• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

いるものリストと今日の成果

こんばんわ
本日は、ジョージ家とちょっといろいろくっちゃべりしてきました。
ワゴンRのドアエンクロを見にいくのが一番の目的でしたけどw

最近あんな感じでやる気満々なのをあまり見かけないので
いい刺激物でしたw

ま、まだ作成途中でこの先いつ完成するのかは不明ですけどw
同車種(ワゴンR)で参考車があるのはだいぶ助かりますw

で、我が家のワゴンRもドアエンクロまでやらないにしても、
MIDレンジのスピーカーの配置を相談できたので
来週以降作業に入ろうかと思います。

ってことでまず本日ヤフオクでぽっちとしたものがあります。

つ【強化アクチュエーター



。。。。


ちょwww


すみませんwすみませんw(ー公ー;)

ボクの中でワゴンRの強化は不要だと思っていたんですが、
ついにこの時が来ました。

と、言っても1400円くらいでできるお手軽モディなんですけどね~

来週天気がよければ作業しちゃいます。

これでも改善されないようだったら、フロントパイプの交換をしようと思います。
スズスポwww
※スズキスポーツ


で、肝心のオーディオ系ですが、ボクはまず、バッフル スラントの購入です。
40mm程度を予定しています。

ドアの下方じゃなくてできれば、腹あたりまでスピーカーを持ってきたいんですが、
ワゴンRの構造上ちっと難しい。。。

できなくはないけど(10~13センチならば)、持っているスピーカー(17センチ)では、
大きすぎて、埋め込むことができない^^;

ドアエンクロとかいうやつですっごい作りこんでもいいんだけど、
ボクにはそこまでFRP&パテ作業はとてもできないので
お手軽に、バッフルスラントで音を上方に持ってくるようにしたいと思います。

うまくできるかなぁ~~

後は、スピーカーそのものが雨に濡れないように
少しカバーを作る予定です。

この前内張りを剥がして中を覗き込んだときはどえらいことになっていたんで^^;


あ!夕方から雨がひどく降り始めたのですが、
前回天井のデッドニングをしたおかげで、まったく雨音がしなくなりました。
ま、全くっていうと嘘ですけどねw
フロントガラスに当たる雨音がすごくでかく感じました。

効果ありますねぇwww

いやぁwわかってたけどwww

結構面倒な作業だったけどwww

やべwww笑いが止まらねぇwww
※とか言いつつPCに向かっている顔は至って普通!むしろ無表情

興味あるかたはぜひぜひチャレンジしてみてください。

ゴルフはしなくても大丈夫ですよw
元から分厚い鉄板だし、吸音材たっぷり使ってるから
雨の粒で響くってことあんまりないですからw






Posted at 2010/10/24 19:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記
2010年10月17日 イイね!

オフ会の日程について^^;

こんばんわ。
なんか気づいたら日曜日が終わりかけております。
昨日の四十九日で疲れがドフャっと!
ワゴンRで行かなくてよかった的なお寺さんw

久々にゴルフのエンジンをかけまして、
バッテリーが上がっていなかったという奇跡的なことがおきました。

一ヵ月半エンジンかけなくても大丈夫なんですね♪
通算で3か月分エンジンをかけていない時期があったんですが、
バッテリーが大容量なんでしょうか?

さて、11月3日のオフ会のことです。
遠方から数名来ていただける雰囲気がでてきたのですが、
その日は、いけないよ!って言われる人数の方がはるかに多くてですね。。。
日程を変更してみようかな?と思っています。
そもそも大人数にしたいわけじゃないんですが、楽しみにしてくれている方々がいるので
できるだけ参加したい方が参加できるように♪
それとあくまで仮日程だったので^^;

候補はいずれも日曜日にしております。

1.10月31日

2.11月21日

3.11月28日

4.どの日程でもOK

5.どれもダメ

6.11月3日
番号をコメ欄に書いてくれると集計が楽です


今のところ場所は変更しません。
候補がありましたら受付します。

花園IC降りて近くのフォレスト○○ニヤニヤです。

上記の3日程で平均的にどれもダメでしたら、元の11月3日でやってみよーと思います


また、ボクの知らないお友達と一緒に参加したいなぁ~っていう方がいましたら、
ここを見るようにしてください。

いろいろ情報事前情報を書いておきます。

当日の簡単なルールと予定
・10時、11時頃からスタートする予定です。
・解散は、15時過ぎあたりがベストですかね?または飽きたら
・食事は、基本的に敷地内のお店の食べ放題にしようと思っています。
  または、パン屋さんで買ったパン

喫煙者の方
・極力減煙でお願いします。
煙たいというより大人数が喫煙者だと傍から見るとガラが悪く見えるから。

小さなお子様同伴で参加の方
・お話に夢中にならずに子供から目を離さないでください。
車に傷が付いたらみんなが凹みます

当日雨の場合(AM7時時点)
・傘またはカッパ持参

当日豪雨の場合(AM7時時点)
・床上浸水したらよくないので中止

途中から雨の場合
・風邪引くとよくないので解散

夜ご飯も外で済ませたい派(残留組)
・検討中


こんな感じでよろしければ、いいねボタンをよろしくお願いしますwww

でわでわ
Posted at 2010/10/17 18:38:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記
2010年10月13日 イイね!

そうだ!!オフ会をしよう!!

こんばんわ。
最近IS01でみんカラアクセスするとやけに重たくてフリーズ気味です。
おっぱいスキャナっていうアプリのせいでしょうか?爆
さて、オフ会の話です。
嫁さんが、ワゴンRでオフ会がしたい!と、突然吠え出しました。

よってここでオフ会告知をしたいと思います。(ぉw

今月は、厳しいので来月の3連休でどうでしょうか??

って来月3連休ねぇしwww

11月3日の水曜日。
祝日ですが、水曜日休みの方とか参加できそうですよね~
場所はそうだなぁ。。。
また、秘密の花園とかどうでしょうか??
食い放題の店もありますし!爆

車種関係なくて別にワゴンRじゃなくても大丈夫ですよ~
ゴルフでもいいしヴェルファイアでもいいし、
エルグランドでもいいし、ノアでもいいしw
ミニなんていいねぇ~(ぉ


日付場所はとりあえずなので大丈夫な方が多ければそこで結構します。


お暇な方よろしくですヾ(・◇・)ノ

Posted at 2010/10/13 20:37:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記
2010年10月13日 イイね!

吸音材選びに悩むこと二日目。。。

おはよーございマウスコンピューター♪
今日も若干の寝坊と共に始まりました。
それでも朝からワゴンRのデッドニングに悩んでいます!爆

ドア回りはいいんですが、トランクルームのスペアタイヤ辺りの
デッドニングでてこづっております。

今回のモディで不要なものは完全撤去という方針のもと
作業を進めているんですが、
リア回りの不要なものと言えば、スペアタイヤ!爆

ここを取り除くことにより車外からの音をしっかり防ぐことができるようになります。
駄菓子菓子!!!!

吸音材を詰め込むにも結構な量が必要な気がしまして。。。
デッドスペース全てに詰め込むべきか半分くらいにしておくべきか。。。
ウレタンのモクモクで埋めちゃうとか!爆

なかなか案が決まりません(; ̄ー ̄A

いい加減ワゴンRのモディは一度打ち切りにしておきたいですのぉ。。。

なんかいい案ありますかね??
でわでわ、週半ばですが本日もよろしくおながいしまつm(。_。)m



Posted at 2010/10/13 07:42:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記
2010年10月11日 イイね!

車高調整と洗車

車高調整と洗車こんばんわ!

久々の3連休もあっという間に終わりを迎えました
後、4時間ほどありますけどwww
本日は?今日も?ワゴンRの作業が、目白押しでした(ぉw

まずは、車高調整
なんとなく右側が低いな~なんて思っていたんですが、
先日計ってみると右側が左側に比べて1センチも低いwww

なんじゃこりゃ!!!

と、いうことで左側を1センチほど落としました!爆
決して右側をあげません!!キリ
でも、この1センチほど低いのは、フロントだけじゃなくて、
当然、リア側も低い。。。
しかーし!ワゴンRのリアは低車高にできても、あげることができません!

どんな車高調やねんwww

と、いうことでどのように調整しようか現在悩み中です。

どのようにあげたらいいでしょうかOrz

次に洗車。

ま、汚れていたので洗ってきました
夕方だったので本気洗いはできませんでした^^;

来週はまたワゴンRの洗車かな。。。

タダゾウ君は相変わらず動かしていませんw
バッテリーあがっていたら、来年の車検まで完全不動にします!バキ

Dに迎えに来てもらって、そのまま車検突入させますwニヤニヤ

ゴルフ乗りとしてどうなのかと言いたい所ですが、
2台も車があると満遍なく稼動させるのは難しいですね^^;

blogram投票ボタン
Posted at 2010/10/11 20:45:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation