• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

ktkrwww今日は色々ありました。

こんばんわ♪

さて先ほどのブログはかなりマニアックで車に詳しいひとじゃないとコメしにくそうなブログになってしまったのでもう1つ♪

マフラーを交換したのはもうご存知♪

前回とのマフラー音の違いをみなさんにも堪能してもらうために両方UPしてみますwww



前回


今回


違いわかりますか??www



加速する時のアクセルの割合はおなじです。
でも変速するタイミングが違うのがわかりますかね??www


これは加速がよくなったのと法定速度限界まであげる速さがだいぶ変わった証拠を見せることに成功しました。

さらに燃費もよくなってwww
音も小さくなりました。
携帯ではわかりにくいかもしれませんが、かなりちいさいんです。


後は、マフラーさえこすらなければ。。。かなり快適wwww







さらに新しい話題をもう1個
今日の晩ご飯です♪





















あ!間違えたwwwこっちです♪


















ktkrwwwビーフシチュー♪



チョゲウマスwww



あ!まだあまってるわよwww
食べたい方は下記のURLまでアクセス♪


http://ビーフシチュー食べたいですご主人様.COM



それとこちらの方もご協力お願いします♪

しつもんです
2006年09月18日 イイね!

しつもーん!!!11!

さっき買い物から帰ってるときに…
ライト類が全滅??
車幅灯、尾灯、番号灯、計器照明ってところなんですが…

いわゆるイルミ電源がだめってやつです…


いきなりの出来事でちょっとあたふたになったんですけど、
これってなにがだめになったとかわかりますか??


ヒューズがとんだのかさえもわからないし、どこをみて点検すればいいのかさっぱりwww

わかる人教えてくださいΣ(゚д゚lll)
走行中にいきなりメーターが真っ暗になってパニックになりましたOrz

夜だと暗くて文字が見えないし速度がどれくらい出てるのかもわからないまま無理やり5キロ走破(´・ω・`)

ウインカーはつきます。
ヘッドライトも、ブレーキは確認できなかったですけど…バックは大丈夫でした♪


さて原因はどこにあるんだろう…

このままじゃ夜走れない…

まふぃ号はテール暗いし、ナンバー灯もつかなかったら後ろから見たら黒い固まりにしかみえないです(つд⊂)エーン

後ろから追突されなくてよかったぉ…
Posted at 2006/09/18 21:11:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation