• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

只野の大冒険2 ~異音の奏で~


むっちり姫『ガコーン、クココココココン
クッッククククククン…ココン』

只野『んーーーーー。』


むっちり姫『ガコーン、クココココココン
クッッククククククン…ココン』

只野『んーーーーー。』

天の声『んーーーーー。じゃねーべ!うるせーし、あぶねー音だろ!』

只野『んーーーーー。』

天の声『何に悩んでいるんだ!?』

只野『これを解決するには、新しいジャッキとウマが必要だ。
これを買うと次の修繕のタイミングが一月先に延びる。』

天の声『そんなことは、後でも大丈夫だ!
やるんだ!危険だ!やるんだ!危険だ!』





































只野『は!!』


むっちり姫『ぶるるぅーん』

只野『いざ!カインズへ!!!参る!!!!』

30分後…
ザッザッザ!

カインズの村

町人a『ようこそ。カインズへ。
ここは、何でも揃っている。
カインズの村ゆっくりしていってくださいね。』

只野『ジャッキとウマと炭と電球くださーい』

町人a『12000ゴールドになります。』

只野『たか!!しかし買うか。。。』

町人a『ありがとうございます。またのお越しをお待ちしております。』

只野『よし!戻るぞ!』

ザッザッザ!

お巡りが現れた。
ニコニコしている。
只野は、そのままやり過ごした。

ザッザッザ!
お巡りabcd…
お巡りがみるみる現れた
なんと、キングお巡りになっ…らねーよ!

ザッザッザ。
帰宅。


~只野タウン~

只野『スロープよーし!
ロックナットよーし!』
ジャッキアップよーし!


キーコーキーコー

2時間後…

只野『で!できた!』






只野『さて、試乗してくるか。』

むっちり姫『カンココン』

只野『ちょwwww直ってねーwwwww』

むっちり姫『スーンスーンスーン』

只野『は!』

むっちり姫『zoomzoomzoom』

只野『まずは、一難去ったところか。。。』

只野『それにしても。。。ヘッドライトの修正が_| ̄|○』

コマンド一覧
1.話す
2.道具を使う
3.調べる

只野『…』

只野は口座を調べた。
残金はなかった。

只野『…』

只野は貯金箱を調べた。
残金はなかった。

只野『…』

只野はソファーの下を調べた。
汚れていたので掃除した。

どうやら何もないようだ。

只野『…』

只野は道具を使う物がない

只野『…』

只野に話す勇気はなかった。

仕方なく来月まで待つことにした。


シクシク_| ̄|○


それにしても。。。



いい感じに。




インしてるね♪





続く。







2015年06月10日 イイね!

バッドフェイスとボンネットダクトのイメージ

バッドフェイスとボンネットダクトのイメージスマホだから指で描くんですけど、
かなり線が雑になりますね。
しかも、アプリが微妙だから、描いてないところに線が(笑)

角度と深さはこんなイメージで
作っていこうかなと思います。

隅からやると角度が甘くなるので
ハイビームの中頃からグイッといこうかと。

それと、GDB系のダクトは、まだ描けないので
こんなもんかなー?と。

エアクリの真上にも一つ入れようと思いましたが、
思ったよりボンネット小さいかもしれないので
これは、参考程度に。

描いとけば、ここに入るかどうかも検討できるので、
失敗しないやり方の一つかな?

しかし、持ってるアプリ、責めてカラーのスポイト機能は欲しかったな。
近い色で延長したかったのに、
全く近い色を再現できず_| ̄|○


予定なので、猛烈に反対されたら延期になります。
その前にヘッドライトだし。

2015年06月06日 イイね!

エアコンの新調と作業の準備

エアコンの新調と作業の準備こんな格好で庭をうろうろしてたら、
蚊に刺されました_| ̄|○

左足の美脚が、微脚へと進化しました(ぉ


さて、本日はエアコンの取り替え工事の日でした。
どこのメーカーのなんていう商品にしたのか
まったく知らず、ほったらかしのまま取りあえず施工してもらい

取付完了後、初めてそれを知ることになりました(笑)

ちなみに200v→100vになったので
日頃の電気代はかなり節約になります。
普段、夏場でも二時間つけるかどうか?

そんな頻度でしたのでこんなパワフルな物は
逆に起動時のエネルギー消費が激しすぎて
電気代がうわぁお!なことになっていました。

今時のエアコンですので、自動掃除はあたりまえ
空気清浄機もついています。
※あくまで気休め程度の能力ですが。

ジャパネットタカタと義母散財のダブルパンチ
今回はありがたく頂いておきます(ぉ



それと、車の作業についてですが
昼間に整備手帳にあっぷしましたが、
グリルは一筋縄では、済まないことが証明されましたね。

亀甲縛りくらいしてやらないと、たぶん乗り越えられない壁です。
※亀甲縛り人員募集しています。
ボディに自信があり、見せてやってもいいぜ!
そんな女性ユーザーがいらっしゃいましたら、
ぜひ、コメントください。
男でもかまいませんが、その場合、亀頭縛りにさせていただきます。
鬱血の覚悟で応募をお待ちしております(笑)



あ、話がそれましたが、
グリルを取付けるにあたり、
1.バンパーの加工は必須である!
2.グリルも部分カットは必須である!
3.ボンネットも全再塗装は必須なのであーる!
4.この事は、まだ伝えていない!!!否!伝えられない!!←最重要課題。

と言うことで、話をさらに反らすために、
来週からは、ヘッドライトの分解に入ります。

今お風呂だから出たらブチルゴム注文しなくっちゃ♪


それと庭の装備品が増えましたのでそちらについは、
明日のブログにてお話しさせていただきます。


2015年06月05日 イイね!

インプレッサまたはレガシィ…

インプレッサまたはレガシィ…今週もあっちゅーまに一週終わります!!
こんな事言って、悲しいほど毎日が早い。
充実しているのかな?
ダラダラ過ごしているのかな?
若干不安ですね(´Д`)

今週末は、エアコンを新調します。
リビングにある200vクラスのエアコンが、
ダウンサイジングされ100vクラスに。
エアコンは、ダウンサイジングしても税金が変わりませんね。
消費税くらいでしょうか?
まぁ、わたしがお金出す訳じゃないからいいんですけど。(ぉ


毎週土曜日は、予定が入っていて中々お出かけできません♪
テスト走行ばかり(ぉ

さて、インプレッサorレガシィ

これ、ボンネットダクトの話です。

どちらについてるボンネットダクトにしようかなー
って、悩んでます。
大きさとかたちなんですよね。

高さと奥行きは、インプレッサ?
幅広タイプは、レガシィ?

流用加工という技ですね。

そこでどうせ、延長加工するなら、
ダクトも一緒に加工してしまった方が、
ボンネット外す手間が一度で済むな!

そう。ついで作業からの発想です♪

どうせ、塗り直すなら、センターを黒くしておこうかな。
とか?

ついでの予定ばかりが積み重なって、
当初の予定がなんだったのか。。。

延長加工すると、エアクリの吸気に必要なクリーンなエアーが、
滞りそうなイメージがあるため、
ボンネットダクトをつけて、
上からもクリーンなエアーを送ってあげよう。
そんな作戦です。

ちなみに、バンパー下部からも送る予定です。
(元フォグランプのあった場所からパイプ作成予定)

なんだか、最近走り屋っぽいことしてますね。
※走り屋に対しての勝手なイメージです。


当初の予定を今思い出したので書いておこう。

ヘッドライトの修正

上記内容に全くヘッドライトについての話が出ていなかったことを深くお詫び申し上げます
(誰にだ!!)

ついでの流れがこんな感じだな。

1.ヘッドライト外すときに、グリル外すからついでに交換しよう
2.グリルが、マークレスになるからボンネットの隙間を埋めよう
3.どうせならスムージングしよう
4.スムージング加工するなら延長しちゃうおう。
5.そこまでするなら、ボンネットダクト付けよう。←今ここ

たぶん、つづきでこんな流れになる。

ヘッドライト外すときにバンパーもはずすな。

6.バンパーをちょっと加工しよう

もうね、ついでを考え始めたら終わりが見えません。

しまいに、ぶっ飛ばされそうです(゚Д゚;)







2015年06月04日 イイね!

不穏な空気はプライスレス&マークレス♪

不穏な空気はプライスレス&マークレス♪おはようございます。
今日は涼しい朝から始まり、快適ですね。
上着を着て出勤できる♪
ヒョロリーヌなので、上着着ていないと、
スレンダー中尉になっちゃうんですねー(*´Д`*)

パンツがブカブカなのが、ばれちゃうので、
できるだけ、上着着て出勤したい(笑)


さて、昨日の朝に着弾したものは、マークレスなグリルでした(・∀・)

純正グリルが、中古で手に入れたもので、
日々、ひび割れが進行していたこともあり、
みっともないので新調しました。

中古で手に入れた時の値段だし(゚Д゚;)
新品中華製3800円なり!
送料1200円なり!
合わせましては!5000円_| ̄|○
なんか、普通の値段じゃね?

100サイズで発送したら高くねーか?

業者もはこブーン使おうぜ(*゚▽゚)ノ

到着して見るなりまぁまぁの出来ですね。
コピー品にしては(ぉ

製造番号もそれとなく印字して、
いかにも!みたいな雰囲気ちゃんと出てますよ♪

GTIに乗っている方でマークレスにされている方をそこそこみかけますが、
低グレードのグリルに変える方は見かけません(`・ω・´)b

32グリルまたは、GTIマークレス。

みーんな、個性的です(ぉ

人気の物は、中々値落ちしません。
その方が、買った方も安心ですし。

そして、不人気なものを選んだわたしは、
元々9000円から13000円の相場だった物を
3800円でハンマープライス♪

家庭に優しいね(●´ω`●)

















なんだけど、家庭内は不穏な空気に包まれています(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)

何故でしょうか。

謎ですね( ´艸`)

わたしは、安く仕入れたんですよ?

必要なものです。

絶対か?と、小一時間問いつめられると、

『絶対ではない!』

と、答えるかもしれませんがw







週末、とりつけよーかなー(*´Д`*)
仮にね!



プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation