• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

なんでも一本化(V)o\o(V)


夜は冷えますね(´Д`)
※寒いよ~財布の中身含む

さて、スマートフォンへ乗り換えして
早くも1ヶ月近くたちました。

色々とアプリを入れて、一本化出来つつあります。

メールの管理が超楽になったし、
スケジュールの管理も一本化して、
同期したいときに同期している感じです

お財布の中身もEdyに戻したので
財布のなかは基本的にゼロ円。


何気に超怖いぞ♪

後は、クレジットカードとかもできればやりたいな。
Suicaと契約していたらある意味クレジット機能を搭載したことになるけど。。。

まだイオンのクレジットカード来ていないんた♪
だからモバイルSuicaの登録ができない(´Д`)

それと、今後できれば実現してほしいことが...
スマホの中に免許証の機能を搭載。

これしたらますます財布持たずに済みそうでしょ?
後、マンションの鍵ね♪(爆)

免許証にもchipが搭載されてきたことだし
実現できなくはないと思うんだよな。

提示するときは読み取り機に翳せば相手先の画面に表示しちゃえば済むしね♪

セキュリティの話は今回なしで(笑)

そんな調子で一本化できれば
僕の生活はずいぶん楽になる(´Д`)

荷物持ちたくないし。。
会社の入館書もこれでいいよね♪
ピッ!みたいな(V)o\o(V)

他にも搭載されたら楽なものってたくさんあるよね~

でわでわバッテリーがなくなりそうなのでこの辺で(⌒0⌒)/~~


2012年04月18日 イイね!

節税アプリ


おはゆ。

間もなくでしょうか?
年に一回の排気量別に徴収されるあれ!

いい加減税率の見直しをして欲しいですよね~

車の所持だけで税金かかりまくるせいで
我が家は、カブリオレのゲットどころかGTIの維持そのものが危ぶまれています。。。

税金払うお金が銀行にありません(´Д`)
かき集めるものもありませんでした。。。

これって分割できましたっけ( ̄▽ ̄;)

まだ、支払いもあるからなぁ…


こんな時に助かるのが、税金をなかったことにするアプリ。

名付けて、 バルス

なしですか?そうですか…


税金がなくなればどれだけの国民が潤って、
どれだけの人が苦しむんだろ?

日本は多数決だから潤う人数が多い方が採用だよね~
きっと税金ないほうがいいよね?



ね?





2012年04月16日 イイね!

今流行りのアプリ入れました

こんばんもー(´Д`)

最近アプリネタのためにガツガツ落としていますが、
あまりいいのないですね~

今回は、今流行りの履歴削除アプリを入れてみました

名付けて、バルスw

電車の中では、恥ずかしくた唱えれないけど
万が一?
自分の身に危険が及んだとき
唱えてみようと思う。

なんか使わなさそうだけど。。。
ブラウザの履歴も削除できるみたいだから
帰宅したら早速やってみるよ(´Д`)

今日はこの辺で(⌒0⌒)/~~

2012年04月14日 イイね!

ネットワークの設定(´Д`)

こんばんわ(´Д`)
家のネットワーク設定がようやく落ち着きました。

まず、最初に変更したのがこちら。



ルーターからAP(アクセスポイント)へ
違いについては、アクセスポイントとルータで検索してください(ぉ

アクセスポイントに変更したので、
セキュリティをTKIPからAESへ



WLANを有効に、パスワードの保護の共有は無効に。

とりあえず、変更したのは上記だけですね。


今のところ切断されることはないです。
干渉も影響無さそうですし。。。

またまたしばらく様子を 見ていきます。

今日は天気が悪かったので一日家で ゴロゴロでした

明日は買い出しのためにお出掛けですね(´Д`)

2012年04月12日 イイね!

我が家のWi-Fiスポット(´Д`)

おはゆ♪
先週辺りから我が家の無線LANが不調中の不調に襲われています。

どう不調かといいますと、
ブチブチ接続が切断されます(´Д`)

自動では復旧してくれません。
パスワードを入れ直したり、
チャンネルの混線を監視したり
三時間に一回切断されたりするので
やってられません(´Д`)

家の中ではスマホ二台も無線LAN経由で
メールやネットをするわけで、
家庭内のWi-Fiスポットが役に立たないと
ポケットWi-Fiを使わないといけなくなるわけです。

このままではいかんと言うことで、
復旧作業員の只野リーダーを呼んで、
作業に明け暮れました。

一応、三時間以上の連続接続までは確認できて今出勤中です(V)o\o(V)

設定内容は、手探りなのでまだ確実なことが言えません。

ただ、くせ者がいることは確認できました
他人の家の電子レンジが我が家のチャンネルを上被せして、干渉してきていること(´Д`)

後は、スマホを無線LAN機に近付け過ぎもダメ(笑)

パソコン側の設定は…
なんか忘れた(´Д`)
帰ったら追記します。。。


見解として、パソコン側が悪いように見せかけて、
無線LANルーターが悪いんじゃないのかな?と、
思っています。


帰って接続が切れていなければ、
設定した内容をアップします。

ただし、Windows7 64bit版 ロジテック無線LANを使用しているかたにのみ有効な話になるかと(´Д`)

※外付けHDを認識してから調子悪いんだよな。。。
アダプターが邪魔しているような気もするが。。。
コンピューターというのは、インターフェースが増えると不調になるのは、今も昔も変わらないですねOrz

追記します
2012/4/14

なんと、いろいろとサイトを巡回していると
そもそも設定が大間違いしていることが
判明しました(´Д`)

我が家の場合、マンションなのでルーターの設定じゃなくてよかったのです。。。

むしろルータじゃダメでした(´Д`)
アクセスポイントの設定に。。。

で、それだけではなく、無効にするところがいくつか。。
まだまだ理解できていないところが多いので
もう少し調査します(´Д`)





プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation