• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

今度こそ当たって欲しいアルミ2トンw

今度こそ当たって欲しいアルミ2トンw気づいたらまたキャンペーンやってるぅ♪

ウッドミッツさぁーん(*゚▽゚)ノ

足まわりの作業は、いったん終わりましたけど、
キャンバーの微調整や、ショックの交換はまだまだ保留中なので、
一度に持ち上げるためのジャッキは、まだまだ欲しい気持ちで
胸いっぱい(Hカップくらいの大きさ)

リアショックの交換は、かなり高い目のウマに乗せてからの作業じゃないと、
固くて回らないんですよね。

600mmクラスの棒を使って回らないって、
これ何故に!!!

ショートパンツ買ったし、
作業はこれでやろう。
上はタンキニな!(ウソ

で、当たらなかったらカインズのジャッキ買うんだー(爆)


410mmほどあげられるみたいだから、
4000円弱でここまでできたら、十分かな?とか。。。

それでも、高さは足りてませんが_| ̄|○

梅雨明けまで大がかりな作業はできませんが、
スタンバイはしております(*´Д`*)


当たるといいなー


2015年05月31日 イイね!

しちりん始めました。

しちりん始めました。結婚してから、かれこれずーっと眠っていたしちりん。
婚前に買ってたものらしいんですが、
なぜ?しちりんを買う気になったのか。。、

わたくし、まーったく理解ができず、
ベランダに放置してました。9年近く(笑)

で、本日車のパーツも一通り片づけられましたので
ぽつんと出してみました。

ところで、このしちりんって何をしたらいいんでしょうか?(笑)
焼き物を外でしたらゴキブリくるし、
かといって蚊取り線香は、別の容器使ってるし。。。

まずは、肉かな(・∀・)


来週炭でも買ってみよー(●´ω`●)
2015年05月29日 イイね!

ユッティで買い物♪

ユッティで買い物♪550円で売ってたので、ユッティ(UNIQLOな!)で買い物しちゃいました。
後は、ポロシャツかなー
で、早速履いてみたんだけど、
最初に言われた一言。

ラインはきれいだけど、外ではダメよ!

ヽ(゚Д゚)ノナンデヤネーン

まぁ、いいけどぉー




しかし、Tシャツがめちゃデカなんで、
履いてるのかわからんような状態なんですよね(●´ω`●)

こんなに短いパンツ履いたの幼稚園以来だな♪

涼しいぜ(・∀・)ニコニコ


さて、明日は朝が早いのでお休みしなくては(-_-)zzz






















あぁ、洗濯物がまだまわってた_| ̄|○

これね↓



雨が降らないように亀頭に祈祷しなくては(ぉぅ
2015年05月26日 イイね!

このホイールとさようなら?

このホイールとさようなら?んー。
ちょっと高く設定しすぎたかなー
まぁ、気長に待ちながら(・∀・)

次のホイールは決まっているんだけど、
先立つ物がないので臨時収入作りに必死です。

これ、私からの軽い提案だったんですが、
20インチを嫌うaさんから、快く承諾をえました。

次は、19インチです。

1インチの差は大きいよー(笑)

14インチホイールも考えたんだけど、
何故かそちらについては、拒否されました。

なんで?乗り心地かなりよくなると思うのに(*´Д`*)

で、できることならそのまま車検に通るように、、、

8.5J+38なんで、恐らく大丈夫(`・ω・´)b

そう、いつも通り、適当です。
まぁ、資金ができるまでに落札されたらこの話もなくなるけどねー(笑)
2015年05月25日 イイね!

目的見失うモディ(・∀・)

目的見失うモディ(・∀・)アームの上に、砂やら鉄粉やら。
ブレーキカスも?結構たまりますね。

最近、苦戦している足まわり交換大作戦。

リア側は、残すところショック交換のみなので、
次の車検または、同乗者の苦情を受け付けない限りこちら放置します。

フロント右側の交換が終われば。

ただ、やはり最近やりすぎ感がでているのは否めないとも言えない状況。

元々は、バネレートを硬くできればそれだけでよかったんですが。
そこまでの道のりが大変すぎでした(笑)

ネジ式不等ピッチ&純正アッパーマウントを使う車高調を選んだのが運の尽き(´Д`)
毎度、六年前の自分に言いたくなる。

もっと調べてから買いなさい。

ただ、当時は、安くて良さげな車高調なかったんですよねー。

今なんて未使用在庫品ジャンク扱いの四万円新品車高調が転がってますよ。

あぁ、欲しいけど今更買い換えたくない(笑)
この意地っ張りが、現況で茨の道を歩むことになったわけですが。

目的を達成するまでのプロセスが険しすぎて(自分にとって)
何したかったのかな?と、ふと我に返ることも。
まだ、反れてるわけではないですけど、
毎週、ジャッキアップしてる自分の姿が悲しい(´Д`)

知識と技術力とコツは間違いなく進化しているんですけどね?
正しく成功すれば、経験と知恵が付きますし。

ただ、この年でwww

まぁ、あるに越したことない。
そういい聞かせてます。

年間のモディスケジュールから大きくずれないように
コツコツやるしかないですねー

ゲームを快適にするためにチューニングするのか
チューニングを、楽しむためにゲームをしているのか。
そんなことを思った月曜日でした(`・ω・´)

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation