• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

筋トレをしながら輝きたい!

筋トレをしながら輝きたい!どうやら、見積もりが一昨日ファックされていましたが、
レットリボン 別名インクリボンが、切れていて受信できてませんでした。

いい車高調見つかったのかな。

インクリボン早く買えよ!

さて、画像のこれ、磨き隊!
いや、磨かなきゃいかんやつです。
2000番の耐水使いたい気持ちをこらえて、
1600~2000番相当の液体コンパウンドで頑張ってます。

全然、反射しなかった(たぶんクリア失敗してる)ものが、
そこそこ、反射するようになりました。

が、まだまだ、、、

毎日磨き続ければそのうち筋トレにもなって
多少は胸の筋肉がつくかな?
※どこの筋肉使ってんだか(゚Д゚;)

磨きたいというかたいらっしゃいましたら、
ぜひお手伝いお願いします。
ただし、金額は発生しません!
さらに、初心者歓迎しません!

週末は仕事なので日曜日に取り付けできるように頑張らないとなー
1日1時間が精一杯だな(^◇^;)


2015年02月03日 イイね!

別に・・・

わたし、家の中では、↑な感じでツンデレやってます。

デレはしてないかも。。。
ひたすらにツンツンしてます。

子どもかよwwww


今日も車ネタで家庭内はツンツンしていますw

その話とはコレ↓


VW乗りの方ならわかるかな~~~
わかんないかな~~
わたしには、わかりませんでした~

ってなんでやねん!!!


そろそろMY GOLFも旧車とまでは、いかないにしても、7年目選手ですし~
早い人だと今年10年目のMK5もいるんじゃないかな??

家電だと交換前ですよ!おにぃさん!

だけど、ここにきてモディファイしたじゃない?
半年かけて?
後、10年近く乗らないとね~

そんなにポンポン新しい車買うお金ないんですよ。
そのころには、査定額マイナスだろうね~

だからそうなるとずぅ~~っと買い換えできないわけですよ。

負のスパイラル×-2 でプラスのスパイラル!
にはなりません。

わたし、こう見えて車の知識がないから
中古車買えないんですよ。

自分の目でみて判断できないから!

新車オンリー

生まれてこの方ずぅ~~っと新車オンリー♪

保障されつつデチューンモディが大好き♪

見栄じゃないです。

無知なんですwwww


だからその~話が逸れたけど、自分で故障診断機ぶっさして
少しでもわかった方がいいかな~って

決してコーディングしていつでもウィンカーポジンションにしたり、
その他色々とモディファイしてやる!そんなやましいことなんて思ってないよ!

そうだな。じっちゃんの名にかけて!!!

※そんな大したじっちゃんじゃないけど。



簡単な話、自分勝手にモディファイしてDラーに行きにくくなったから
自分でできることは自分でなんとかしないとね!って話なんです。

旧式になると部品も減っちゃうし~

自分でセルモーターくらい交換したいじゃないですか!
ちょっと嘘だけどw


4万くらいで買えるから、ちょっと欲しいな~
できれば、車検までに手に入れてめっちゃ出まくってるフォルトを消して
フォグランプレスモードにしておきたいwww

変なところに目を付けられて 根掘り葉掘りみられるとちょっと辛いしwww

日本中のみんなに1円ずつ募金を募ろうかな~

おぉwいい考えwww




Posted at 2015/02/03 22:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Type_wideのモディファイ | 日記
2015年01月30日 イイね!

バットフェイスとブラックアウト化と体重

バットフェイスとブラックアウト化と体重ボンネット延長は、FRPでできるかなー
後、グリルのブラックアウト化は、
自分でやっちゃおうかなー

鏡面磨きもだいぶうまくなってきたし。
修行を続けることが何より自分のため♪

ボンネット予備に買って作業するべきかな。。。
延長させるのは、さすがに板金屋さんにいらいすべきかな。
ただ、ウィングの延長もなぁー

そう言えば来週、車を預けるんだ!
ちょっと追加依頼。。。(゚Д゚;)あかん!怒られるwwww




昨日、作業の一環でバッテリーのケースを洗ったんでした




めんどうなのでお風呂で洗います。


毎日計る体脂肪率と



体重



あれから、一キロ増えました。
が、今日の朝戻ってます(笑)

入浴中のシーンはカットします。

消されちゃうしね

お風呂上がりは


少しだけ減ります





しかし、こうも寒い日が続くと体脂肪率少しは助かってるんだろうなー
風邪引かないし(*´▽`*)


今日は、雪が朝から降ってますが、
雨みたいな感じなので大変じめじめしています。
それだから?やけに手が乾燥しています。
スマホの誤作動が増えて困る(笑)

今日も1日がんがろーな(*゚▽゚)ノ










2015年01月29日 イイね!

そして、インタークーラーについても考え(ry

また、ほぼ言いきっているけど
インタークーラーについて思ったこと。

それは、よくわからん(笑)

そもそも、純正はどこについてるのかな?
と思ったらえらい窮屈にサンドイッチされてました。

まもなく7年目にして、ようやく知ることになる(*゚▽゚)ノ

空気を冷やす役割があるなら、
エアクリのところでがんばって耐熱させる意味ないね。

どうせエンジンの上と裏を一度通るんだし。

しかし、最近になってゴルフの装備品を見回るようになったので
色々わかって楽しいね。

みんなのパーツレビューとか、整備手帳見てて
これ、絶対嘘だなとか、数値がすごくはっきり変わるのねー
と、感心したり。。。

しなかったり。。。

九十九里。。。

ん?

で、外付けを検討していないから、あんまり盛り上がらないけど
取り付けするとエアロは、かなり削らないとねー
ゴルフ用なんて付ける気ないし
いや、検討してないけどさ。
たぶん、頭が重くなり過ぎて、それこそ、タイヤの加重指数が(笑)
それも、言うほど、気にしてないけど。

でも、ホースの色は、変えてみたいね♪
お決まりの見た目だけ作戦(笑)


空気を冷やすことは大事だけど、
重たくして燃料消費していたらあまり意味がないし、
無闇に空気抵抗を増やしても仕方ない。
拡張している奴の言うセリフかよ!
という声が聞こえてきますが、
これ以上、重くすると1.5トン超える!

税金対策です(ぉ


ちょっと興味あったけど、それより重くなった車体をどうするか?
そちらに意識が傾き始めています(笑)

フロントフェイスを少し変更しようかなと思って、
また得意の落書きをしました。



2015年01月28日 イイね!

サクションパイプとエアクリについて考え(ry

サクションパイプとエアクリについて考え(ryほぼ、最後まで言い切っているけど(´Д`)

純正エンジンカバーについて思ったこと。
重い
でかい
いうほど、カバーしていない。
だけど、見た目はいいね!

と、良いのか悪いのか微妙な感想です。

むき出しのエアクリに変更したーい!
音を楽しみたーい!
なんて欲望がでると、エンジンカバーは、
取り外して、プラグのコードなどが丸見えになる仕様になります。

この見た目って、走っているときは見えないんだけど、
かっこよく見えない!

一部、エンジンカバーを生かして、
社外のエアクリに変更できるのは2社ほど見つけたけど

いずれも、高価!

どちらもそうなんだけど、エンジンカバー内部の空気の通り道は
特に考慮されていないのね?
たぶん、純正エアクリもそのままかな?

ただ、表向きかわっただけ、たくさん空気吸い込みます。
みたいな仕様に見えます。


色々巡回して思ったのが、
エアフロセンサー?まで、
ゴムゴムのサクションパイプを引いて、
表にはステンレス版のサクションパイプ→剥き出し君を設置。
ちなみに、サイズはゴルフ用じゃなくて良い。
大排気量用で流用しようかな。

これらを実装するにあたりかかる費用は、、、
中古でかなり抑えられる!!

おぉー週末まで待ち遠しくなってきたな~(*´Д`*)

なんか、車のブログ書いてる感じするね!!

DIYって感じするね!!

あぁ、今週末寒波なんだorz



プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation