨のおかげさまで洗車したバディが…
(´・ω・`)


今日も旅のお話になりますが、お先に報告です。
ようやく嫁さんのワゴンRが帰ってきます(・∀・)ニヤニヤ
ま、本当は夏休み前に出来上がっていたんですが、旅行のスケジュールでいけずじまい。。。
週末がお楽しみですヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

さて、厳島神社の周辺までたどり着いた只野家一行ですが、
ボクはこの鳥居まで歩いていけると思っていたんですょ?



写真で見る限り歩いていけそうに。。。
見えませんw

嫁さんがボクの前に立ちふさがるのでカメハメハー!! ( *゜ロ゜)ハ ⊂☆===≡≡≡)))☆
してやりたかったのですが、仕方ないので。。。



撮影した時間…プライスレス。

そんな遊びをしながら中に入るために入り口まで向っていると。。。
最近流行のゲリラ豪雨が。。。
キタ――(゚∀゚)――!!
※写真なし

雨宿りすること5分…

すぐにやんでくれたのでそのまま目的地へ

中は一度流されたんでしたっけ?
そんな感じがしませんでした。
ただ気になったのは。。。


さっきの豪雨で増水したわけじゃないよね?

あちらこちらを見てみても。。。


満潮だからだよね?

入り口に満潮時間AM10:10って書いてたからそのせいだよね??
なんて自分に言い聞かせながら歩いているチキンを見て同感するオレだった。

同類かよっ!!!

そんなこんなで奥まで歩いていくと人が結構増えてきまして、
それぞれが写真を撮っているんです。
で、中でも鳥居が一番遠くに見えるこのポジションで撮影している人が多いのです。



なんでかわからないけど、ボクたちも撮影してみました。




逆光かよw


一応わかりにくいけど、いっか!とか思ってしまったボクであった。

外に出て撮影した方がいいだろうな?
そんな気がするな~~
と、撮影したのがここだ・・・

1・3!



ついでにボクら二人の撮影も試みてみた。

それがこれだ・・・

1・3!





ちょいwwwボケてーらwwww
※画像修正箇所は顔のみです。

横で意外に人待ちがあったので撮り直ししてもらうわけにはいかず。。。

撤退w

この神社内ではなぜか記念撮影箇所が沢山ありまして、
中でもココはすごい行列ができる相談所でした(ぉ



ルールは簡単。次に撮影する人達が撮影してあげる。

いやんwwなんか恥ずかしいやんwww

むりーーーー

と、言うことでココは撮影しませんでしたw


ココまでで大体40分くらいかかっています。

結構のんびりと観光している感じですよ?
普通に見て回れば5分程度で済んじゃうくらい小さいんですもんw
そんな感じでのんびり撮影しているとですね。。。




すこーしずつ。。。
すこーしずつ。。。
満潮の時間に近づいてくるのであった。
この時、AM9:55
満潮まで20分

上の写真の先を歩いていくと


一休さんに出てきそうな橋がですね~
見れますw


一休!!!


って叫んでみてください。

必ず誰かが、
『ひとやすみ、ひとやすみ』

と、声をかけてくれます♪

※たぶんいないよそんな人

橋の右側が出口になるんですけど、出てしまえばまた普通の商店街みたいなところがあったり、


もみじ饅頭を売っているところがあったり。。。



そんな写真を意外に撮影していなかったり。。。



鹿撮ったりwww

焼き牡蠣を食べたり、意外に20分くらい経っていたり。。。

すると。。。




お、溺れちゃうよかぁちゃん!!!


そんくらい満潮になっていました。
めちゃくちゃすごいです!
一度見に来てください。
いやw見に行ってくださいw

少し満潮の具合に感動しつつ、7枚目の写真に写っていた、
五重塔を見に行きたい!

と、また只野家のドンが言い始めたので付き合うことにしました。

駄菓子菓子。。。



長く険しい道のりがボクたちを待って。。。

つづく。。。

今日はこの辺でw
また時間ができたら続きを書きます。

思い出話なのでしばらくこんな調子かな。。。

blogram投票ボタン

Posted at 2010/08/18 23:08:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフと家族 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation