• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

シャバダバダシャバダバダ…やってませーん♪

シャバダバダシャバダバダ…やってませーん♪朝はめちゃくちゃ作業がんばりました♪

太陽もカンカンに照らすわけでもなくとても過ごしやすい一日。。。

だったかな?

ほとんど家にいたけどw



それでそれで!!!
朝駐車場に行ったら大事件が起きていました!!!

なんと。。。

ボディカバーが、切られていました(;´Д`)

なんてーこったー

なんてー こったー と 謎のプリンス!





最近車に関しての運がとことん低い気がしますOrz

ガムつけられたり、どのネコかわからないけどボンネットに乗ってきたり。。。

って2個だけかw

じゃあまだいいやwww

っていいんかい!!11!!!

よめさんは 今 委員会に参加しています。(謎

ボディカバー やぶれたところは、しばらくガムテームか何かで補修して使おうかと思います。

それにしても。。。

ボディカバー高いんだよぉ~~

ボクにとってはかなり有効なアイテムです。
どのように有効なのかといいますと。

1.日に当たる時間が減る為、日焼け具合の進行を防げます。

2.直接水にかかることがないので汚れることも少なくなります。

3.少し高級感が伺えます。

4.面倒ですが、洗車の回数が減るので経済的です。

5.週末にボディカバーを外すときれいな車が見れて思わずうっとり。




ちなみに専用設計ですので強い風のとき
暴風?クラスの風じゃないかぎり
あまりばたつかないです♪
誇りも微量で済むので重宝していたのにな。。。

これからじゃんじゃん切れたところから雨やらホコリやら。。。
つかそこから風が入るからばたつくやんけ!!!!
しばらく買いかえれないので困ったチャンですよ(;´Д`)



ちなみにこの後、GTI君の作業をしたんですけど。。。

進捗具合25%に対してかかった時間6時間w

その間3時間ほど嫁さんに手伝ってもらっているんで、実質9時間かかっていることに。。。

ヘトヘトなんですけど。。。

これなんて難しいんだぁw

何をやっているかは大体想像できると思うんですけど、
相当大変です(;´∀`)

コレより大変な作業をしているのは事実w




明日は何しようかな~~

1ヶ月くらいGTI君不動車だしぃ。。。




blogram投票ボタン
Posted at 2009/08/08 19:50:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフⅤ GTI外装 | 日記
2009年08月08日 イイね!

嫁さんのワゴなのにいつも弄るのはボク オニオンリング編

こんばんわ!

朝からボクはGTI君の解剖に向かう為
今からブログUPをしておこうかと思います。

あの待望の嫁さんのワゴなのにシリーズです。
今回はエンジェルアイ 通称:オニオンリング

これはあの有名なヘッドライトの殻割をするモディの中でも比較的面倒な部類に入る作業です。

なんでヘッドライトなのに殻割やねん!と、思いましたがいいです。

作業していたのはこの日です。

その前に前回はこちらです。


さて汗と涙とたまの出血による作業の結果をダイジェストでお送りします。

ちょwwwダイジェストで流すのねwwww






もう殻割だけで挫折しそうになりましたよ!

つかすでにこのコロ心が折れてたのかな。。。

嫁さんのだからいいよね?別に。。。

なんて思ったのは遠い昔のことで忘れてしまったワイ!

この後ようやくヘッドライトの加工になるわけですが、
どうやってやるのか悩んだあげくジョージ先生に我が家へ来てもらうことに。
で、ドリルであけよう!
とかこの糸を使おう!とか?いろいろ手伝ってもらいました。


点灯確認しないでここまでやったのはある意味冒険ジャー♪



最後シリコンをやる寸前まで点灯するのかまったくわかっていなかったんですw

つかなかったらどうしてたんだろ??

この後、フォグ加工になりました。

と、いってもフォグの加工した部分のシリコン埋め埋めですw

この日シリコン話で盛り上がったのは言うまでもない。

本当ならブチルでやりたかったんですが、そのときの金銭的なもので手が届かずw
さらに時間も迫っていたので取り急ぎ作業になっちゃいました。


それにしてもシリコンって乾きやすいですね~~
仕様前の場合に限るw
使用したら意外に固まらない(;´Д`)

こんな感じで無事オニオンリングは完成しました。

今回は画像が大きくなるような仕組みにしていないので、。。。

興味がある方はこちらをみてください。

整備手帳
殻割編1
殻割編2
殻割編3



眠いからそろそろ寝なきゃ(;´Д`)

今回の作業参考になったかたはぜひ↓のボタンおしてください♪

只野がもれなく喜びます♪




blogram投票ボタン









Posted at 2009/08/08 02:30:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンRの話 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation