• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

洗車VSオレ様

洗車VSオレ様いやー二週間でこれほど汚くなる(゚Д゚)

だから、綺麗にするんだけどね。





後ろのホイールの方がデカく見えるね。
カバーがないだけでずいぶん変わる。

プライバシーの関係で一部音声を変えて放送いたしました。


Posted at 2013/08/12 09:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年10月14日 イイね!

新しい道具を手に入れた

新しい道具を手に入れたまた、久々のブログになりますね~

もう、、、やらないかなw

先週久々に洗車してきました。


実家ではなく、洗車場で♪

高圧洗浄機を使ったのも久しぶりだったので、、、

なんとなく勢いに振り回されてましたw

汚れ方がひどかったので、高圧洗浄だけでは何もかわらず、

結構ゴシゴシ洗うことになりましたOrz


夏場の暑ーい時期にあんまり洗車しなかったもんだから、

少し暖かいくらいでも結構ヘトヘトになりますね。

疲れがひどかったので2時間くらい洗車して、切り上げました。


しかも、適当にワックスなんかもつけてしまったもんだから、

遠くから見たら拭き残しがたくさんwwww

かっこわるいったらありゃしませんな~( ̄ ̄;)


と、いうことで先ほど実家でしっかり洗ってきました。


ざっと5時間コースです。

めにゅ~

1.1週間の汚れを落とす(通常の水圧洗浄)

2.シャンプーで媚びれついている汚れを落とす(スポンジ)

3.新しい鉄粉取りアイテムを使う。

4.あんまり鉄粉が取れないからいつもの粘土で鉄粉を取る

5.下地が若干残っていることに気づいたのでコンパウンドでしっかり落とす

6.もう一度粘土

7.もう一度コンパウンド

8.コンパウンド後の仕上げ用ワックス(アストロで買ったやつ)

9.ガラスのコンパウンド

10.休憩

11.エクスクリア施工(なんかすごそーな撥水です)




ぴかぴかになりましたが、埼玉上空なんとなく雲行きが怪しいです。

曇りのはずなのに雨がふりそうーーーーー


ぶひw

Posted at 2012/10/14 16:17:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2012年07月11日 イイね!

梅雨明けまでお預け(*´Д`*)

おはゆ

今日から関東地方も梅雨が舞い戻ってきましたね♪
夜遅くまで残業の方は傘を持って行った方が…


いいんです!!!

そんなボクは、折りたたみバイブ持参(o・д・)

どんなんやねん!!!!

さて、そんな雨降りな時期、
洗車はここ最近やってません♪

腰痛の件もありますので、
なお、遠のいています(・д・)

おかげさまで、サイドから見たビューは、
黒いよだれが何本も(*´▽`*)

月末までお預けですかね~
負けじと洗う方いますか?

代わりにお願いします(笑)



今日も一日がんばりましょ(*´Д`*)


Posted at 2012/07/11 06:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年09月11日 イイね!

久々のタダゾウ君の洗車♪

こんにちわヾ(@゜▽゜@)ノ

今日もお天気がよくて。。。日焼けヤバス!!!ですねw
洗車もまだまだ、大変な時期です(^-^;
ワゴンRが物凄く汚れていたんですが、
あえてゴルフを洗いました。
葬儀に出た後に、雨が降って汚れちゃったので、
洗車してすぐにボディカバーです♪

しばらくまた封印でつw

その間しばらくまたワゴンRにがんばってもらわなきゃ(^o^)/
そう言えば、エアコンガスの残量は、
どうやって確認したらいいんでしょうかね???

さて、今からかつやに行って100円引きの恩恵を受けてきますw


blogram投票ボタン




Posted at 2010/09/11 12:27:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年03月22日 イイね!

ホイールのコーティングとダスト

ホイールのコーティングとダストこんばんわ♪
昨日の晩御飯はステーキでした♪
★お二人様セットで4000円★
来週は、嫁さんの誕生日+結婚記念日の為
うなぎです!爆
-----------------------------------



只野@本日、早速ソナックスのシャンプー買って
洗車してきました♪(ワゴンRは放置)

ん~~~今日は本当に洗車日和でしたね(・∀・)ニヤニヤ
思わず、贅沢洗車してしまいました。

1.SONAXを説明どおりバケツへ入れます。
 バケツへ水を入れるとき泡立ちやすいようにホースの先端を指でつまんで。。。
 シューーーーーーー
2.400円水洗いコースでふんだんにGTIを濡らす
 砂埃、汚れがある程度がんばって落とし、水洗いをストップ
3.SONAXのアワアワプレー開始♪
 アワアワになっているところへスポンジ(新品)を導入し、
 びちょびちょに濡らします。
 スポンジについたアワアワを天井から順に
 どぴゅーーー すりすり
   ごしごし もぞもぞ きゅっきゅ♪

4.全体を軽く洗った後に水洗いコースを再スタート!
  泡切れのよさを体感するために半洗いの状態で水を流します。
  泡切れのよさに思わず
  『おぉwwwすげぇwwww』って声を出しておく。(素
5.時間切れまで流しきった後、再度、バケツに残ったアワアワでプレーを再開
 念のためバケツに水を足してアワアワを甦らしながら量も増やしておく
6.天井からまた2回戦♪
  今度はホイール周りもしっかりと洗う。
7.ノンブラシ洗車機に突っ込む
  アワアワモードになったGTIを洗車機に突っ込んで水洗いをさせる(500円)
  ぶぉーーーんと言う音と共に片づけをしておく。
8.ブローもセットで付いているので拭き取り不要&終了♪

いつもはコーディング系をやって終了ですが、先週も洗っていたのでワックスも不要です。

出来上がりをみて思わず。。。

(・∀・)ニヤニヤ

ココ最近の洗車では、拭き取り時になんとなくシャンプーが残っていたりして
イマイチな仕上がりだったんですが、今回は。。。

説明どおりの仕上がりでヨカでした♪

ドイツ車にはドイツのシャンプーに限るw
※ソナックスは国産車に使用しても問題ありません。


しかしココまでスムーズにいっても。。。

そう!ホイールの綺麗さ持続です。
やっとのことで今回の話題になるんですよね~~
前振りながーーーーーー

壊れるほど磨いても 1/3はひどい汚れになったりするんですよ。
一週間放置することもあったり、街乗りの中でブレーキも踏む機会が多いです。
そのため、ブレーキダストも半端ないんですよね。。。
簡単な方法としてホイールのコーティングなんかもあるかもしれませんが、
イマイチわからないので、先ずはブレーキパットから見直してみようかと!

で、土曜日の話に戻るんですが、そこでディアブロ&ジアンナのシャチョさんと
ブレーキの話をしていました。
なんでそんな話になったのかといいますと。。。

内緒ですぅw

とりあえず、ブレーキパットは早い目に検討しても良いと思うよ~~♪
と、アドバイスを貰えましたが、
残念ながらそのオススメのブレーキパットをド忘れされていたので、
ここで聞いてみようかとw
ダストの少ない、さらにブレーキの効きも落ちない。

そんな優れもの!

知っている人!!'`ィ (゚д゚)/

基本的に見た目以外のものに対して無知識に近いのでよいアドバイス

お待ちしておりまーす♪

あて先はコチラ↓コメントするです。
他のユーザーへのコメントと書き間違いのないようご注意願います!爆



いつも応援ありがとうございます♪↓↓
blogram投票ボタン
Posted at 2010/03/22 20:15:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation