• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

配線処理とデッドニング!

配線処理とデッドニング!こんばんわ~

今日はワゴンRの配線処理とデッドニングをがんがりましたw
久々に内張りを剥がして車内にある荷物をすべて出して掃除をガンガン!
フロアマット下にすごくゴミがOrz
残念ながら中からお金は出てきませんでしたよw

作業風景は、国道沿いを走っていた方は知っているかと思いますが!爆

豪快にすべての席を外して、内張りもガツガツ外しました。

ドアの内張りまでは、さすがに時間がありませんでした(^^;
明日にでも続きをしようかなw

それにしても。。。
エーモンのデッドニング材、超薄いんですけどwww
あれダメでしょ?w

ゴムじゃないんだから!肉厚あったほうがいいですよね~(ぉ

作業風景はこちらに載せておりますw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

デッドニングその1

デッドニングその2






blogram投票ボタン
Posted at 2010/10/02 22:17:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記
2010年09月29日 イイね!

ぽちぽち(^ー^)

おはよーございます♪
ここ最近ポチポチしているので評価が少し上がってきています♪
主にワゴンR関係の商品ですがw
とか言いつつまだ評価2だけどな!爆

つーのも今まで嫁さんのIDで落札していたから
ボク自身の評価は全くだったw
有料会員じゃないから5千円までだしw

昨日またポチっとしましたv(=∩_∩=)
※デッドニング材です。

4m分あればいろいろできるかなぁ~と予想なぅ

内張りをはがすので、内張りにも何か仕込みを入れて。。。
とかやっているといつまでも終わらないので
今回はスルーかな(; ̄ー ̄A

配線処理は維持でもやらなきゃな。。。
今回の工事のためにしばらくの間フロント1席でお願いしていますw
残り3席は一時的に和室( ̄0 ̄)/

週半ばだけど残りもがんがろー
ところで土曜日は天気いいのかな(-o-;)

blogram投票ボタン
Posted at 2010/09/29 08:37:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記
2010年09月27日 イイね!

デッドニングのばびょーん♪

こんばんわ♪

今日午前中にブログうっぷしようとしたら通信エラーで残念なことになりました。
只野ですw
さて、ワゴンRの話です。

今週末からワゴンRを分解していろいろモディをするんですが。。。
まず第1段が、デッドニング♪

あ!ちおなみにフィルムは一時的に中止ですw
そこまで急がなくてもいい季節になったのでw

で、デッドニングをする箇所ですが、いくつか候補があります。
1.床
全席を外して、カーペット下にペロリン♪走行中の雑音低減☆
2.天井
天井の鉄板にペロリン♪雨の時も静かに♪
3.リアハッチ鉄板
できれば、1or2と同時にやりたい。

ドアのデッドニングは、まだあとでいいかなあと考えております。


上のデッドニングはやりすぎになりますかね??

明日には落札する予定ですが、適量長さわかる人教えてください♪

blogram投票ボタン




Posted at 2010/09/27 23:46:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記
2010年09月26日 イイね!

7人の戦士たち!!!

7人の戦士たち!!!こんばんわ

お好み焼きとビールをいただいてきたので現在ほろ酔い只野でしw
さて、今日のワゴンRの話です
実は昨日、右ヘッドライトの接触不良があったため、
ウィンカーやイカリングが、点灯しないトラブルに見舞われていました。

原因を探るために今日も朝からせっせと配線の調査をしていました。
結果として、思いっきり配線が抜けていただけでした。。。

で、この後、オーディオ設定をしたのですが。。。
ここからが今日の中で一番大変な事件が待っていました。

以前、オーディオを交換したんですが、この時ウーハーの配線を
取り付け忘れていたため。。。

ウーハーが起動しない状態が続いておりました。

で、ちゃんと配線を取り付けていざ音楽を聴いてみると、
ちゃんと低音がボンボンなったので作業完了♪

と、手短に終えようとしたのですが。。。

プチン!

どこかでショートしたような音がかすかに耳に聞こえたw

いやな予感はちゃんと確認したほうがいい!と、言うことで足元のヒューズボックスを覗いてみると。。。

しっかりヒューズが飛んでいました^^;

やっちゃったなー
って思いながら予備のヒューズを交換しようとしたら。。。

バチッ!!!

うひょwwwちょwwwなにwww青い火がwww

ヒューズを挿す瞬間にヒューズがお亡くなりに。。。

ナムー・・・


なんか配線おかしな組み方したのかな?と思いもう一度確認しても。。
特に問題なし!!!
駄菓子菓子!!!
問題なければヒューズが飛ぶはずがない!!と、
別のところを確認してみると。。。

ん~~これかな??と、怪しそうなところを片っ端から修正してはヒューズをポン!
気づけば7人の戦士たちがお亡くなりになっていました。

ドラゴンボールでいうとクリリンが7回死んだ感じ?w


最終的に原因はつきとめましたけど、ちょっとやってられない感がボクの中に漂いましたw

ウーハーとセキュリティとナビ、それぞれ別の人間が取り付けしたらしく
ボクはそれを後から確認しているんですが、


配線処理最低!!!!


できないならやるなよ!!!って言いたいくらい配線が絡み合ってどの配線がどこ行きですか?

みたいな?

一番最悪なのが、振動センサーを内張りに固定しているんですよwww

それセキュリティになってませんけどwww

と、まぁ3年近く見て見ぬ振りしていたのも悪いのですが。。

一応、来週以降室内の配線を一斉清掃する予定です。


人の配線処理の後処理は大変ですねOrz

ヒューズ後何回飛ばすかなぁ~




blogram投票ボタン

Posted at 2010/09/26 21:36:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記
2010年09月20日 イイね!

エアコンと車高と筋肉痛。。。

エアコンと車高と筋肉痛。。。こんばんわ
今日も一日なんとかお天気がよくよく!
仕事もとりあえずなくw
ワゴンRの作業を朝からせっせここなしていました。
3連休ワゴンRに気合を入れまくっているせいで、指の怪我がwww

さてさて、本日の~~

行動一覧
AM10:00 ダイソー(ガスコンロ用ゴム管カバー)3個
AM11:00 ワゴンRのエアコンホースに上で購入したカバーを設置♪
AM11:30 お茶休憩
PM12:00 バンプラバーのカット
PM13:00 作業完了



エアコンホースのこの黒いところは今回巻き巻きしませんでしたw
違いを感じるためにまずはひとつずつw
※夏は終わってしまいましたがw





ワゴンRみたいにスカスカのエンジンルームだと腕がすりすり通るから
作業は簡単ですね♪
ただ、、、汚れは防げませんけどねOrz



エンジンの後ろまでエアコンのホースが続いているんで、
ここまでちゃんと巻き巻きします。

作業中は、ものすごい手が汚れますので、携帯をもってられず。。。
突然の完成図w


わかりづらかった写真ですが、完成図と見比べてもらえれば。。。



どっちにしろワゴンRに乗っている人以外わからない図w

で、最後にボクの汚れた切ない腕w



この腕の細さが、ホイール交換時に必要な馬力を発揮させてくれないのですよ!爆



この後、ホイールをはずして、昨日話題になったバンプラバーをカットしました。

只野『お客さん伸びていますね~~結構カットしちゃいます?』
バンプラ『そうねー2センチくらいカットしちゃおうかしら??』

只野『短っっっ!!!』


只野・バンプラ『ふぇ~ふぇっふぇっふぇ』

おかげさまで常時バンプタッチしていたリアの足回りが、
少しだけ隙間ができました。

およそ1センチの隙間


『・・・』


そう!わかった人はわかったかもしれませんが、またリアが下がりましたOrz

しかも1センチも(^^;

マフラーがヒットする確率がまた数%UPしてしまいましたOrz

とりあえず、今日の作業はここまでです。
来週は、ドアの内張りをはがして。。。フィルム張りの準備
できるかなーーー




blogram投票ボタン

Posted at 2010/09/20 18:10:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation