• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

神戸へ行きました。

神戸へ行きました。約1ヶ月ぶりの洗車。
かなりの汚れっぷりでした。
コンパもワックスもしていません^^;
嫁さんの実家で洗車していたんですが、持って行き忘れてしまいましたOrz
それと前回洗った後、拭き取り用のタオル洗い忘れていたようで。。。
油を吸った状態でして、拭いたら余計に汚れる仕様に凹〇

さて、昨日の話ですが神戸へ行ってきました。


うん。神戸屋ね!

神戸屋ベーカリー!
乗り換え駅に3ヶ月前に出来たんだけど、
中々行けなかったんです。

んまそーな香りはするんだけど、
時間がない!とか。。。

で、昨日ようやくお店にINして来ました。

雰囲気は普通のパン屋さんです。

が、その辺にあるパン屋さんの単価よりすこーしだけ↑↑でしたw


手持ちが少ない状態で行ったので買いたいだけ買う作戦ができずw





5個だけ買いました^^

↓これ、人気NO1だったみたいなので、買って見ました。


嫁さんには好評でしたね♪

後、季節限定だったかな?
紅茶とりんごのふんたらかんたらっていうのもウマスでした^^

次回もお小遣いがたまれば行ってみたいと思います。
ポイントカードが半年できれるんですけど、
それまでに貯めたいですね♪

※1 今日は家の掃除が多かったので、作業は一切していません。

※2 小ωは先週の木曜日に只野家を旅立ちました。
今は、老人ホームでよいこよいこしてもらっています。
どこのかは知りませんが^^;


Posted at 2011/10/29 17:02:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記
2011年10月24日 イイね!

乗り換えへのステップ

乗り換えへのステップ
まだまだ道のりが長そうです。

ボクの彼にはまだ結構な残がありましたOrz

SO



ローンwww









あほやーーーーー♪









がんばって残90をなくしてから、
次にいきたいと思います。(ぉ


その頃にはさすがのGTIも100切るかなぁ~~

(T^T)

再来年の4月まで待ってくれていたらな~~
EOSみたいにすぐに消えないでね♪

それまで維持って、弄って、がんばるから!爆

昨日、寝るまでは心ここに在らずモードでした。
深くお詫び申し上げますと同時にナックルパンチをお見舞いすんぜ!!


Posted at 2011/10/24 07:58:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記
2011年10月23日 イイね!

散々リアバンパー作っといて乗り換えるヤツ!

散々リアバンパー作っといて乗り換えるヤツ!
午後一嫁さんが髪の毛を切りに言って、
その足でVWへ行ってきました。

ハロウィンのお菓子とクリスマスイベントの申し込みです!爆
それとカブリオレを見に。。。

ほ、ほすぃwww

簡単見積もり、下取り査定をしてもらい。

どうなるのか計算してもらっています。
時間がなかったので、ポストインしてくれるらしいです。

今は雨がひどいのできっと明日の朝か夜にでもしてくれるかなぁー^^


ゴルフカブリオレ!!!!!!


展示車でオープンとかクローズとかさせてもらっちゃった(照

ちょっとお店で注目を浴びる優(ぉ

外は、白で中が赤のシートです。
※内装赤は受注生産です。

ちょwwwwいいぜおまいらwww

「この色がいいなぁ。。。」
っていったら。


「これでよければそのままどうぞ!」




えっw


まさかののりでこられたので、
さすがにもう少し金額的な相談をしないとですね。。。


と、いうことで持ち帰りました。

GTIの時もそんな感じで買ったしなー
ただ、GTIより乗り出しが高いOrz
しかも4人乗りw

トランクは先代のトランクに比べればかなり大きくなっていますけど、
GTIに比べたら口が小さいし、容量が圧倒的に少ないOrz

ま、趣味車ですからねー
1.4のTSIエンジンで240キロメータスケールで
ダウンサイジングなんですけど、やはり。。。。


オープンいいぜwwww


あぁ。どうなることやら。。。

ちなみにざっとでの下取りは150くらいらしいです。

高いのか安いのか。。。
ヘッドライトが査定を落としているのは間違いない!爆
Posted at 2011/10/23 23:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記
2011年10月18日 イイね!

普通車の宿命


ボルボV60がかっこいんですが、
6気筒エンジン、500万オーバーで、すごい金額なので
今のボクには買えません!キリ
しかもデュアルクラッチじゃなさそう(;´д`)


------------------------------タニオリ------------------------------

現在リアバンパーを製作していますが、
あれ、普通車って封印あるじゃないですかOrz

勝手にはずしたら、たいーほされちゃうから
作り終わっても仮あてして確認とかできないですよね。

みんなフルエアロとか買った人って
どうやってリアバンパーを取り外しているんでしょうか??

んーーさすがに取り付け部の一発勝負はさけたいなー
とか、考えていたんですが、やはり一回でうまく取り付くように
作り込まないとダメですかねwww

あ?そもそも自分でしないとか??(;´д`)




Posted at 2011/10/18 08:11:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記
2011年10月16日 イイね!

謎の大量の虫

今日は久々に小春日和ですね♪
日中は半袖で過ごせました^^;

おかげで虫が大量に発生して。。。
我が家にコバエ、蟻、蛾、そしてノミががががが。。。

蛾までは許せますが、ノミはやばいですねOrz
どっから入ってきたンダネ!キミ!!!!!

あぁ庭ですかOrz
広大な庭で繁殖行為をしていたんですね。。。
シクシク。。。

おかげさまでめっちゃかゆいねんw

※ノミを一匹一匹丁寧に殺しました。
今のところ出現率が0に近づいているので一時的に捜査活動はとめています。
応援依頼としてノミスプレーは常に待機しているので準備は万全です!!!!!


さて、昨日、今日は作業していません!キッパリ
一応、ディフューザの型取りは出来ているので
後は、FRPでもっこり!
とか、造型をもう少しがんばって。。。
リアバンパーはマスタとして置いておくのはやめましたw

お師匠さんに相談したらその方法が一番早いと^^;

でわでわ。

Posted at 2011/10/16 22:29:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2011年の普段 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation