• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

えらい人にはそれがわからんのですよ!

えらい人にはそれがわからんのですよ!今日も一日天気がよかったですね
昨日、お伝えしたとおり エアクリフィルターの掃除!

それだけじゃ、アレなんで 塗装のやり直しも(´Д`)





風が少なかったのでギラギラ脂がのってます(*´Д`*)


エアクリフィルターは、
使い古した歯ブラシで表面をかるーく磨いて
マジックリンを表裏につけてから60℃のお湯に15分浸す

メニューとしては、大変簡単なんですが
乾式のエアクリフィルターなもんで、、、
乾くまで使えません(笑)

予備にひとつ持つ必要がありますね(゚Д゚;)

1600円で買おうかしら:)




この後、干したままスーパーへ買い出しにいきましたが、
なんとも残念なことされました。

人が降りようとしているところに駐車を。。。
それは、待ちますがその後です。






適当すぎ!


助手席におばさんも乗っているのに
そんなに幅寄せしたら降りにくいよ?
歳をとるとそれがわからんのですかね?

風も強くなってきていた午後。

自分の親くらいの人がこんな適当な止め方

ひどいよ。。。
運転やめてほしい。。。


メモ
○越 300
TA 23-97
黒 セダン L


2015年02月14日 イイね!

あれはいいものだよ。壺じゃないよ(・ω・)

あれはいいものだよ。壺じゃないよ(・ω・)只野@ネジ式でもシャコタンLOVE♪

こんばんは。

本日は、朝から車高の調整をしてきました。
2.5センチUP

フェンダーの高さは60.5→63にあがりました。

非常に腰高に見えるようになりました。

たった2.5センチなのに。。。

ちょwww2.5センチはたったじゃねぇ~しwww


次は、この車高まで落とさないにしても、
間にヘルパースプリングを入れてプリロードかけ気味にしてみたいと思います。

ネジ式車高調の場合、同じ車高で乗り心地を変えるには、
バネレートを変えるか、プリロードをかけるしかなく。
そのプリロードをかけるにも、コイルスプリングコンプレッサーで縮めて。。。
その隙間にヘルパースプリングを入れないと。。。

上げてもストローク量が増えて乗り心地が変わるだけなんですよね。。。

いやwwwwそれでいいじゃねぇーかwww

ここから。。。




ここまであげると。。。



ショックのストロークは2.5センチ分増える。

たぶん。限界まで落とすとストロークないんだろうね。

よくわかんねぇけど!!!



このあげた分のヘルパースプリングを探せばいいんです。
とはいっても、2.5センチのヘルパーはあまりないので
60mm前後のものになりますけど~


ちなみにこの樽バネ全長21.7センチ
ここから60mm引くと15.7センチになるわけですね。

な、なんかえらいことになりそう( ̄▽ ̄;)





車高調の話は次回 2/28 ピロシキアッパーマウントへ交換 + ヘルパースプリング対応!
でお送りいたします。



明日からは、エアクリの曹仁 いや掃除w


と、純正タイヤをどうにかしてきます。。。。




Posted at 2015/02/14 18:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Type_wideのモディファイ | 日記
2015年02月13日 イイね!

フルタップとは、違うのだよ!フルタップとは!

フルタップとは、違うのだよ!フルタップとは!只野@ネジ式車高調 KW ver1 basic でございます。
(TT用ね!しかも樽バネ)
上げたらあがる。
下げたらさがる。
セットアップは、簡単です♪

しかし、希少な車高調選んだな!と、我ながら六年前の自分にいいたいorz

当初から10年乗るとは言ってたけど、本当にここまで乗るとは思ってなかったし(ぉ


難儀な門をくぐり抜けてばっかりで、
今回のべっこりは、心がヘトヘトになりました(;゚ロ゚)

後ろを振り返ると呆れた顔の嫁ちゃん(´Д`)


居心地の悪い家庭内ですが、まだ、諦めません(危)
明日、車高だけ上げてフェンダーを暖めながら戻してみたいと思います♪

うまく戻ったら10日後にくるアッパーマンウトを
ピロシキのものに交換して再下げです(ヤメロ


バネ交換と車高調の外し方について
あまり整備手帳に載せている方が少ないので
自分も頑張って撮影しながら交換してみます(笑)


両家の親にも怒られ気味なのでこのあたりが限界かなー
車検終わったら大人しくしておきます。
まもなく、みんカラ10年だし(´Д`)
※前回アカウント含む

ここにいる限りそれとなく整備手帳みて、やりたくなるんですよねー

もう少し病を早く完治させねば(笑)









2015年02月12日 イイね!

べっこりから、一夜明けて(´Д`)

べっこりから、一夜明けて(´Д`)しかし、音が聞こえなかったなー
薄いせいなのか、大事な異音がまったく車内に音が入ってこない。。。
やばそうな音がしたらハンドルを切り返すんだけど、
全くわからなかったな♪

ハンドルに違和感は感じたけど(*´Д`*)

時すでに遅かった(゚Д゚;)

フロントもかなり抜け始めてるんだろうなー
六年使ってヘタるのは推奨値以上に落としているからだけど。。。

純正も六年でヘタるのかな?

オーバーホール、アッパーマンウト交換、フェンダー再修正
や、やることが増えてきたぞ(*´Д`*)

来月の25日までいけるかな。。。
2015年02月11日 イイね!

フェンダー死す(T_T)

フェンダー死す(T_T)まさかの自分ちの駐車場で。。。
やはり、乗車員が重いんだよ(゚Д゚;)

しかし、予想外の右側でやらかしました(^◇^;)



もう少し、拡張してもらおうかな(^◇^;)

車検まで間に合うのかますます不安に(笑)


週末とりあえず車高だけあげて、
その後考えようorz

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation