• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tadano@bunbunのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

日焼けしました(・ω・)


こんちゃ(o・д・)

今日は久々に洗車してきました。
※自力で

かなり汚れていたので洗い甲斐がありました(●´ω`●)
どのくらい汚れていたかと言いますと








わかりやすいとこはこんな感じ



ボンネットなんかだと。。。



普通汚れって携帯のカメラには写らないんですよね。
白い車だと。
それでも写るこの汚れっぷり(笑)

早速実家にいって(笑)

泡立てます♪

そしてぇ~


ボディを濡らします(笑)

そして、泡洗車後に粘土作業。
今回は、天井とリアだけ。

この後死にそうになるから(笑)

で、リアエンブレムあたりをちょっとがんばりました。



ね?(笑)

給油口なんかもきれいにします。
間違って水を給油しないように(ぉ



気合いを入れたのでバフ掛けも(*´Д`*)
天井の場合は、水垢もそこそこあったので、
コンパウンドを細かいのと極細の二種類を実行。
すると。。。




輝きだした、ふふふふふふ~ふん♪

駄菓子菓子!!

五分後



中国のバカやろう!!

なんやねんこの黄砂は!!

よく見るとボディ全体が黄色い(ノД`)

と、言うことで非効率ですが、
一カ所洗っては、粘土、コンパウンドバフ掛け、ワックスバフ掛け♪を繰り返しました(笑)

気付いたら五時間ほど経っていましたよヽ(゚Д゚)ノ

左ボディとホイールが終わっていませんでしたが
風が冷たくなってきたのでここまで。

続きは、明日やります(●´ω`●)
粘土をちゃんとやったとこは、バフ掛けした後に触ると、
ちゅるちゅるで気持ちいいですね(笑)

中腰が続いて腰が痛いけど(゚Д゚)

Posted at 2012/05/12 17:12:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2012年の普段 | 日記

プロフィール

「今まで隠していたんですが、衝撃的な報告しますね。
純正ホイール新品タイヤで高速乗るとめっちゃ快適!!」
何シテル?   03/28 23:25
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心に作業工程などをあげます。 たまにスペーシアもやるかもしれません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   12 34 5
67 8 9 1011 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 232425 26
27 2829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル交換(フィルター込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 12:33:08
もう一つの形〜不完全 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 08:08:13
ワクワク塗装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 17:59:45

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 滑らかKRP(クリームパン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
YouTubeに少しずつ動画を投稿していくことにしました。 基本的にステップワゴンを中心 ...
スズキ スペーシアハイブリッド 極低の妻 (スズキ スペーシアハイブリッド)
2021年6月12日(土) 13時頃に納車しました。 ルーフキャリア付きで、初期からノー ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
帰ってきたとんとん号♪ 仕様 らぐずありぃ エクステリア フロントバンパー    ...
スズキ ワゴンR BarBar (スズキ ワゴンR)
おさがりR たぶんこの先数年で終わるんですけどね。 二年もつといいな。 SNOOPY仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation