• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2015年05月10日 イイね!

むっちり姫の動画短編(笑)

むっちり姫の動画短編(笑)カインズで物置買いました。
施工まで三週間ほど待つ予定です。

予算オーバーしてるし(´Д`)


で、先ほど、整備手帳に動画を追記しました。
見られるかな?

かなりゆっくり走ってるのに、ピョンピョン跳ねてますヽ(゚Д゚)ノ
ぴょん吉君って名前に変えてあげようかな(●´ω`●)

Posted at 2015/05/10 15:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Type_wideのモディファイ | 日記
2015年05月09日 イイね!

ヘルパースプリングの動きがわかる動画

ヘルパースプリングの動きがわかる動画撮りたかったんだけど、
カメラを設置できずに(´Д`)

ヘルパースプリング入れても、タイヤが浮くんだけどなー(笑)

左側のセンターシート割れたから異音祭りだしぃヽ(゚Д゚)ノ

期待して取り付けたのに踏んだり蹴ったりな結果じゃ(●´ω`●)


本当に浮いてしまうタイミングを動画でみたい(´Д`)

バネがどうなっちゃっているのか、
ショックが伸びなくなっているのか。

明日、カメラ設置がんばってみよー
タイラップぐるぐる巻きで固定すれば落ちないかな?

2015年05月08日 イイね!

バンプタッチミーヽ(゚Д゚)ノ

バンプタッチミーヽ(゚Д゚)ノ足まわりの劣化が始まると
修繕していくのが大変ですね

今までは、ダメになる前に新しいものを買ってましたが
最近は、後手後手になっているので、
よけいな出費が多いです(笑)

ショックがダメになって早○ヶ月ですが、
まだ、手を出せませんし(笑)
KONIのスポーツなんとかっていう、ショックが一本19000円であって
減衰調整 伸び側だけできるみたいなので、
オーバーホールしてしまうより安くて機能的なので
こちらにしようか悩み中。

さらに、バンプラバーもだめになっているので
そちらもヤホーとか、それこそ○○コーポレーションに発注かけたりして
直していこうかな。

中々モディに手が回りません。
※ボンネットは、延長じゃなくて6型のをポン付けしたいのに~

新車買うより安いけど手間がかかる子になってきましたな。
※老車扱いになってきたと言うべきか(ぉ

そんな中、ポチッとしたものが、本日の夜に我が家にお届け♪
明日、カメラセットして動画にしてみます。

あまり自分の目で確かめられないところなので(´Д`)

明日からまたお休みですねー
そうじゃない人は、がんばれー(●´ω`●)
2015年05月01日 イイね!

好みの堅さヽ(゚Д゚)ノ

好みの堅さヽ(゚Д゚)ノ今日は電車の空き具合最高です

君たちずっと休んでくれていていいんだぜ(●´ω`●)


六時台は、まだまだ涼しいので活動するにはもってこいですね。
洗車なんかは、四時から始めて七時に終わるコースが
一番やりがいがあるでしょう!



さて、昨日の話ですが
ようやく運転してもらえました。

その結果。
キング「ビョン吉どうだった?」
a「ちょうどいい堅さね!しっかりしていたわ♪」
キング「乗り心地は、よさそう?」
a「問題ないかな。段々を通過するときは沈みすぎないところがいい」


ということで、成功です。
好みの堅さは近いところにあるみたいですね。
もう少し堅くてもいいんだけど、色々限界が低くなって危ない。
たぶん、体重、車重、ホイールのサイズ、タイヤの薄さ
これらがマッチしたと言っても過言ではないし言い過ぎかも知れません。


いや、言い過ぎだろ!!!

むしろ、間違えてるだろ!!

と言うことで、週末はフロント側ですね。(ぉ

キャンキャンなるのが楽しみだなー(●´ω`●)




2015年04月30日 イイね!

ルーフキャリーに惹かれて

ルーフキャリーに惹かれて←昨日、富士見のららぽーとへ行ってきました。
ドアがヒットしても大丈夫♪

安全安心にドアをオープンできますね(゚Д゚;)


さてさて、実はここ最近 ルーフキャリー君に興味を持ち始めまして、
荷物を運ぶ量を増やそう作戦を考えています。

長期計画なので週末に買うことはないんですけどね。

キャリーボックスも形状が薄い奴だとかっこいいですよねー
サーフィンとかボードをしないので、中身は何も入りませんが(笑)

ゴルフのルーフは、ベースを設置するための形状ではないんですけど、
一応、取り付けができる取り付け具があるみたいです(●´ω`●)

今まで見たこともなかったので、念のためパンフレットをかっさらいまして、



やり方、重量、規制などを調べてみました。

トランクに自転車を積めないので
自転車積載用のルーフキャリーを組み立てたらいいみたいですね。
16インチからいけるようなので、折りたたみや子供用の自転車を積んで
公園まで走れそうです( ´艸`)


ただ、いい感じに値段かかりますねー
そのまえに、足まわりを完結させなければいけませんし、
ヘッドライトを修正しないといけないので、
話はそれが終わってからだヽ(゚Д゚)ノ

それにしても、次から次へと(´Д`)

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation