• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

ついにワゴンRが!!!

ついにワゴンRが!!!なんてタイトルを書けば
なんとなくワゴンRユーザーが引き寄せられる
そんな感じがしますね♪
TDN27です(^ー^)

今週はずっと雨のはずが、
金曜日から晴れるようになった関東圏

雨を覚悟した我々には、拍子抜けですね。
いや、表紙抜けです。いきなり目次かよ!
そんな感じです(ぉ

天気の話は、どーでもいいですけど、
ワゴンRがですね。

(T-T)

今まで手掛けてきたワゴンRがですね。。。

(T^T)

ついに。。。
査定されまーす!ヽ(^○^)ノ
(ぉぃwww


いろんな関係者に高く買い取ってくれるところを
片っ端から連絡して、今日。。。

嫁さんが対応するらしいですwww

選り取りみどり3パック1000円!
1パック399円だからお得だろ?
みたいな?

ワクワクしながら6社くらいと面談するみたいですね。

ま、ボクは気づいてしまったんですけどね!


事故をもらって保険で廃車になる選択が
一番お得じゃないんかと?

いわゆる賞味期限間近の商品399円→150円
こっちの方が特やろ!!!

みーたーいーなー♪

車両自体は90万くらいでるのかな??

え?ムリですか?そうですか。。。
でもね、なんかあったときの保険では90万とかでるのに
買い取り時はそんなにでないって
ちょっと不思議ですよね??

90万で中古の同等のものを買いなさいってことだから??
んじゃその車体は70万くらいで買い取られているのかな??
そうするとワゴンRも??

( ・∇・)ワクテカ

それもないですか。。。そうですか。。。

でもそのくらい出てくれたら楽だなwww

夢は持っておこう♪

一応査定なので綺麗にしておきます♪
GSですけど♪
嫁さんがやってくるんですけど(^ー^)

良い値がついたら、イイネ!をお願いします(ぉ

でわでわ、本日も一日ヨロチクおながいします♪
Posted at 2011/05/13 07:33:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記
2011年05月09日 イイね!

五月病凹○

GWが終わって本格的に仕事再開の週です。

憂鬱な方いませんか?

ボクはすでに休み中から気持ちはぐったりしていますOrz
はりつめていた何かが。。。
ぷっちん!

みーたーいーなー

昨日は、海外ドラマをどっさりみました。
ボーンズ♪

ブレナン博士とブース捜査官による骨捜査

これを見た後、だいたいぐったりしています。

その他で最近見ているのは・・・
地上波で流れている、フラッシュフォワード!
2分13秒全世界の人間が一斉に意識を失った!
そして半年後の未来をみんな見ている!
って話。
これTSUTAYAではまだ新作らしいです凹○

これも見た後ぐったり・・・

疲れるほど見いっている?

早寝したのに今でも眠いですねwww
電車の中で1時間寝れるので
睡眠時間にしたいと思います♪

でわでわ、本日も一日よろしくおながいします(* ̄▽ ̄)ノ













Posted at 2011/05/09 07:43:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記
2011年05月07日 イイね!

ハートロッカーとドアパンチ

ハートロッカーとドアパンチ今日もDVD日和でしたので、
以前借りたハートロッカーを見ました♪

あれですねー
爆弾がどーん!
とか、銃撃戦でドバドバどぶーん!
とかとか!
そんな感じの映画でした。

んー重いOrz

リアルなものを描いているだけあって、
どんでん返しとかそんなんじゃないんですよねー^^;
ただただ、淡々と現場はこんな感じなんですよ!
みたいなものを語っているような映画ですねー


さて、ドアパンチ4・17事件ですが、

本日、現場検証をいたしまして(オソwww
小雨が降る中、なんとか。。。。

傷が一致しました!!!!!

ちょwww
2週間ごしw

念のため事故証明も発行できるように
おまわりさんに来ていただき。。。

後は、見積もりなどを出して保険か実費か
その連絡を来週末にでも連絡を入れて、
決まり次第、板金してもらう予定でつ(照

よーやく解決ですね♪
つか、ボクちんがかかわった事件。
今のところ100%解決しているのかな?
逃げれませんねw

その後にワゴンRの見積もりもしてもらうけど!爆

ちなみにワゴンRがなくなったら
タダゾウ君が、民間駐車場から
マンチョン駐車場へ移動することになるんですが
今回のような事件が起きた時に
証拠を集めるのが大変なため。。。。

セキュリティをしっかり付けていくつもりです。

クリ○。ー○を考えています。
ハイエンドモデルで。。。
そこに以前話題になったドラレコを+して♪

お勧めセキュリティがありましたら教えてくださいw
検討材料に入れたいと思います♪

ちなみにこのマネーはワゴンRの売却額から出まつw

残りのマネーでルンバor冷蔵庫or炊飯器ですかね!爆
また贅沢にお金を使うかも!
今年はウサギ年だしさー


明日は、タダゾウ君でツタヤーとかに行って
また新しいDVDをレンタルしなくっちゃ♪

なみえさんのニューアルバムも出来れば
レンタルしたい(照
Posted at 2011/05/07 23:24:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記
2011年05月05日 イイね!

なぁ~んちゃって ミニ麦わら海賊団とカキ氷w

GWも後ちっと?
明日は仕事なんで本当は終わったようなものw

と、言うことで本日はG氏とK氏たちとで
秩父にある天然カキ氷屋さん(阿左美冷蔵 )へ

まず、集合場所としてフォレスト花園で9時に待ち合わせすることに♪
1年ぶりくらいですかね?
只野家は結構オフ会に参加しないようになったので
えらい久々に会うんだなぁーこれがw
↓みんなハミチン仕様でつ(照れ


当日は、もう少し暖かいと思っていたので
朝からカキ氷でもいいかw

なんて思っていたんですが、そんなことはない!
12℃ってwww
最高でも15℃?Orz

悩みましたが、とりあえず遂行しようーーー
ってことで一路お店へ向かうことに!
10時開店だったのでノンビリ向かうことに♪






・・・



ちょwww



ゆっくりちゃうしwwww

※実際は、60キロ程度で走っていますw



走行しているうちに、目的地に着きました。
最初どこから入るのかわからなかったので、
近くのお店の人に聞くことにw
駐車場の看板が、別の看板の裏に書いていたので
全く分かりませんでしたw

まーいいんですけどねw
開店から30分後だったので、
混み具合はまぁまぁで済みました♪

比較的家族連れが多いので
早い目にいかないとテーブル席があっという間に!
なくなりません!
※寒いとやはり客足が遠のく?

600円から1000円の間でいろいろ注文できます。

シロップ系のものは600円
小豆が入ると800円
スペシャルメニューが1000円といったところでしょうか。

今回オーダーしたのは、

メロン、みかん、もも、キャラメル、紅茶、きな粉と小豆。。。


ちょwww一人だけ豪華www

すみませんwすみませんw
(-公-;)



ボクがオーダーしたものは、
皆さんのとは違いまして、


黒蜜付♪


シロップ系のカキ氷は、




それにしてもでかいでしょ??

で、ボクのカキ氷に黒蜜をかけると。。。


ここのカキ氷の特徴は、
おもいっきりむさぼりついても、
天然カキ氷のため、頭がキーンってなることはない!
本当にないw

ただし、虫歯がある人は、歯が痛いかもしれない!
まぁ歯というより歯茎かな?
こればっかりは仕方ないっすねw

シロップ系のカキ氷をオーダーすると
最初に頼んだシロップが足りなくなる場合もあるみたいで、
練乳をお好みでw

あんまり外の気温も高くないので
外で少し体を動かして体温をあげよう!
ってことで近場を散歩!



今日はGW最終日ということもあるのか?
そこそこ人がいました。
屋台が出ているのは初めてみたかも^^;


ライン下りの船が戻ってきていましたが、
そこまで時間がないので今回も乗り込まずw
初めて気づいたんですけど、
鉄道だったんですねw
船なのに(ぉw


秩父には、この時期他にも見所があるので
羊山公園にある芝桜を見に行こう!って話が突然出まして^^;
一路一度駐車場に戻ることに!

戻っているときにたまたま!
たまたまなんですけど、SLが走ってきました!!!
鉄ヲタじゃないんですけど、珍しいのでパチリw

残念なことに目の前を走ることはありませんでした^^;


阿左美冷蔵から羊山公園まではだいたい30分ほどでたどり着くんですが、
シーズン中は、一番近い箇所に止めるには、
朝一到着しないといけませんw
今回は少し遅れ気味!というか昼前!だったので
迂回して裏側に止めることに。

ま、それでも近かったのでよかったです^^;
あんまり遠いと歩くの疲れますからねOrz
今年は寒いのであんまりキレイに咲いていないかも?
と、少し不安もありましたが、




いいね!

少し緑が目立ちましたが、
写真に収めるとごまかせます!(ぉw

開き具合も悪くないですね

ただ、天気が悪いせいか元気がないようにも見えますw

左の奥のほうを見なければほらw


別角度から見ると・・・





ドヤw


ここまで見たところで公園は終了しましたw
今日は、本当に気温が低いし、風が吹くと寒いんですよ!

山の中だから余計にw

と、言うことでお昼時間ということもありまして、
近くのグラッチェへw
※元ガスト店だったんですけどね、同系列ということで
パスタ系のお店に変わっています。

ここでモンハン部が本領発揮^^;
食後早々に・・・




ボクはPSP持っていないので参加していませんが、
3人でモクモクと狩りをしていましたw

なんか面白そうですが、
ポータブルゲームはどうも苦手で凹○コテ
小学生の時からそうですが、ゲームボーイとかも苦手でしたねw

モンハン部も適当に遊んだところで本日は解散w
あんまり遅くまで遊ぶと帰りの渋滞が!
秩父周辺ですでに渋滞が始まっていたので
家まで1時間半で帰れるところがそれなりかかってしまいました^^;

次回は天気がいいといいな!!!

がぁちゃんと遊ぶとなんか天気悪いw

でわでわ、今日はこの辺でサヨウナラッ(*゚_・・゚)━━━━○)´Д`)・:'.






Posted at 2011/05/05 20:05:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記
2011年05月04日 イイね!

カメラを使ってみた!

昨日ものすごーい雨が降ったので
黄砂がさー黄砂がさー
すんごい固まってた!
だから♪だから♪

洗車なのぉー(ノ;;∇;;≦;;)キャハッ♪

でもねーガソリンスタンドで洗いましたOrz

だからちょっと汚いのw

お金払っているのに汚いのw

もーね。。。

うははは~ん凹○コテ

だから土曜日にまた自分で洗います。
許せませんw
で、ガソリンを満タンとタイヤの空気圧を見てもらって。。。
なぜか空気圧、3.1にいつもしているんですけど、
3.6も入っていたようです。
通りでハンドル軽いわけw

さて、新しいカメラをすばやく丁寧に
そしてエレガントに使いこなせるように練習をしないといけない!

そう思う只野ですが、
被写体が動いている方がいいよなぁーー
なんて?思ったんですが、
他人の車を撮るにもつまらんので・・・





小ω『おれかよwww』

小ω『ま、仕方ないからモデルになってやるか♪』







とかなんとか言いながら何枚か撮影しました。

どこかの超人気ブロガーをまねしてですね。。。

ドアップで撮ってみたりw




なんだけど、
元がブサイクだとキレイに撮ってもキレイに見えないw





カメラの性能がよくっても、
元が悪いからさー(ぉw




だって、目やについてんだもんw




あかんやろw






もう少し動きのあるものを撮影したいですねー
ま、小ωも最近はあまり動かないのでしゃーないっすw


さて、明日は、少しお出かけします。
最初は高崎まででてうまそーな洋食を食べに行く予定でしたが、
なんかしらんうちに天然カキ氷を食べに行くことにw
人気店らしいので10時開店にあわせて行きます。

大丈夫かなw







Posted at 2011/05/04 19:13:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation