• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

物置検討再び

物置検討再び何年前の話題だろうか?
また、物置購入を検討始めました。

幅 1500mm
高さ 1600から1900mm
奥行き800mm
予算50,000前後

メーカー
タクボ イナバー カインズオリジナル
上記3メーカーの争いです。

てか、そんなもんしかないです。


用途は、
灯油容器×2
3輪車
折り畳み自転車
バギー×2
純正サスペンション
工具一式
子供の遊び道具

こんなものですが、
ベランダに置いてると結構狭くなるので、
庭の一部に物置を配置してまとめてしまおうかな?

と、具体的に考え始めました。


ほぼ、工具で場所をとる形になると思います。

ちなみに、転倒防止のためのアンカーを
対策してる人がどれほどいるのか気になっています。

コンクリートを流し込む作業があり、
それを実施すると場所の変更後できなくなるので。。。

週末にもう一度カインズまでいって、
確認してみようと思います(笑)


その前に、ポチッとしたものが届けばいいなー( ´艸`)
2015年05月02日 イイね!

おじさんにナンパされ、プシュンプシュンいく!

おじさんにナンパされ、プシュンプシュンいく!ゴールデンウイークやっほー!

な、みなさんこんばんはm(__)m

キングの時間です。

本日、朝方からショックの取り外し及び、
アッパーマウントの交換作業を試みましたが、
残念ながら失敗に終わりました。

二度目の挑戦でしたが、大きな一歩につながりました。


取ったどーーーーーーー!




そうです。

取れました。

取れただけです。





ちくしょーーヽ(゚Д゚)ノ





アッパーマウント交換したかったよー(´Д`)
だけど、次に挑戦するときは、必ずやり遂げます。



戻し作業の中でへとへとになっていましたが、
どこからともなく、わたしを呼ぶ声がしてきました。

最初全く気づきませんでしたが、真後ろに立たれてようやく気づく!




どうやら、マンションの点検で打ち合わせに来ていたようで
管理人が不在なんだが、しらねーのか?的な声かけ事案でした(笑)


管理会社の人がいつからゴールデンウイークやっほーなのか、知るわけもないので、

「わたしもその辺は知りません。」
「管理会社も昨日からゴールデンウイークやっほーになったんじゃないですかね?」
と、言いたいところをぐっと堪えて、
「見かけたら声かけておきますね。」
なんて適当に返事してしまった、ゴールデンウイークやっほー野郎でした。

うひょほーいヽ(゚Д゚)ノ


しかし、その後すぐに帰られるのかな?と思ったら、
雑談が始まりました(笑)

おじさん、サボってないで次の仕事いけよ(´Д`)


20インチのホイール、やけに気にされてました
薄い、重い、高い。
の、なにも良いことないホイール(笑)

息子さんもいらっしゃるようで、そちらは25インチにして車高をリフトアップされていたようです。


そっちのほうが、金かかってる車じゃねーか(笑)

と、あえて言わず。(ぉ


何でもないときに話しかけられるのはかまわないですが、
思いっきり作業しているときは、正直お断りしたい。
ただ、愛想良くしておかないとイメージダウンしちゃうからね(そこかよ!


というより、一応プロじゃないので手順を確かめながらやってるわけなんです(笑)
途中抜けたら不安じゃないですか?足まわりなんて(´Д`)


ま、いいんですけどね。取り外すまではマスターしたし。


作業後に公園に行ったり、買い物したりと用事を済ませましたが、
帰宅中に窓を開けて回転数を底から回してみると、、、


なんと言うことでしょう!



プシュンプシュンいってるwwwwww

鳴るとき鳴らないときの違いがわからないけど、
とにかくプシュンプシュンwwww

回さないと鳴らないことがわかったので、
踏まないことにします(ぉ



いやーなるんですね。

ということで、明日は朝の五時から東北道使って北上します。
その後、群馬経由で足湯でもして帰ろうかな。

ひたちなんとかっていところにお花見に行きます。
それだけな!





























2015年04月28日 イイね!

物流の恐ろしさ

物流の恐ろしさ月曜日発送、火曜日着

物流ドライバーさんお疲れさまでーす



機械のように運ばれてきますね。
システムに喰われ気味な感じがしますが
受け取り側は大変助かります♪

色々問題もありますけど、語らず静観(笑)



無事、バネが届くようお願いします(●´ω`●)
2015年04月26日 イイね!

意地悪な大人たち(●´ω`●)

意地悪な大人たち(●´ω`●)実は、昨日。
一日に二回洗車しました(笑)

昼間にすんごいうっすら、雨が降ったため
黄砂?埃?花粉?が、ふりかけのようにかかってしまったので、
さくっとノンブラシ機械洗車にやってもらいました。

板金上がりのボディは、鉄粉やらFRPの粉々達が、
付着しているので中々綺麗にならないんですが、
これ以上酷くしないために、こまめに洗っています。


洗車はいつもの場所なんですけど、
そこで意地悪行為が(●´ω`●)

反対車線から敷地内に 横断して進入しなくてはいけないので、
対向車線が切れるまで待たなくちゃいけない(´Д`)
よくある光景です。

そして、反対車線も、信号で止まり始めたのでそろそろかな?
と、思ったら目の前で通せんぼされる(゚Д゚;)

意図的に。

笑顔でこっちみてるし。気持ち悪いぜおっさん(´Д`)


いやーさすが40代半ば

やることが小さいぜ♪



ま、いいんです。待てばいいから。
後ろは抜けるように幅寄せしてますし。


で、無事に終わってから帰宅中。
今度は、本線に合流する道があるんです。

たまたま渋滞だったので本線が止まってまして、
合流といえばギリギリ先端までいって合流するのが基本です。

手前で合流したら、副線の後続車に迷惑でしょ?

その先端で合流しようとしたら詰められる。

一台も先に行かせるのがイヤなくらい辛い渋滞だったんだね!
心が折れるほど疲れてるなら休憩した方がいいんだぜ

トラックの運ちゃん。

目立つんだから優しさ大事よ(●´ω`●)


で、合流うまくさせてもらえなかったので、
全体的に入りにくくなるんです。

三歳児にどうして入れてもらえないの?
と聞かれてちょっと辛くなりましたが
世の中の大半は、冷たい大人しかいないからな!

と、伝えておきました。
さらに
人間は、心の余裕がなくなれば動物と同じになってしまうから
そうならないように、第三者の目線・視点を持つんだぞ!

と、追加で説明しましたが、わかるわけもないので
ニコニコドライブして家に帰りますた(笑)




我が子の三歳児ですら、おかしいと思う行動をとる大人が
本当に増えてきて、なんて説明したらいいのか
本当に困ることが増えてきました(笑)

それも、40以上ね
10年前は、30代に変な奴多いなと思ったけど、
それがそのまま上にシフトした感じ(笑)
人口の多さは、年寄りの方が多い構造だから
悪人の比率はどうしても、年寄りに多いもの。

氷河期で仕事したいた人は、心に余裕を持てる人少ないよね。

実は、団塊世代の連中に続く酷い世代なのではないか?
そう、思えることも。
ま、おそらくさらに若い世代からすれば
30代も酷く見えるんだろうけど。。。

逆ピラミッド型人口が、解消されない限り
このおかしな事象は修正されないんだろうな~

意地悪は、自分に返ってくるからな!と、教えているけど
実際、目の前でそんなことされたらねー
大人でもそういうことしていいんだ!とか思われると辛いです(●´ω`●)

さて、寝ようかな~











2015年04月25日 イイね!

フォトアルバムに載るカメラ機能がやばい(笑)

フォトアルバムに載るカメラ機能がやばい(笑)昨日、この時間から洗車しに行ってきまして、
久しぶりに撮影してみました。

せっかくなので、みんカラのサービスを使おうと
フォトアルバムに投稿したんですけど。

カメラ機能にデフォルトチェックが入ってて何のことかな?
と、とりあえずそのまま投稿してみたら。。。

わたしが、マニュアルで設定していた数値が全部出てるwww
絞りとかシャッター速度とかちょっと恥ずかしいじゃないwww

コンパクトデジタルカメラでも、
まぁまぁ撮れるでしょ?ってのが、バレる(●´ω`●)


ま、それだけ。


おはよー(*゚▽゚)ノ
今日も一日楽しもう(*´Д`*)

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation